【パルワールド】リポップの仕様について|リポップするもの・しないものも解説【Palworld】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」の 素材やボスのリポップ時間について紹介する記事です。

リポップするもの・しないものについても解説しているので、プレイの際にご覧ください。

リポップするもの・しないもの

リポップするものとしないものを一覧表にしてまとめています。

リポップするもの

リポップしないもの

  • フィールド上のボス(伝説含む)
  • 封域のボス
  • 塔にいるレイン密猟団のボス
  • 木や石炭の鉱床など フィールド上の資材
  • フィールド上の宝箱
  • ダンジョン
  • フィールドにある卵
  • 商人などのNPC

  • クルリス像

リポップ時間について

デフォルトでのリポップ時間

デフォルト設定での素材やボスのリポップ時間は下記の通りとなります。

封域のボス

1時間

フィールドボス

30分

塔にいるレイン密猟団のボス

塔クリア直後に復活

木 岩 石炭などの資材

※調査中


※デフォルトでは1となっているので1時間?

宝箱

※調査中

ダンジョン

10時間程度?


※ランダム出現のため正確な時間は計測不可

フィールドにあるタマゴ

4時間程度

商人などのNPC

30分程度


※ソロプレイ時はログインで復活

詳細な難易度変更でリポップ時間を変更可能

難易度で採集に関する項目を調整することで、 石炭 ピュアクォーツ の鉱床などのリスポーンの間隔を早めることができます。

採集アイテムの数の倍率を上げることも可能です。

採集関連

採集アイテムの入手数

0.5~3倍

採集オブジェクトのHP

0.5~3倍

採集オブジェクトのリスポーン間隔

0.5~3倍

▼難易度の設定方法・変え方

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】設計図一覧【Palworld】
  3. 闇の欠片の効果・入手方法
  4. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  5. 【パルワールド】プレデターパルの出現場所マップとプレデターコアの使い道|いないときはどうする?【Palworld】

新着記事

新着コメント

トップへ