【パルワールド】精錬金属インゴットの入手方法と使い道【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、アイテムの作成や建築に使う精錬金属インゴットの効率的な入手方法・場所、主な使い道を掲載しています。

精錬金属インゴットの入手方法

  1. 改善された炉を作る
  2. 石炭と金属鉱石を集める
  3. 拠点に設置して火の作業が可能なパルをアサインする

1.改善された炉を作る

まずはテクノロジーレベル34で解放可能になる「改善された炉」を作成する必要があります。

素材となる「発火器官」は火系のパルからドロップ、「セメント」は11レベルで解放される「上質な作業台」で作成可能です。

▼素材の効率的な集め方

2.石炭と金属鉱石を集める

精錬金属インゴットの作成には「金属鉱石」「石炭」が各2個必要です。

どちらも入手に効率的なポイントをメモしておくことで、採集ポイントがリポップし次第採掘を行ったり拠点を構えて継続的に入手するなどの手段で確保できます。

▼金属鉱石・石炭の効率的な入手方法

3.拠点に設置

精錬金属インゴットの入手方法

他の施設同様拠点に設置して火の作業が可能なパルをアサインしましょう。

精錬金属インゴットの主な使い道

この記事では特に有用なものをピックアップして紹介しています。

ウルトラスフィア

パルスフィアの中でも非常に性能の高いウルトラスフィアの作成に必要となります。

伝説のパルの捕獲などに挑む場合、最低でもこちらのパルスフィアが欲しい為レベルが上がってくると重要になってくるアイテムです。

アサルトライフル

プレイヤーの武器としては扱いやすさも高い武器です。

パルだけでなく自分も積極的に戦うという方は作成しておきましょう。

ランキング

  1. 【パルワールド】天落オイルリグ(密漁団の大規模オイルリグ:Lv.60)の攻略のコツ・場所と入手アイテム【Palworld】
  2. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  3. 【パルワールド】宝箱の場所一覧と中身|鍵の入手方法|Ver0.4.11対応【Palworld】
  4. 【パルワールド】古代文明のコアの効率のいい集め方と使い道【Palworld】
  5. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】

新着コメント

トップへ