PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、パルの「瀕死」状態について解説する記事です。
瀕死状態についての解説や、瀕死状態からの復帰方法も紹介しているので、パルが瀕死になってしまった際にご覧ください。
瀕死状態について
ダメージを受けてHP0になると瀕死に陥る
野生のパルとの戦闘などでダメージを受け、HPが0になってしまうと瀕死状態となり、自動的にパルスフィアに戻ります。
あくまで瀕死状態なので、死んでしまってパルがロストしてしまうわけではありませんが、この状態のパルは戦闘に出したりライドしたり、拠点で働かせることはできません。
瀕死状態からの回復方法
パルボックスに入れて回復させる
瀕死状態になったパルは、パルボックスに入れて最大10分待つことで回復させることができます。
即復活させる裏技(シングル・ローカルマルチ限定)
瀕死状態になったパルは原則的に出すことはできませんが、レベル15で解放される観賞用ケージに入れることができ、入れるとHPが1だけ回復します。
公式サーバーや Dedicated serverを使ったサーバー型のマルチでは使用できませんのでご注意ください。
観賞用ケージの作り方
観賞用ケージ |
必要な素材 |
---|---|
|
パルジウムの欠片 ×10 |
木材 ×10 |
|
石 ×20 |
その後連れてかれたベッドのグレードによるけど瞬く間に体力満タンになるから救助の方が便利よね
瀕死のパルを拠点の作業パルにさせてから拠点のパルに救助させると即回復します、ケージよか手間かかりますけど