【パルワールド】スフィアモジュール一覧|それぞれの効果・作り方【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、12月23日の『天落』アップデートで新たに追加された「スフィアモジュール」系装備についての記事です。

各種モジュールの効果と、モジュール作成に必要なレベルと素材などの情報をまとめています。

『天落』アップデート(Ver0.4.11)はこちら

下記の記事で『天落』アップデートについてまとめています。

スフィアモジュール一覧

スフィアモジュール系装備

効果

必要レベル・必要素材

ヘヴィウェイトモジュール

スフィア重量+1

捕獲力強化+1

レべル11

パルジウムの欠片 ×10

金属インゴット ×10

×20

カーブモジュール

スフィアカーブ+1

捕獲力強化+2

レべル23

パルジウムの欠片 ×30

金属インゴット ×30

×50

古代文明の部品 ×5

スナイパーモジュール

スフィア飛距離+1

捕獲力強化+2

レべル31

パルジウムの欠片 ×50

金属インゴット ×50

セメント ×30

古代文明の部品 ×10

スライダーモジュール

スフィアスライダー

捕獲力強化+3

レべル39

パルジウムの欠片 ×100

精錬金属インゴット ×50

カーボン繊維 ×50

古代文明の部品 ×15

スナイパーモジュールⅡ

スフィア飛距離+2

捕獲力強化+3

レべル47

パルジウムの欠片 ×200

パルメタルインゴット ×50

カーボン繊維 ×30

古代文明の部品 ×30

古代文明のコア ×5

ホーミングモジュール

スフィアホーミング

捕獲力強化+3

レべル57

プラスチール ×50

カーボン繊維 ×100

古代文明の部品 ×50

闇の欠片 ×50

古代文明のコア ×10

ホーミングモジュールの作成には、これらの素材が必要です。 プラスチール は桜島アップデートで追加された素材で、 原油 を使うことで作成できます。

いずれも『天落』アップデート以前の素材で作れますので、素材に余裕があれば作成しておきましょう。

▼各種必要素材の記事へのリンクまとめ

スフィアモジュールの効果

スフィアの軌道が変わる

『カーブモジュール』ならカーブしたり、『スナイパーモジュール』なら飛距離が伸びたりとスフィアモジュールを装備することで、投げたスフィアの軌道が変わります。

最上級の『ホーミングモジュール』を装備した状態では、投げたスフィアがパルをホーミングしてくれるようになります。混戦時にもパルを捕獲しやすくなるので非常にオススメの装備と言えます。

捕獲力強化も付与される

スフィアモジュールを装備することで捕獲力も強化され、パルを捕獲する効率を上げることができます。

新たな装備枠なのでアクセサリーと競合しない

上記画像のように「スフィアモジュール」の欄に装備されます。そのため、既存のアクセサリ枠を圧迫しないというメリットもあります。

ホーミングモジュールの作成について

スフィアライン工場が必要

ホーミングモジュールは、作業台などで作ることはできません。

既存設備の スフィアライン工場 もしくは スフィアライン工場Ⅱ などで作成しましょう。

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  3. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  4. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  5. 闇の欠片の効果・入手方法

新着コメント

トップへ