【パルワールド】密漁団の試掘用オイルリグ(Lv.30)の攻略のコツ・オイルリグの場所と入手アイテム【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、2024年12月23日の「天落アップデート」で追加された新エリア「密漁団の試掘用オイルリグ」について解説している記事です。

オイルリグの攻略のコツや入手アイテム、オイルリグの場所を紹介していますので、プレイの際は是非ご覧ください。

密漁団の試掘用オイルリグの場所

密猟団の試掘用オイルリグ

マップ上の場所(タップ・クリックで拡大可能)

座標

170,-300

最寄りのファストトラベル

氷鳥の封域


120,-320

密漁団の試掘用オイルリグはレイン密猟団の塔より北に存在しています。

一度クリアしても約30分ほど経過で報酬や敵が復活し、何度でも挑戦可能です。

密猟団の試掘用オイルリグの宝箱の位置

大型チェストの位置

いずれかの位置に大型チェストが現れます。

通常の宝箱の位置

密猟団の試掘用オイルリグの攻略手順とコツ

 

攻略前の準備

オイルリグ上空を横切らなければ攻撃されない

密猟団の試掘用オイルリグは他のオイルリグと比較して攻略が容易です。

そのため、タレットの索敵範囲も狭いようで飛行移動用パルを用いても大きなダメージを受けずに済みます。

海面に沿ってオイルリグ南側の陸地に近づきパルを上昇させると安全にオイルリグに上がれます。

装備を整える

敵はガトリングガンなどの銃を使ってきます。

耐寒金属アーマーなどのその時一番強い防具やハンドガンなどの武器を準備していきましょう。

グレネードを使ってくる敵に注意!

グレネードを投げてくる敵やガトリングガンは被弾すると大きく体力を削られます。

見かけたらすぐに倒し、被弾を抑えましょう。

攻略手順

  1. オイルリグ内にいる密猟団を倒しつつタレットを壊す
  2. 大型チェストを見つけオイルリグ攻略完了

 

密猟団の試掘用オイルリグにはボスはおらず、オイルリグ内の宝箱を漁ることで攻略完了です。

オイルリグには何がある?

オイルリグには密猟団がいて、いくつかの宝箱もあります。

ドッグコインやお金、技術書や原油など冒険にあると便利なアイテムも入手できるため、周回できるとお得です。

その他のオイルリグ攻略のコツ

パルに乗って近づく

早くたどり着いて攻略を容易にしたい場合は防具を整えて飛行パルを用いて上空からの攻略をおススメします。

安全な攻略を望む方は水上パルを用いて水上から階段を見つけてオイルリグ攻略をするのがおすすめです。

しかし、水上パルを用いてオイルリグを下側から攻略しようとすると、タレットなどの遠距離攻撃を受ける可能性があります。

▼移動におすすめのパル

タレットの破壊

タレット

試掘用オイルリグには複数個タレットが置かれています。

タレットはボタン長押しで破壊することができますが、遮蔽物を使って弾を避けることができるため、周りにいる密猟団を倒してから周りの安全を確保するか、パルにヘイトを買ってもらってる間に破壊して安全に攻略したいです。

密猟団を倒す

密猟団を倒すと原油が手に入ります。原油は将来大量に必要になるため、ここで手に入れておきたいです。

オイルリグで得られるもの

大型チェスト内の報酬

大型チェストには5種類のアイテムが入っています。

報酬一覧

必ず入っているアイテム

一定確率で入っているアイテム

  • 原油9~15(詳しい数は調査中)
  • 弾薬・矢
  • 修練の書(中or大)3~5
  • 技の実

  • 武器の設計図
  • 金貨

チェスト内の報酬

設計図やプレイヤーのステータスを成長させる各種秘薬の素材などが入手できます。

オイルリグで巨大チェストを探す際に 宝箱も見つけることが多いため、余力があれば開けておきましょう。

 

 

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  3. 【パルワールド】設計図一覧【Palworld】
  4. たまねぎの種の効果・入手方法
  5. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】

新着コメント

トップへ