PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、拠点での作業に向いたパルについて解説する記事です。
各作業適性ごとのランキングも作成しているほか、作業効率をより高めるパッシブについても紹介しています。
拠点おすすめパルを探す際はもちろん、やり込みの際に是非ご覧ください。
目次
拠点おすすめパル
各作業に特化した 拠点おすすめパル
パルの名前と主な用途 |
性能など概要 |
---|---|
|
|
|
※ボス個体はサイズが大きく 拠点周りでスタックしやすい →配合で通常サイズのレヴィドラを作るのがオススメ |
|
|
にも適性 |
|
にも適性 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※伝説個体はサイズが大きく拠点周りでスタックしやすい →グレイシャル同士で配合し通常サイズの個体を生み出すことを推奨 |
|
|
各作業適性のランキング
各作業適性のランキングを示した表となります。Lv3~2は数が多いため一部のパルをピックアップして紹介しています。
適性 |
Lv4(最大) |
Lv3 |
Lv2 |
---|---|---|---|
|
|
||
|
|||
|
|||
|
オーマサンダー |
||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
※適性の有無でLv1/0のみ |
※各作業適性はパル濃縮4段階目による強化は含めていません。
汎用パル
下記のパルは複数の適性を持っていて、汎用性が高いという点でオススメです。
反面特化している要素がないので、器用貧乏になりやすいのがデメリットと言えます。
パル |
性能 |
---|---|
生息域が広く集めやすいため濃縮を行って全ての適性を+1することで大幅な強化が可能 |
|
|
序盤~中盤用 拠点向けパル
これらのパルは 序盤~中盤から手に入りやすく有用なためオススメです。
捕獲が容易なため、うつ病などになってしまった場合 最悪替えが利くというのもメリットです。
パル |
性能 |
---|---|
汎用性〇 ![]() ![]() ![]() ![]() パートナースキルでプレイヤーの所持重量+50増加も |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夜行性のため夜でも作業可能 |
牧場用パル
下記のパルは 家畜牧場 にアサインすることでアイテムを生み出すことができます。
パルの名前 |
生産されるアイテム |
---|---|
|
|
拠点用パルの作業効率を上げるには?
作業に向いたパッシブスキルをつける
下記のスキルは作業用パルに向いています。
作業向けパッシブ ※最もオススメ
パッシブスキル名 |
効果 |
---|---|
希少 |
作業速度+15% 攻撃+15% |
超絶技巧 |
作業速度+75% |
職人気質 |
作業速度+50% |
まじめ |
作業速度+20% |
社畜 |
作業速度+30% 攻撃ー30% |
うぬぼれ屋 |
作業速度+10% 防御力ー10% |
ポジティブ思考 |
SAN値が減りにくい+10% |
ワーカーホリック |
SAN値が減りにくい+15% |
これらのパッシブを付けることで、拠点での作業効率がアップします。
SAN値は 悪い環境での労働時に減少します。
プレイヤー強化パッシブ ※共同作業するならオススメ
パッシブスキル名 |
効果 |
---|---|
鉱山のチーフ |
プレイヤーの採掘効率増加+25% |
伐採リーダー |
プレイヤーの採掘効率増加+25% |
モチベーター |
プレイヤーの作業速度増加+25% |
パルと一緒にアイテムの作成や採掘を行うのであれば、これらのパッシブもオススメです。
移動関連のパッシブもあり
パッシブスキル名 |
効果 |
---|---|
すばしこい |
移動速度上昇 +10% |
走るのが得意 |
移動速度上昇 +20% |
神速 |
移動速度上昇 +30% |
伝説 |
攻撃 +20% 防御 +20% 移動速度上昇 +15% |
これらの移動速度が上がるパッシブがついていれば 微々たるものですが、作業後の移動なども速くなります。
特に運搬要員は移動速度上昇によるメリットを受けやすいので一考の余地ありです。
配合を使って効率よくパッシブを移そう
パルを配合すると 親が持っているパッシブを一定確率で引き継ぐことができます。
前述の移動おすすめパッシブを持っているパルがいれば、それを親個体にして 移動用パルを配合してみましょう。
▼配合シミュレーター
配合例
※下記の表の親は、採掘用のジオラーヴァの作成例です。シミュレータを使用し、適宜内容は読み替えてください。
親個体① |
親個体➁ |
---|---|
|
|
持っているパッシブ |
持っているパッシブ |
↓ |
|
産まれてくる個体 |
|
持っているパッシブ | |
効果の合計:作業速度+110%、攻撃-40% |
パル濃縮でパートナースキルを伸ばそう
同じ種類のパルを集めて行える「パル濃縮」(限界突破)で パートナースキルのレベルを高めることで、移動速度が上昇します。
▼パル濃縮のやり方や仕様
力の石像で作業効率をアップさせる
小さなパルのソウル や 中くらいのパルのソウル などを捧げることで、パルのステータスを強化することができます。
リセット機能ではゴールドを支払うことで、既に強化したステータスを戻し 使ったパルのソウルを入手することができます。
強化できるステータスと上がり幅
ステータス |
増加量 |
---|---|
最大HP |
+3% (最大30%) |
攻撃 |
+3% (最大30%) |
防御 |
+3% (最大30%) |
作業速度 |
+3% (最大30%) |
パル作業研究所で作業効率アップ!
パル作業研究所を使うことで各作業の効率を上げることができます。
パル作業研究所はプレイヤーレベル20でテクノロジーから解放できる建築物です。
▼パル作業研究所の作り方や詳しい内容はこちら!
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。