【パルワールド】ワールド設定(難易度設定)のやり方とカスタム設定の内容【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、ワールドの難易度を設定する方法、カスタム設定で出来る調整内容一覧を掲載しています。

難易度の設定方法

ワールドに入っている状態では難易度の変更は出来ません。

難易度の設定は開始するワールドを選択した後のワールド設定画面で変更が可能です。この変更はワールドを作った後でも同じ画面から自由に変更できます。

 

その為、どうしても欲しいパルが居る場合のみ捕獲率を上げる、序盤だけスムーズに進めたいので各設定でブーストするなどその時の自分に合った調整を行っていく事も可能となっています。

各難易度の内容

難易度

おすすめのユーザー

難易度の内容

カジュアル

初心者向け

  • 入手経験値・捕獲率・収集速度・タマゴ孵化速度これら全てが増加
  • 戦闘が簡単に
  • デスペナルティ無し

ノーマル

同ジャンルゲーム経験者向け

  • 増加ボーナスなどは無し
  • デス時に装備とアイテムをその場にドロップ

ハード

同ジャンルゲーム熟練者向け

  • 入手経験値・捕獲率・収集速度・タマゴ孵化速度これら全てが低下
  • プレイヤー被ダメージ増加・与ダメージ低下
  • 死亡時に全アイテムと手持ちパルをその場にドロップ

カスタム

自分好みに調整したい方に

様々な項目から難易度を自分で調整可能

カスタム難易度で変わる事

ワールド関連

昼の経過時間

0.1~5倍

夜の経過時間

0.1~5倍

ワールド内ドロップアイテム最大数

0~5000個

ドロップアイテム量

0.5~3倍

入手経験値

0.1~20倍

パル捕獲確率

0.5~2倍

パル出現数倍率

0.5~3倍

タマゴ孵化時間

0~240時間

パルのステータス関連

パルの受けるダメージ

0.1~5倍

パルの与えるダメージ

0.1~5倍

パルの満腹度減少

0.1~5倍

パルのスタミナ減少

0.1~5倍

パルのHP自然回復

0.1~5倍

パルのボックス時HP回復倍率

0.1~5倍

プレイヤーのステータス関連

プレイヤーの与えるダメージ

0.1~5倍

プレイヤーの受けるダメージ

0.1~5倍

プレイヤーの満腹度減少

0.1~5倍

プレイヤーのスタミナ減少

0.1~5倍

プレイヤーのHP自然回復

0.1~5倍

プレイヤーの睡眠時HP回復

0.1~5倍

建築物関連

建築物に対するダメージ

0.1~3倍

建築物の劣化速度

0~10倍

採集関連

採集アイテムの入手数

0.5~3倍

採集オブジェクトのHP

0.5~3倍

採集オブジェクトのリスポーン間隔

0.5~3倍

その他の項目

襲撃イベント

  • オン
  • オフ

デスペナルティ

  • ペナルティ無し
  • 装備品以外のアイテム
  • 全アイテム
  • 全アイテムと手持ちパル

ギルドの最大人数

1~100人

拠点の作業パル最大数

1~20匹

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  3. にんじんの種の効果・入手方法
  4. 【パルワールド】古代文明のコアの効率のいい集め方と使い道【Palworld】
  5. 【パルワールド】パル一覧|モンスター図鑑【Palworld】

新着コメント

トップへ