PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」の2024年12月23日の『天落』アップデートで追加された新素材「夜星砂」についての記事です。
効率的な入手方法や場所、主な使い道を掲載しています。
下記の記事で『天落』アップデートについてまとめています。
目次
夜星砂の出現位置マップ
上記のマップのアイコンの位置に夜星砂があります。
夜星砂は新たな「天落」の島だけではなく、既存の「パルパゴス島」でも見つけることができます。
下記で紹介している入手方法と、上記のマップをご利用の上で参考に探してみてください。
夜星砂の入手方法
「天落」で追加された島・既存の島で採取する
夜星砂は、「天落」で追加された島で採取できるアイテムです。
特に道具なども必要なくFキーを押すだけで採取可能ですが、日中は非常に見えにくいようになっています。見えにくいだけで拾うことは可能です。
基本は夜間に探す
夜星砂は夜間になるとクルリス像のように光を放つため、遠くからでも視認できるようになります。
移動用パルに乗った状態でフィールドを歩き回って拾っていきましょう。
ただし、天落の島には飛行パルに乗った状態のプレイヤーを迎撃するミサイルランチャーが設置されています。
飛行用パルに乗っている状態だと攻撃されてしまうため、予め近くランチャーを全て壊しておくか ロックオンされた段階で飛び降りてグライダーを使うか、陸上で移動できるパルを使うなど対策できるようにしておいてください。
▼移動用オススメパル
効率のいい集め方・オススメ採集ポイント
『天落』島 右上の海岸 |
マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能) |
---|---|
拡大マップ(タップ/クリックで拡大可能) |
|
最寄りのファストトラベル地点 |
燃えた灰の地 -806,-829 付近 |
ファストトラベル地点のすぐそこで10個ほど回収できます。
ここからさらに海岸沿いを歩いていくだけで10個以上取得可能な上、夜間は野生パルが眠っていて敵対してこないため、天落の島の序盤でも回収しやすくなっています。
夜星砂の主で作成できるもの
金属探知機
周囲の金属を探せる「金属探知機」の作成に使います。
金属探知機は新素材「クロマイト」の収集時に使うことになるので、早い段階で作ってインベントリに入れておくようにしましょう。
アイテム |
必要な素材 |
---|---|
レべル56
|
移動系アクセサリー
新たに追加された各種移動系アクセサリーも作成できます。
ただし、ブーツ系のアクセサリは下位互換となるものも全て習得しておかないと前提未修得と表示されて習得できませんのでご注意ください。
アイテム |
必要な素材 |
---|---|
レべル29 ※古代テクノロジー
|
|
レべル34 ※古代テクノロジー
精練金属インゴット ×30
|
|
レべル39 ※古代テクノロジー
精練金属インゴット ×30
|
|
レべル54 ※古代テクノロジー
|
|
レべル58 ※古代テクノロジー
|
武器・防具
武器と弾薬
アイテム |
必要な素材 |
---|---|
レべル57
|
|
レべル57
![]()
|
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。