【パルワールド】火おこし適正のパル一覧【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で『火おこし』の作業適性を持つパル(モンスター)一覧です。火おこしの効果も掲載しているので是非参考にしてください。

火おこし適正のパル一覧

パルサイズタイプ作業適性パートナー特性
No.101
アグニドラ
アグニドラ
XL
Lv 4
『嵐を呼ぶ溶岩竜』
背中に乗って移動できる。ライド中、炎属性の攻撃が強化される。
No.96
ボルドラゴ
ボルドラゴ
XL
Lv 4
Lv 4
『ドラゴンカイザー』
背中に乗って移動できる。ライド中、竜属性の攻撃が強化される。
No.154
モモエール
モモエール
XL
Lv 3
Lv 4
『ぽかぽかクジラ号』
背中に乗って移動できる。一緒に戦っている間、釣りの捕獲ゲージが通常より上昇した状態でミニゲームが開始する。また、バーが重なっている間の捕獲ゲージの上昇量が増える。
No.153
メラドーン
メラドーン
M
Lv 3
Lv 4
Lv 2
『フレイムランタン』
背中に乗って水上を高速で移動できる。一緒に戦っている間、夜に釣りを行うとパルがエサに食いつくまでの時間が短くなる。
No.105
ホルス
ホルス
L
Lv 3
Lv 3
『灼熱の捕食者』
背中に乗って空を飛ぶことができる。一緒に戦っている間、氷属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.96
ボルカイザー
ボルカイザー
XL
Lv 3
Lv 4
『マグマカイザー』
背中に乗って移動できる。ライド中、炎属性の攻撃が強化される。
No.84
ゴクエンオ
ゴクエンオ
L
Lv 3
Lv 2
『獄炎獅子』
背中に乗って移動できる。一緒に戦っている間、草属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.84
シンエンオ
シンエンオ
L
Lv 3
Lv 2
『黒炎獅子』
背中に乗って移動できる。一緒に戦っている間、無属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.74
イグニクス
イグニクス
L
Lv 3
Lv 3
『フレイムウィング』
背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
No.102
スザク
スザク
XL
Lv 3
『炎の翼』
背中に乗って空を飛ぶことができ、ライド中、炎属性の攻撃が強化される。
No.88
ボルカノン
ボルカノン
L
Lv 3
Lv 3
『鉱石を貪る獣』
背中に乗って移動できる。ライド中、鉱石を壊す効率が上がる。
No.118
オドロクロ
オドロクロ
M
Lv 3
Lv 2
Lv 1
Lv 2
Lv 1
『墓荒らし』
家畜牧場にアサインすると、地面から骨を掘り出すことがある。
No.58
サラブレイズ
サラブレイズ
L
Lv 2
Lv 1
『赤兎馬』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
No.58
サラブラック
サラブラック
L
Lv 2
Lv 1
『黒兎馬』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。
No.42
ブルフェルノ
ブルフェルノ
M
Lv 2
Lv 1
『ぽかぽかボディ』
背中に乗って移動できる。ライド中は暖かく、寒さを感じなくなる。
No.76
フォレーナ
フォレーナ
M
Lv 2
Lv 3
Lv 2
『おきつねさま』
一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
No.152
ヒグルミ
ヒグルミ
S
Lv 2
Lv 2
Lv 1
『メラメラルーム』
手持ちにいる間、ヒグルミが荷物を肩代わりして、インベントリ内の武器が軽くなる。また、炎属性のパルの攻撃力が増加する。
No.61
シラヌイ
シラヌイ
M
Lv 2
『心頭滅却』
背中に乗って移動できる。ライド中、寒さや暑さの影響を受けない。
No.72
ツジギリ
ツジギリ
M
Lv 2
Lv 1
Lv 1
Lv 3
Lv 2
『紫電一閃』
発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力の居合斬りで攻撃する。
No.31
シャーマンダー
シャーマンダー
S
Lv 2
Lv 1
Lv 1
『怒りんぼサメ』
発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のアクアショットで攻撃する。手持ちにいる間、プレイヤーの攻撃力が上がる。
No.76
フォレーオ
フォレーオ
M
Lv 2
Lv 3
Lv 2
『くろぎつねさま』
一緒に戦っている間、プレイヤーの攻撃に闇属性を付与する。
No.61
カゲヌイ
カゲヌイ
M
Lv 2
『影縛り』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃が闇属性に変化する。
No.75
クレメーナ
クレメーナ
M
Lv 2
Lv 2
Lv 2
Lv 2
『植物図鑑』
一緒に戦っている間、草属性のパルを倒した際のドロップアイテム獲得量が増える。
No.55
モモチョ
モモチョ
M
Lv 2
Lv 1
『ぱちぱちイタチ』
背中に乗って移動できる。ライド中、プレイヤーの攻撃に炎属性を付与する。
No.72
ヤミウチ
ヤミウチ
M
Lv 2
Lv 1
Lv 1
Lv 3
Lv 2
『紫電一閃』
発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力の居合斬りで攻撃する。
No.9
ヒノコジカ
ヒノコジカ
S
Lv 1
『小さな種火』
手持ちにいる間、炎属性のパルの攻撃力が増加する。
No.6
モモノスケ
モモノスケ
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『ファイアータックル』
発動すると、モモノスケが敵に向かってファイアーサーフィンをしながら突っ込む。
No.81
マグピス
マグピス
XS
Lv 1
Lv 1
『打ち溶岩』
手持ちにいる間、炎属性のパルの攻撃力が増加する。家畜牧場にアサインすると、発火器官を落とすことがある。
No.5
キツネビ
キツネビ
XS
Lv 1
『だっこファイヤー』
発動すると、プレイヤーに装備され、火炎放射器と化す。
No.70
ラヴィ
ラヴィ
XS
Lv 1
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『マグマのナミダ』
家畜牧場にアサインすると、発火器官を作ることがある。
No.40
ヘルゴート
ヘルゴート
M
Lv 1
Lv 2
Lv 1
Lv 2
『炎爪の狩人』
発動すると、狙いを定めた敵に向かって高威力のヘルファイアクローで攻撃する。
No.45
チリザード
チリザード
S
Lv 1
Lv 1
Lv 1
Lv 1
『第六感』
発動すると、第六感を働かせ、近くにあるダンジョンの場所を探知できる。
No.71
カバネドリ
カバネドリ
L
Lv 1
Lv 3
『空からの襲撃者』
背中に乗って空を飛ぶことができる。ライド中、敵の弱点部位を攻撃した際のダメージが増える。

火おこしの効果

火おこし

作業適正「火おこし」を持つパルは、鍋で料理を作ったり、炉でインゴットを精錬することが可能です。

作業適正レベルが高いほど、作業効率も良くなります。

ランキング

  1. 【パルワールド】クロマイトの効率のいい集め方・入手方法と使い道【Palworld】
  2. 【パルワールド】テラリアコラボアップデート追加装備 レジェンダリー設計図(+4)設計図の入手方法まとめ【Palworld】
  3. 【パルワールド】ミッション一覧と報酬|ミッションの受け方とクリアするメリット【Palworld】
  4. たまねぎの種の効果・入手方法
  5. 闇の欠片の効果・入手方法

新着記事

新着コメント

トップへ