2022年11月18日(金)に発売された、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の主人公のキャラメイクや着せ替え要素について解説します。
目次
着せ替え要素
2022/10/29追記…主人公に性別の概念がなく、着せ替えや髪型、メイクはどちらの性別でも共通のものを選択できます。
制服
アカデミーの制服は、それぞれの季節に応じたものが合計4つ用意されています。
せいふく(はる) |
せいふく(なつ) |
|---|---|
|
|
せいふく(あき) |
せいふく(ふゆ) |
|
|
制服以外の服装
公制服以外にも、ブティックでバラエティ豊かなアイテムが販売されています。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
ヘアサロン

出典: www.youtube.com
ポケットモンスター ソード・シールドなどの過去作と同様、ヘアサロンで髪型を変えることができます。変更するのに3000円かかります。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
メイク
メイクの変更は左十字キーを押し、服装の項目が出てきたら「顔の設定」(+ボタン)を押すことで可能です。
どこでも変更可能で、コストもかかりません。
肌の色は最初に設定したものから変更できません!ご注意ください。
目のメイク一覧
アイリッドメイク1 |
アイリッドメイク2 |
アイリッドメイク3 |
|---|---|---|
|
|
|
アイリッドメイク4 |
アイリッドメイク5 |
アイリッドメイク6 |
|
|
|
アイリッドメイク7 |
アイリッドメイク8 |
アイリッドメイク9 |
|
|
|
カラーコンタクト一覧
ヘーゼル |
グレー |
グリーン |
|---|---|---|
|
|
|
ブルー |
ブラック |
イエロー |
|
|
|
レッド |
パープル |
ブラウン |
|
|
|
ウルトラマリンブルー |
イエローグリーン |
ラベンダー |
|
|
|
ポピーレッド |
ホワイト |
ライトグレー |
|
|
|
ライトブルー |
ピンク |
ライトピンク |
|
|
|
ボルドー |
ゴールド |
オレンジ |
|
|
|
ダークブラウン |
ベージュ |
ブルーグレイ |
|
|
|
ライトブルー×ゴールド |
グレー×ゴールド |
ライトグリーン×ブルー |
|
|
|
イエロー×ブルー |
カッパー×レッド |
ダーク |
|
|
|
レインボー |
– |
– |
|
まつ毛一覧
まつ毛の色も、髪色と同じだけの種類があります。基本的に髪色に合わせたまつ毛の色にすると無難な印象となります。
アイラッシュメイクA1 |
アイラッシュメイクA2 |
アイラッシュメイクA3 |
|---|---|---|
|
|
|
アイラッシュメイクB1 |
アイラッシュメイクB2 |
アイラッシュメイクB3 |
|
|
|
アイラッシュメイクC1 |
アイラッシュメイクC2 |
アイラッシュメイクC3 |
|
|
|
アイラッシュメイクD1 |
アイラッシュメイクD2 |
アイラッシュメイクD3 |
|
|
|
アイラッシュメイクE1 |
アイラッシュメイクE2 |
アイラッシュメイクE3 |
|
|
|
アイラッシュメイクF1 |
アイラッシュメイクF2 |
アイラッシュメイクF3 |
|
|
|
アイラッシュメイクG1 |
アイラッシュメイクG2 |
アイラッシュメイクG3 |
|
|
|
アイラッシュメイクH1 |
アイラッシュメイクH2 |
アイラッシュメイクH3 |
|
|
|
眉毛一覧
眉毛もまつ毛や髪の毛と同様に同じ色の種類があります。こちらも、基本的に髪色に合わせた色にすると無難な印象となります。
数字が大きくなるほど眉毛が長くなります。
アイブロウメイクA1 |
アイブロウメイクA2 |
アイブロウメイクA3 |
|---|---|---|
|
|
|
アイブロウメイクB1 |
アイブロウメイクB2 |
アイブロウメイクB3 |
|
|
|
アイブロウメイクC1 |
アイブロウメイクC2 |
アイブロウメイクC3 |
|
|
|
アイブロウメイクD1 |
アイブロウメイクD2 |
アイブロウメイクD3 |
|
|
|
アイブロウメイクE1 |
アイブロウメイクE2 |
アイブロウメイクE3 |
|
|
|
アイブロウメイクF1 |
アイブロウメイクF2 |
アイブロウメイクF3 |
|
|
|
|
アイブロウメイクG1 |
アイブロウメイクG2 |
アイブロウメイクG3 |
|
|
|
アイブロウメイクH1 |
アイブロウメイクH2 |
アイブロウメイクH3 |
|
|
|
口一覧
口の形(リップメイク)
リップメイク1 |
リップメイク2 |
リップメイク3 |
|---|---|---|
|
|
|
リップメイク4 |
リップメイク5 |
リップメイク6 |
|
|
|
リップメイク7 |
リップメイク8 |
リップメイク9 |
|
|
|
リップメイク10 |
リップメイク11 |
リップメイク12 |
|
|
|
リップメイク13 |
リップメイク14 |
リップメイク15 |
|
|
|
唇の色(リップカラー)
カラーなし |
淡いピンク |
淡いオレンジ |
|---|---|---|
|
|
|
ピンク |
赤 |
ボルドー |
|
|
|
ブルー |
グリーン |
ブラウン |
|
|
|
ベージュ |
パープル |
クリーム |
|
|
|
オレンジ |
– |
– |
|
ほくろ
モールメイク1 |
モールメイク2 |
モールメイク3 |
|---|---|---|
|
|
|
モールメイク4 |
モールメイク5 |
モールメイク6 |
|
|
|
モールメイク7 |
モールメイク8 |
モールメイク9 |
|
|
|
モールメイク10 |
モールメイク11 |
モールメイク12 |
|
|
|
モールメイク13 |
モールメイク14 |
– |
|
|
そばかす
フレックルズメイク1 |
フレックルズメイク2 |
|---|---|
|
|
フレックルズメイク3 |
フレックルズメイク4 |
|
|













































































































































攻略サイトがガセネタはいけないと思います
主人公の最初に選択した性別で、ボディラインが微妙に異なりますよ
キャラメイクだけで一日遊べそうです?
頼むからアプデとか追加コンテンツで服追加してくれ…
最近のポケはそこも楽しみの1つなんや
制服が地味だけどかわいいからキャラクリが映えるな!!
ま、だせぇ制服しかないんですけどね
顔だけ良くても服がダサけりゃ意味が無い、結局フィールド歩く時に見るのは背中なのだから