【ポケモンSV】新ポケモン情報!『テラパゴス』に似た謎のポケモンの情報が公開【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
ゼロの秘宝情報

予約・購入情報

新情報まとめ

内定ポケモン

ゼロの秘宝考察

4/17に情報公開された『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の有料DLC『ゼロの秘宝』にて登場することになる新たなポケモンの情報をまとめています。

テラパゴスに似た亀のようなポケモンの姿が公開

『テラパゴス』と同じく亀をモチーフにしたポケモンであり、目などが非常によく似ています。

公式サイトでは『体が小さく、力も強くありませんが、いざという時に体内のエネルギーを結晶化させて作ったシールドで身を守る能力があるようです。また生命の危機を感じると、頭や手足、尻尾が胴体にひっこみ宝石のような見た目になって、休眠状態に入ることがあるようです。きらびやかなオーラはどこか伝説のポケモン「テラパゴス」を連想させるところがありますが、その詳しい生態や名前は、謎に包まれています。』と紹介されており、名称やタイプなどの情報も明らかになっていませんが、「結晶化」「宝石」などのテラスタルのような特徴も含め物語の重要なカギを握るポケモンの1体であることは間違いなさそうです。

アニメにもすでに登場している

新シリーズが始まったポケモンのアニメにも今回公開されたポケモンが登場しています。今後も登場するかは不明ですが、『ゼロの秘宝』に向けてアニメでも新たな情報が明らかになるかもしれませんので、気になる方は是非アニメもチェックしておきましょう!

ランキング

  1. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ