『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』のお誕生日特典のポケモンが、2025年11月1日から変更されます。
今回からは『スカーレット・バイオレット』で「パピモッチ」、『Pokémon LEGENDS Z-A』で「タブンネ」ののどちらもが受け取れるシリアルコードに変更されており、その受け取り方や注意事項などを紹介しています。
目次
「ポケモンセンターわくわくおたんじょうび」がリニューアル
ポケモンセンターでは「ポケモンセンターわくわくおたんじょうび」というサービスを行っており、自分の誕生日がある月にポケモンセンターを訪れるとお誕生日特典がもらえます。
2025年11月1日(土)より、「ポケモンセンターわくわくおたんじょうび」のサービス内容がリニューアルされます。
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』内で「 パピモッチ 」、『Pokémon LEGENDS Z-A』で「タブンネ」がもらえるシリアルコード がプレゼントされるようになりました。
以前の配布と同様に、これら2匹のポケモンは  
プレシャスボール
 に入っていると思われます。
ポケモンセンターとは
「ポケモンセンター」とは、全国各地にあるポケモンのオフィシャルショップです。
ポケモンのオリジナルグッズがたくさん!グッズの販売だけではなく、「ポケモンカードゲーム教室」やバトルなど、ポケモンカードゲームのイベントも随時開催しています。
詳しくはポケモンセンターの公式サイトをご覧ください。
お誕生日「パピモッチ」「タブンネ」の入手方法
お誕生日特典の「パピモッチ「タブンネ」を入手する方法は、ポケモンセンターを訪れる方法とポケモンセンターオンラインで受け取る方法の2種類があります。
実施店舗  | 
  | 
プレゼント期間  | 
2025年11月1日(土) ~ 2026年10月31日(土) ※予告なしに、変更または終了する場合がございます。あらかじめご了承ください。  | 
| 
 シリアル コード有効期限  | 
2025年11月1日(金) ~ 2027年1月31日(土)  | 
対象ソフト  | 
 Nintendo Switchソフト 『Pokémon LEGENDS Z-A』  | 
| 
 ポケモンの 受け取りに必要なもの  | 
・Nintendo Switch本体(Nintendo Switch Lite本体) 
・お誕生日を証明するものとして、「保険証」「免許証」「パスポート」「マイナンバーカード(個人番号カード)」などの公的証明書。  | 
- プレゼントがもらえる期間は、お誕生月の1カ月間となります。
(例:8月25日がお誕生日の場合は、8月1日~8月31日の期間となります) - プレゼントの受け取りは、お誕生月1カ月のうち、お1人様1回を上限といたします。
 - ケモンのプレゼントは、お誕生日1回につき1匹のプレゼントとなります。ソフトを2つ以上お持ちの場合も、1匹のプレゼントとなります。
 - シリアルコードは、1つのセーブデータで受け取ると、そのほかのセーブデータでは受け取れません。
 - シリアルコードの使用は1回限りです。
 - 複数のシリアルコードをお持ちでも、本サービスでプレゼントしているポケモンは1匹しか受け取れません。
 
ポケモンセンター訪問での入手
ポケモンセンターに訪れてスタッフに「おたんじょうび特典」を受け取りたいと伝えて、NintendoSwitch の「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット」の画面と、自分の誕生日を証明できるものを見せることで、「パピモッチ」「タブンネ」のシリアルコードが受け取れます。
※Nintendo Switch本体(Nintendo Switch Lite本体)を持参する必要があります。
- お誕生日を証明するものとして、「保険証」「免許証」「パスポート」「マイナンバーカード(個人番号カード)」などの公的証明書をお持ちください。なお、マイナンバーを通知する「通知カード」はご利用いただけませんので、ご注意ください。
 - プレゼントがもらえる期間は、お誕生月の1ヶ月間となります。
(例:8月25日がお誕生日の場合は、8月1日~8月31日の期間となります) - 各プレゼントの受け取りは、お誕生月1ヶ月のうち、お1人様1回を上限といたします。
 - プレゼント内容は、予告なしに変更または終了する場合がございます。
 
オンラインでの入手方法

全国のポケモンセンターと異なり、パピモッチ・タブンネを受け取るためのシリアルコードと、ピカチュウたちがお誕生日をお祝いしてくれる「バースデーブーケカード」がプレゼントされます。
さらに、お買い上げの商品を特別な配送箱に入れてお届けしてくれます。
※商品を購入する必要があります。
- ポケモンセンターオンラインへの会員登録がされた状態で、お誕生月にお買い物をすると、月の初回購入時に自動適用されます。
プレゼントは、商品といっしょにご自宅まで届きます。 - お誕生月は、会員登録の際にご入力いただいた「生年月日」に基づきます。なお、生年月日は、登録後の変更はできません。
 
注文の際の注文確認画面にて付与される特典を最終的に確認できます。
もし、ご自身ではなくご家族の誕生日月に特典を受け取りたい場合は、ポケモンセンターへの訪問で特典を受けるようにしてください。
誕生日メダルがPokemonHOMEで受け取り可能

スマートフォン版 『Pokémon HOME』の「メダル」機能で受け取れる、「わくわくおたんじょうび2025-2026」メダルもプレゼントされます。
リニューアルした「わくわくおたんじょうび」サービスをイメージした、特別なデザインのメダルとなっています。
特典の受け取り方・シリアルコードの使い方
特典のシリアルコードは「ふしぎなおくりもの」として受け取れます。詳細は以下をご覧ください。
ワッカネズミが欲しい方や 誕生日が10月の方は急ごう
イベント概要
2024年11月から開催されている「わくわくおたんじょうび」キャンペーンは、2025年10月31日に終了します。
こちらでは
プレシャスボール
入りの
ワッカネズミ
を受け取ることができますので、受け取っていない方や 10月が誕生日の方は忘れずにもらっておきましょう。
▼詳しい情報はコチラ
既にシリアルコードをもらっていても入力を忘れずに
シリアルコードの入力期限は、2026年1月31日(金)まで となっています。
既にシリアルコードをもらっていても 1月31日を過ぎてしまうと失効してしまうので、ゲーム内で入力するのを忘れないようにしてください。

              
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    
				    



      


    
    
    
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。