【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

う~ん自分が納得出来る構築全然出来ない。

返信(11件) 2023年12月11日に返信あり

次は【ダブル仕様】も含めた構築に
しないといけないですよ。
(〃˃д˂„)¶⦖
じゃないと、ストーリー展開そのものが
危うくなってきますよ?
【ブルーベリー学園】の【四天王】は
全て【ダブルバトル形式】での対戦で、
全員【Lv.85】前後のポケモンを使用してきます。
ちなみにこちらは既に調整済みですね。

後は一度戦術を改めてみるのも
1種の手かと思われますよ。
(҂˘∀˘„)و.。o○
ポケモンや、その他のボードゲームを含めた
戦術というのは【19世紀末】には全て開拓され、
展開自体は完成されております。
【古きを知りて、新しきを知る】事の大切さも
時には重要だと考えられます。

と言うより、対戦に於いて
Sora氏が重要視している事って何だろう•́ω•̀)?

・【ステータス(能力)】
・【ビジュアル(見た目)】
・【スキル(特性)】
・【テクニック(専用技)】
・【カンパテビレティ(相性)】

ちなみに個人として、
【テツノカイナ】のニックネームは
【ケツデカイナ】にしてます。
(ノ)ˊω`(ヾ)゛

同じネームの方いましたよw
自分はライデン系ですかね。
力士にあやかって

意識してる事と言えば環境の流行りを把握する事と無効タイプがあるポケモンを多めに入れる事ですね。無効タイプは主にでんじは意識ででんきタイプとかじめんタイプは入れたいと思ってます。

とりあえず、使わなければならないポケモンが
存在するのならば、
そちらを考えて見ましょうか。
(〃ˋ•ω-)ꝺ゛
地面タイプ︰
【カバルドン】
【ゴローニャ】
【ヌオー】
【ドオー】
【グライオン】
【マンムー】
【バクーダ】
【ナマズン】
【ドダイトス】
【トリドトン】
【ガブリアス】
【ワルビアル】
【ランドロス】
【バンバドロ】
【スナバァ】
【サダイジャ】
【ガチグマ(ヒスイ)】
【ガチグマ(アカツキ)】
【リククラゲ】
【スナノケガワ】
【イダイナキバ】
【テツノワダチ】

電気タイプ︰
【ライチュウ】
【ライチュウ(アローラ)】
【ゴローニャ(アローラ)】
【ジバコイル】
【マルマイン】
【マルマイン(ヒスイ)】
【サンダー】
【サンダース】
【デンリュウ】
【レントラー】
【ロトム系統】
【シビルドン】
【ボルトロス】
【デデンネ】
【クワガノン】
【オドリドリ】
【ストリンダー】
【バチンウニ】
【モルペコ】
【レジエレキ】
【パーモット】
【ハラバニー】
【タイカイデン】
【スナノケガワ】
【テツノカイナ】
【テツノイバラ】

〜【パーティー構成評価項目】〜

①【相棒枠の選定】
②【補助要員の選定】
③【相性補完要員の選択】
④【役割分担の組み合わせ】
⑤【現環境への対策】

〜【ポケモン、相性補完表】〜

【ノーマル】 →【かくとう】&【エスパー】
【ほのお】  →【くさ】&【みず】
【みず】   →【くさ】&【こおり】
【くさ】   →【いわ】&【ほのお】
【でんき】  →【くさ】&【むし】
【こおり】  →【みず】&【じめん】
【かくとう】 →【ゴースト】&【はがね】
【どく】   →【くさ】&【...

続きを読む...

相手側の【水】タイプを受ける為には
こちらは【草】タイプ等を入れないといけないから、

ガチグマ(アカツキ)
オーガポン(かまど)
サーフゴー
カイリュー
パオジアン
オオニューラ

こんなテンプレートな型になっちゃうかな。
(҂ ¯ω¯ )و゛ᴼⁿˡʸ ᵗʰꜞˢ ᵗꜞᵐᵉ‧‧‧

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】アカデミー授業の答えと報酬【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】色違いのオーガポンは存在する?入手方法・配布時期予想【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ