【ポケモンSV】攻略・質問掲示板 コメント一覧【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

コメント(1804件)

対人戦でよく負けた相手が通信切るんですが、意味あるんですか?何度もやると対戦できなくなったりしませんか?

返信(1件) 2023年1月13日に返信あり

なりますね!
多分悔しいからかと。意味はありませんけどね。下手するとしばらくインターネット機能が
使えなくなるのでデメリットのみです。

ツンベアー、技と種族値と特性強そうだけど実際どうなんだろう?

返信(2件) 2023年1月15日に返信あり

テラスタルでかき乱す戦法で使うと良いかも。
格闘タイプとか鋼タイプとか。

HBわんぱくで、特性頑丈で、ボディブレス鉄壁自己再生自由枠で、テラスタルは、ゴーストか格闘などがいいと思います。

スカーレット&バイオレットでけいけんアメをポケモンに持たせて通信交換できますか?
宜しくお願いします。

アラブルタケとモロバレルのどちらがいいでしょうか?
アラブルタケは種族値が高いですが、多くのポケモンが持っている蜻蛉返りで4倍弱点をつかれる点がめんどくさいので

返信(12件) 2023年1月11日に返信あり

断トツでモロバレルかと。
イカサマや特性で。
後アラブルタケは格闘タイプとか結構弱点あるから使うなら相当考えた方が良いですよ。

ありがとうございます。自分のptにはモロバレルがいるのでアラブルタケを考えたのが始まりですが自分のptは格闘が一貫しがちなのでモロバレルの方がいいですね。半減ですし。

後、モロバレルと違って物理型っぽいのでギガドレインも使いづらそうなので特性も含め、耐久型としては上手く使えないと思うのも欠点ですね。

ならカウンター型のポケモンを育成すると良いですよ!テラスタイプの改善で一気に戦略性が変わりますから。
例えば例ですけど悪タイプをフェアリータイプや飛行タイプにするとか。
自分ですと鋼タイプをフェアリータイプにしていますね!

ただトリッキーな戦法は結構出来るから
はまると恐ろしいですよ。
例えば晴れトリルパーティーとか。
先手ホウシにいたずらロンゲも効かないし。

古代活性は晴れ☀ならステータスアップが
エグいので一概。弱くないんですよ。
特に攻撃面で。

個人的には
ベラカス、コータス、アラブルタケ、クエスパトラ、グレンアルマとこの辺りで構成すると
使い易いかな。
晴れトリルパーティーとカウンター型を仕込んで。

因みに壁破壊ならケンタロスが扱い易かった。
悪タイプあるからやりやすいですよw
希少種ケンタロス限定ですけど。

いろいろありがとうございます。
愛のボールではなく、リア充ボール

返信(1件) 2023年1月11日に返信あり

つまり、人は愛を知る為に
悩み、悔み、そして道を選び
歩いて行けると言う事ですね。
( ˊ-ˋ ).。o○
イイハナシダナー。

自分も一つだけ質問が有ります〜!
(;゚∀゚)ก゛
ポケモンのサイズに関する情報です。
過去作【剣盾】や【BDSP】では
【大きさ】の概念が存在しませんでした。
しかし【レジェンドアルセウス】や
ポケモンSMでは【サイズ】が
内部データ的には【255項目】に
分けられており、それらが9段階として
大きさにあらわれているのですが、
【剣盾】や【BDSP】から
【レジェンド】や【ポケモンSV】に
送った場合には【サイズ】はどうなりますか?

返信(10件) 2023年1月11日に返信あり

連携はまだ始まっていないのでわかりません[たぶん(°▽°)]。連携が始まる前に剣盾のポケモンがマジカル交換などでゲットしたら改造かもしれないのですぐに逃した方がいいです。

いや、自分が聞きたいのは
【大きさ】の話です。
( ˘•ω•˘ ).。o○
そして【剣盾】と【BDSP】、
【レジェンドアルセウス】は連携しており
【サイズ】の確認は目視により
確認が可能です。

①大きさ【3XL】サイズ値【255】
︰イッツ ア ビッグ ポケモン!!!
②大きさ【2XL】サイズ値【242~254】
︰まあ! とっても 大きいわね!
③大きさ【XL】 サイズ値【196~241】
︰ふふ!普通の子より けっこう 大きめ みたいよ
④大きさ【L】  サイズ値【161~195】
︰普通の子よりちょっぴり 大きめ みたいね!
⑤大きさ【M】  サイズ値【100~160】
︰ザ・標準!
⑥大きさ【S】  サイズ値【61~99】
︰普通の子よりちょっぴり 小さめ みたいね!
⑦大きさ【XS】 サイズ値【31~60】
︰ふふ!普通の子よりけっこう小さめ みたい!
⑧大きさ【2XS】サイズ値【1~30】
︰まあ!とっても 小さいわね!
⑨大きさ【3XS】サイズ値【0】
︰イッツ ア スモール ポケモン!!!

【レジェンドアルセウス】では
【親分ポケモン】は全て
【255】の個体に該当し、
大きさがMAXになる事は既に解析により
出ていますが、【剣盾】や【BDSP】は
大きさという【概念そのもの】が存在
しないので、サイズの標準値に設定される
のかが気になっております。
(; ⎼ω⎼)a゛
…少しだけ確認したところ、
自分が知る範囲では【標準】の大きさ
に全て統一されているような氣がしましたが
確証が持てません。インターネットにも
データが残っていないので
ご質問させて頂きました。
…更に気になるところと言えば
【ポケモンSM】にて【群れバトル】で
入手した巨大ポケモンは
【大きさ】の概念が存在しているのか…?
また、【ポケモン剣盾】では
【ダイマックスアメ】を10段階全て
取り入れたポケモンは、サイズの概念に
影響が有るのか…等ですね。
(҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ

確か、…原作の設定では
【ポケモン】の生存本能が
巨大化に匹敵するというデータが有り、
【ダイマックス】と【キョダイマックス】
という2つの種類分けが成されており、
ラプラスで言うと【殻】の構造上の変化
により発動出来る技が違うという
ローズ委員長とオリーブ秘書との
会談データが有った筈ですが…。
(҂ˊーωờ̷ɿ)ゞ
…儂ゃ、これ以上は分からんわい。。。

但し、可能ならサイズを均等化したいので
【どの段階でステータス】に反映されるのか
が早めに知りたいですね。

ありゃ、名前が変になってたや。
(;˃∀˂„)ノㅁ゛フキフキ…

あっと、なんか誤解させちゃった
みたいですね。ヽ(゚д。ヽ≡ノ゚д。)ノ゛
すみません。貴重なご意見なので
助かっております。
こういった些細なコメントでも、
未来図は変えられると思うので
どんどんご意見下さい!

多分ですけど性格や個体等でバラバラかと。
GOでも大きさ等実装されたけど個体差はCP
で変化でも無いのでランダム仕様かなぁと。

ラブラブボールはなんですか。

返信(3件) 2023年1月11日に返信あり

性別が異性ですと捕獲しやすいボールでも
ありますね。
カワイイポケモンに使用したり好きなポケモンも使用したりと多様です。
中にはラブラブボール入りダストダスという
方も見ましたけど。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】最強トドロクツキ・テツノブジンレイドの不具合について【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】チャンピオンロード攻略ガイド | ジムリーダー攻略チャート【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】テラレイドバトルで努力値を振ることができるのか【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ