-
藍の円盤
- 藍の円盤ストーリー攻略チャート
- 藍の円盤の始め方
- 藍の円盤で出来る事・追加要素まとめ
- ブルーベリー図鑑の完成報酬一覧
- 藍の円盤クリア後にできること
- ゼロの秘宝 番外編『キビキビパニック』攻略チャート
- DLC番外編で出来る事・追加要素まとめ
- モモワロウの入手方法とA0厳選方法
- 藍の円盤全ポケモンの入手方法まとめ
- 旧シリーズ御三家の入手方法
- 藍の円盤バージョン限定ポケモン
- おやつおやじと伝説ポケモンまとめ
- マホイップの見た目と進化方法一覧
- ドーブルのスケッチ方法
- メロエッタの入手方法・出現条件とA0厳選方法
- 特別講師陣との交換で貰えるポケモン一覧
- 藍の円盤の新ポケモン
- 藍の円盤の新わざ一覧
- スター団幹部イベントまとめ
- 藍の円盤で追加された技マシン
- 藍の円盤で追加された服装・髪型

「碧の仮面」攻略

DLC「ゼロの秘宝」

図鑑埋め・ポケモン収集
色違い厳選

バトル・育成知識

テラレイドバトル

バージョン違い

ストーリー攻略

システム解説・お役立ち

ゲーム紹介・事前情報

掲示板・コミュニティ
【ポケモンSV】Noahʼs Arkのコメント 1431de7cf91ec7ce640238d6761e4283【スカーレット・バイオレット】
メインメニュー
-
藍の円盤
- 藍の円盤ストーリー攻略チャート
- 藍の円盤の始め方
- 藍の円盤で出来る事・追加要素まとめ
- ブルーベリー図鑑の完成報酬一覧
- 藍の円盤クリア後にできること
- ゼロの秘宝 番外編『キビキビパニック』攻略チャート
- DLC番外編で出来る事・追加要素まとめ
- モモワロウの入手方法とA0厳選方法
- 藍の円盤全ポケモンの入手方法まとめ
- 旧シリーズ御三家の入手方法
- 藍の円盤バージョン限定ポケモン
- おやつおやじと伝説ポケモンまとめ
- マホイップの見た目と進化方法一覧
- ドーブルのスケッチ方法
- メロエッタの入手方法・出現条件とA0厳選方法
- 特別講師陣との交換で貰えるポケモン一覧
- 藍の円盤の新ポケモン
- 藍の円盤の新わざ一覧
- スター団幹部イベントまとめ
- 藍の円盤で追加された技マシン
- 藍の円盤で追加された服装・髪型

「碧の仮面」攻略

DLC「ゼロの秘宝」

図鑑埋め・ポケモン収集
色違い厳選

バトル・育成知識

テラレイドバトル

バージョン違い

ストーリー攻略

システム解説・お役立ち

ゲーム紹介・事前情報

掲示板・コミュニティ
ランキング
新着記事
-
ランクマッチ「レギュレーションJ」が9月から開始|新たにまぼろしポケモンが使用可能に
2025年8月1日バトル・育成知識『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、2025年9月から... -
色違いチオンジェンレイドの攻略情報|周回方法やおすすめ対策ポケモン紹介
2025年7月24日イベント・キャンペーン バトル・育成知識 色違い厳選ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』では、7月23日~8月4日... -
ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(7/23 ジャージセットアップ掲載)
2025年7月23日イベント・キャンペーン データ ふしぎなおくりもの「ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)」のふしぎなおくり... -
(07/23更新)期間限定テラレイドバトルイベントまとめ|これまでに開催されたレイドも紹介
2025年7月23日イベント・キャンペーン 期間限定テラレイド『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』で定期的に開催さ...
新着コメント
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
しばらくお待ちください...
次に使うパーティーの相性補完。
〜【簡易相性補完リスト】〜
・【ヌオー】&【ウルガモス】
・【マンムー】&【ファイアロー】
・【ミカルゲ】&【ドクロッグ】
・【サザンドラ】&【サーフゴー】
・【サーナイト】&【バンギラス】
・【フライゴン】&【ブロロローム】
・【ドドゲザン】&【オオニューラ】
・【ジバコイル】&【カイリュー】
・【ウルガモス】&【ドサイドン】
・【セキタンザン】&【ユキノオー】
・【アーマーガァ】&【トリトドン】
・【ルカリオ】&【(ヒスイ)ウォーグル】
・【ヤバソチャ】&【(アローラ)ベトベトン】
・【ハリーマン】&【フリージオ】
(҂ˋ֊ᴗ֊„)ノㅁ゛ペタッ☆
一応テラスタイプとかも、
相性補完変更表を自作して組み合わせてます。
ŧ‹゙ŧ‹゙(๑˘ч˘๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙
〜【ポケモン、相性補完表】〜
【ノーマル】 →【かくとう】&【エスパー】
【ほのお】 →【くさ】&【みず】
【みず】 →【くさ】&【こおり】
【くさ】 →【いわ】&【ほのお】
【でんき】 →【くさ】&【むし】
【こおり】 →【みず】&【じめん】
【かくとう】 →【ゴースト】&【はがね】
【どく】 →【くさ】&【あく】
【じめん】 →【ひこう】&【ほのお】
【ひ...
続きを読む...
後、見た目重視にて作成しているパーティーが
【フライゴン】&【ブロロローム】軸の組み合わせ。
【キラフロル】の【どくげしょう】を対策しており、
【チラチーノ】のおかたづけ。
また【ひこう】タイプの【ギャラドス】や
【特性︰ふゆう】の【フライゴン】には当たりません。
後はおもちゃで
【チャーレム(攻撃種族値60)】+
【ヨガパワー】にて×2倍を入れています。
ϐ(҂ˋ•∀•ˊ)ϑ゛マッスル!
まだ使用してないパーティーですが、
【トリトドン】&【アーマーガァ】軸の
コンセプトパーティーです。
草タイプの弱点を補う形式で、
組み合わせとしては結構良いと思っています。
【(ヒスイ)ドレディア】に関しては
【ねむりごな】を採用しており、
命中性は【75%】とかなり強いのですが
さらに【こうかくレンズ🔎】を持たせる事により
【82.5%】まで上昇します。
相手の【草タイプ】以外のテラス切りだと
高確率で刺さる技ですね…。
そこに【しょうりのまい】にて積むと
かなり強いコンボとなっています。
この技自体は【はりきり】の効果を受けず、
あくまでも
【攻撃力1.5倍】だか【物理攻撃の命中が0.8倍】に
なると言う効果を逆手に取っています。
…こうかくレンズの効果は【はりきり】にも
効果が有り、命中を【88%】まで補正してくれるのも
良き良きです。
相手の【サーフゴー】引きには、
【シビルドン】にて受けれるのも強み。
環境に多い
【サーフゴー】【カイリュー】【ガチグマ】を
対策意識したパーティーです。
かなり【(ヒスイ)ジュナイパー】の
【きもったま】による【3ぼんのや】が強く
ボタン連打しているだけで試合終了している場面が
多かった印象です。
また、【カイリュー】に対しても
【3ぼんのや】でゴリ押し出来たりするので
撃破した時が最高に清々しい気分になります。
受けパ対策に【クワガノン】
相手のカイリュー対策に
【オーダイル】が搭載しており
【オーダイル】に関しては
【性格︰いじっぱり】にて【いのちのたま】を
持たせると【りゅうのまい】1枚舞にて
【カイリューH4振り】の
【マルチスケイルを貫通】する
【れいとうパンチ】が打てる事が強みです。
…まあ…最近ではHPに降っている個体も多いので、
ミリ残しのHPを【アクアジェット】で狩ってます。
c(ˊ・ωˋ・c)っ≡つ)゚3゚„)・∵.
【ヤバソチャ】&【ベトベトン】
サイクル構築で、
まだ運用効率を上げる為に
カバルドンを別の個体に変更しても良かったかも…?
【ドンファン】にて受けパ対策に【がむしゃら等】
また【グライオン】に対しては
【エンペルト】を投げるだけで対策出来たり
特殊受けが2体居るので【読み】の運用が
しやすかったのが良き点です。
・⌒ヾ(*゚ω゚)゛
【イッカネズミ】軸のパーティーで
本来ならば【オーガポン】対策で入れていたのだが、
【オーガポン最速(110族)】
【イッカネズミ最速(111族)】
相手側のゴーストタイプの運用として
【サーフゴー】を対策する【リククラゲ】
…そしてその相性補完となる【バサギリ】で
無双していくコンセプトです。
…(ノ҂゚ω゚)ノ゛
コンセプトとしては、
【相性補完】の総合値を意識して
【ユキノオー】と【セキタンザン】の組み合わせを
検証して使用したパーティーです!
…【ほのお&いわ】と【こおり&くさ】タイプは
【攻撃タイプ】としては優秀だが、
受けのタイプとしては弱点属性が一番多いという
難点を持ちます。
しかし、この組み合わせを合わせる事によって
【格闘タイプ】以外は弱点として補完出来るという
随一の性能を誇っています。
こちらのパーティーも公開しておきますね!
Ԛ(҂゚؎゚„)Ǫ゛ʸᵒᵘ ʷᵒⁿ᾿ᵗ ʰᵉᵃʳ ᵗʰᵉ ᶠᵘˡˡ ᵗᵉⁿ⁻ᶜᵒᵘⁿᵗ ꜝ
同じポケモンを使用していても、
かなり違う形になりますね〜。
トラウマがぬいぐるみになってる!。
(;゚д゚)゛ハッ!
…と言うよりも、
特大サイズってこんなに大きかったんか…。