【ポケモンSV】ニンフ使いのコメント 249a00a8455a49f3239eda373e733c37【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

対戦で強い子募集
負けられない戦い挑まれてしまった
対戦全然やんないからないが強いとかわからない💦育成論とか教えてください(_ _)

返信(37件) 2023年11月21日に返信あり

仮に大人の女性でも、
儂は手加減しないからなー。
(⹂¬∀¬„).。o○
まずは手始めに
〜【ポケモンSVバトルデータベース】〜
sv.pokedb.tokyo
こちらを参照してみてはどうでしょうか?

対戦するなら育成論よりも対戦経験を増やす事が良いですよ!
自分も対戦経験増やしてからNoaさんへの勝率
が変わったので

対戦経験をするのはいいのですがパーティぐちゃぐちゃすぎて💦

因みに良ければ夜20時以降で良ければ対戦しましょうか?

とりあえず今データベース見てるのですが…オガポが3位になってる!?

とりあえず自分に合いそうなポケモンが
いるのならそのポケモンを軸にパーティーを
組んでみては?
例えば物理アタッカーで高耐久が扱いやすかったとかすばやさ重視とか
教えて貰ったは良いけど負けたくないなら尚の事

因みにニンフィアも育成方法で相性変わるし
補完するにも色々読み合いもあるから
ポケモンで必ず勝てるって事はそうそうないですよ。
厨ポケモンで組んでも実行するのは自分だし…

(っˊωˋc)マッ…とりあえずは
【どのポケモン】を使いたいのか
話して貰わないと事が進みませんな。

使いやすいアタッカーですか、
剣盾のときに使っている子は内定してませんし…オガポが普通でしょうか?

オガポは使われやすい=読み易いから
相手も対策してくるししていると過程して
パーティー構築した方が良いですよ!
上位=対策容易

使いたい子はドレディアなのですが今の環境流石にきついと思い…

ヒスイドレディアで立ち回ればかなり強いかもしれませんよ?
ドレディアとヒスイドレディアを軸にパーティーを構築してみてはどうですか?
ドレディアの時の相性補完とヒスイドレディアの時のと。

晴れパに見せかけるパーティーとか
自分なら色々考えてあるけど…

対戦勢は其処から始まるから
迂闊な賭け事はしない方が良いですよ!
一応例えばですけどコータスかヒードランで
補完するとかガラルヤドキングを使って嫌がらせとか色々出来ますよ!
ドレディアを使ったパーティーでも

まぁ対戦するなら
知識より経験ですな。
Noaさん辺りに30戦ほどやればパーティーも見えてくると思うけど…
ボコられてみるのもありかな。

とりあえず何も考えずにブイズパで行こうと思います(害悪)

なるほど。
ならとりあえずオガポ対策、コノヨザル対策は
したほうが良いですよ!
この二体とカイリューは無双可能ですので。

ニンフィア、ブラッキー、リーフィア
グレイシア、エーフィから3匹選んで
残りで補完してみては?
ハバタクカミ、テツノツツミ、ヒードラン、
ヒスイゾロアークとか。

因みにオガポ対策にオガポとコノヨザルを賄えますのでオガポが人気な理由がこういう理由である事も…

・【ドレディア(ヒスイ)】
【もちもの︰こうかくレンズ】
【特性︰はりきり】【性格︰ようき】
技枠【リーフブレード】【アイススピナー】
【インファイト】【しょうりのまい】
実数値: 146-157-95-63-95-172
努力値: 6-252-0-0-0-252

・エンペルト
【もちもの︰シュカのみ】
【特性︰かちき】【性格︰ひかえめ】
技枠【なみのり】【ラスターカノン】
【しんくうは】【あくび】
実数値: 160-95-108-179-153-80
努力値: 6-0-0-252-252-0

・ガブリアス
【もちもの︰いかさまダイス】
【特性︰さめはだ】
【性格︰ようき】
技枠【じしん】【スケイルショット】
【ほのおのキバ】【ステルスロック】
実数値: 184-182-115-90-105-169
努力値: 6-252-0-0-0-252
補足︰【ステルスロック】を
【つるぎのまい】に変更しても良い。

・バルジーナ
【もちもの︰たべのこし】
【特性︰ぼうじん】 【性格︰わんぱく】
技枠︰【イカサマ】【どくどく】
【ちょうはつ】【はねやすめ】
実数値: 186-85-172-67-147-100
努力値: 6-0-252-0-252-0

・ゴローニャ(アローラ)
【もちもの︰イバンのみ】
【特性︰エレキスキン】
【性格︰いじっぱり】
技枠【じしん】【ストーンエッジ】
【すてみタックル】【だいばくはつ】
実数値: 156-189-150-67-85-97
努力値: 6-252-0-0-0-252
【テラスタル】を発動する事によって、
ある程度のダメージ軽減をする事が出来る。
そこに【イバンのみ】の発動条件で有る
【HP1/4】にする為に【すてみタックル】を
採用しても良いかもしれない。
【地面技】は【じしん】が環境的に
多い事から、【テラスタル発動】により
ほぼ耐える事が可能。
【エレキスキン】はゴーストタイプにも
ダメージを与えられる事から、
【サーフゴー】にも打点が取れるのが
優秀である。
他の特性として【じりょく】が有り
【はがね】タイプの起点要因を捕獲し
【ハッサム】や【ジバコイル】を
起点ともする事が出来る。

・ラウドボーン
【もちもの︰オボンのみ】
【特性︰てんねん】
【性格︰ずぶとい】
技枠︰【フレアソング】【おにび】
【たたりめ】【なまける】
実数値: 180-85-167-162-95-86
努力値: 6-0-252-252-0-0

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】人気の色違いポケモンまとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ポケモン図鑑を見る方法を解説|各項目についても紹介【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ