『SEKIRO(隻狼/せきろ)』の源の宮にいるNPC「壺の貴人・維盛」の居場所について解説します。
壺の貴人とは?
水中にいる宝鯉を倒すと入手できる「宝鯉の鱗」とアイテムを交換してくれるNPCです。竜泉川端平田屋敷と源の宮にそれぞれ1人ずついます。
宝鯉の倒し方と鱗の使いみち
宝鯉の鱗についてはこちら!
壺の貴人・維盛までの行き方

鬼仏「宮の内裏」から建物の中に入ります。

進行方向左側(内裏の正面側)に出ます。

正面に見える建物を通過します。

建物を通り過ぎて振り返ると、上に鉤縄を投げる場所があります。

屋根に上り、右方向に進みます。

右前方に見える洞窟を目指して、屋根を渡っていきます。

崖に鉤縄ポイントがあるので、上って洞窟をまっすぐ通り抜けます。

洞窟を抜けて地面に降り、先へ進むと壺の貴人・維盛がいます。
近くに鬼仏があるので対座しておきましょう。

コメント一覧
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。
関連カテゴリ・タグ
お役立ち