【SEKIRO】義手忍具「火吹き筒」の入手方法・場所を詳しく解説!【隻狼】

最終更新日
攻略大百科編集部

「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (隻狼/せきろう)」の義手忍具『火吹き筒』の入手方法を紹介します。

火吹き筒とは?

形代を使うことで義手から火を吹き出し、敵を炎上状態にできる忍具です。
虎口階段にいる赤鬼に有効な忍具なので、なかなか赤鬼を倒せない場合はぜひ入手しておきましょう。
火吹き筒は1回使用するのに形代が3個必要です。

入手方法

「若様の守り鈴」を入手する

城下外郭城門路の侍大将『河原田直盛』を倒した先の門を超えて奥へ進んでいくと、壊れた建物の2階に老婆がいます。
話しかけると『若様の守り鈴』を入手できます。会話の選択肢はどちらを選んでもストーリーに変化はありません。

荒れ寺で鈴を仏像に供える

『若様の守り鈴』を持った状態で荒れ寺の中の仏師に話しかけると、鈴を仏像に供えるように言われるので、荒れ寺の中にある仏像に鈴を供えましょう。
鈴を供えるとムービーが入り、過去の『竜泉川端平田屋敷』へ移動します。

屋敷通りへ行く

竜泉川端平田屋敷のマップを先に進んでいくと、進行方向左側に鬼仏『屋敷通り』があります。
鬼仏『屋敷通り』のあるエリアに火吹き筒はありますが、敵の数が多いので休息しておきましょう。

 


火吹き筒は鬼仏を左側にして立っている場合、右側にある塀の中のエリアにあります。敵の数が多いので、塀の上に上り敵に見つからないように移動していきましょう。

 

屋根の上に1人だけ火矢を撃つ敵が屋根の上にいます。手裏剣で倒すか、飛んでくる火矢に注意しながら距離を詰めて倒すようにしましょう。

 


火矢を撃つ敵の近くの地面に大きなたき火があります。
この中を調べると、火吹き筒を入手できるので荒れ寺に戻り、仏師に話しかけて義手に仕込んでもらいましょう。
義手に仕込んだ忍具はメニュー画面で装備しないと使えないので、忘れずに装備しておきましょう。

 

おすすめ特集

コメント一覧

この記事への感想、質問、情報提供などみなさまからのコメントをお待ちしております。

関連カテゴリ・タグ