【スプラ3】WIPEOUT(ワイプアウト)って何?WIPEOUTと出た時は【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

『スプラトゥーン3(スプラ3)』において、要素の一つである「ワイプアウト」について詳しく掲載しています。

WIPEOUT(ワイプアウト)とは?

WIPEOUT(ワイプアウト)とは、チーム全員がデスして復活待ちとなっている(全滅)状態のことを言います。

ファンの間ではいわゆる「全落ち」「オールダウン」などと呼ばれており、旧作でも存在はしていましたが、今作で初めて名前が付けられて要素の一つとして取り入られました。

WIPEOUTすると、以下のように「WIPEOUT!!!」と画面に大きく表示されます。

▼敵のチームがWIPEOUTした場合の画面

※「WIPEOUT!!!」の文字が白色です。

▼自分のチームがWIPEOUTした場合画面

※「WIPEOUT!!!」の文字が黒色です。

WIPEOUTと出た時にすること

ワイプアウトは敵のチームおよび味方のチームが全滅しているということを、わかりやすく表記していると思ってください。

相手をWIPEOUTした時

フィールドに敵がいない状態で、絶好のチャンスです。以下を意識して行動しましょう。

敵のチームが「ワイプアウト」した場合、白文字で「WIPEOUT!!!」と表示されます。敵が全滅しているため、どのようなルールだったとしても積極的に攻めていくことになります。

ナワバリバトルなら塗られている場所を塗り替えしたり、ガチエリアならエリアを整えて、敵が攻めてくるのを迎え撃ったり、ガチヤグラやガチホコなら一気に進めたりと、敵がいない間に自身たちが有利になるようにしておくことが基本です。

  • 前に出てラインを上げる。
  • ガチルールの場合は、カウントを進める。ナワバリバトルの場合は、塗り返す。
  • 索敵する必要はない。

こちらがWIPEOUTした時

ピンチです。以下を意識して行動しましょう。

自分含め、味方チームがワイプアウトした場合、黒文字で「WIPEOUT!!!」と表示されます。こちらの味方が誰もマップ上にいないということなので、歩幅を合わせて四人で進んでいくのが基本です。

大体は塗り固められて不利になっているはずなので、塗り返してスペシャルを溜め、味方のスペシャルと合わせて一気に打開することを意識しましょう。味方が復活していないのに、一人で突っ込んで倒されることが一番良くないので、とりあえず味方と一緒に進んでいきましょう。

  • 復活した味方と息を合わせて打開する。
  • 味方が復帰する前に突っ込むのはNG。(生存意識を高く持つ)
  • 味方の復帰を待つ間は、塗り返してスぺシャルを貯める。

ランキング

  1. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  2. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

新着記事

新着コメント

トップへ