【スプラ甲子園2023】大会スケジュールと参加方法・観戦方法【スプラ3】

攻略大百科編集部
4
件のコメント
URLコピー

2023年に開催される『スプラトゥーン3』の公式大会「スプラトゥーン甲子園2023」について、大会日程や参加申し込み方法をまとめています。

各大会への申し込み方法や観戦方法については、発表され次第追記いたします。

記事:chiro

地区大会(予選)の日程

地区大会は全国5都市で開催予定です。

今回は大会初、年齢制限のない「一般チーム部門」と小学生以下限定の「小学生チーム部門」の2部門が開催されます。

日程と参加申し込みの応募受付開始予定日を以下にまとめています。

応募に関する注意事項

・小学生チーム部門は2023年4月の時点で小学生以下の方が対象です。

・小学生チーム部門にオンライン大会はありません。

・大会応募には、ニンテンドーアカウント(作成無料)が必要です。

・同日実施の大会に、1人の選手が複数応募することはできません。

・チーム全員の登録が必要なため、応募完了までに時間を要します。締切に余裕をもって手続きしましょう。

・同伴者(選手が12歳以下の場合は親権者)の入場人数が制限されています。詳細は各大会の「同伴者」欄をご確認ください。

関東地区大会

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年4月29日(土・祝)・4月30日(日)

会場

幕張メッセ ※ニコニコ超会議2023内

参加チーム数

各日最大256チーム

各日最大64チーム

応募抽選受付

2023年3月2日(木)〜22日(水)15時まで

応募方法

公式HPの関東地区大会 大会応募フォームから抽選に申し込んでください。

北海道地区大会

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年6月17日(土)・6月18日(日)

会場

アクセスサッポロ 大展示場

参加チーム数

各日最大128チーム

各日最大32チーム

応募受付開始日

2023年4月20日(木)予定

東海地区大会

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年7月22日(土)・7月23日(日)

会場

ポートメッセなごや 第3展示館

参加チーム数

各日最大256チーム

各日最大64チーム

応募受付開始日

2023年5月25日(木)予定

近畿地区大会

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年8月26日(土)・8月27日(日)

会場

インテックス大阪 2号館

参加チーム数

各日最大256チーム

各日最大64チーム

応募受付開始日

2023年6月29日(木)予定

九州地区大会

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年10月7日(土)・10月8日(日)

会場

マリンメッセ福岡 B館

参加チーム数

各日最大128チーム

各日最大32チーム

応募受付開始日

2023年8月10日(木)予定

オンライン大会(予選)の日程

チームメンバー全員がおウチで参加できちゃう!

オンライン大会の日程と参加申し込みの応募受付開始予定日はこのようになっています。

オンライン大会 秋

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年9月ごろ予定

参加チーム数

未定

なし

応募受付開始日

未定

オンライン大会 冬

出典: www.nintendo.co.jp

日程

2023年11月ごろ予定

参加チーム数

未定

なし

応募受付開始日

未定

全国決勝大会の日程

日程

2023年12月16日(土)・12月17日(日)

会場

大田区総合体育館 メインアリーナ

参加チーム数

各日最大12チーム

各日最大10チーム

応募受付開始日

地区大会・オンライン大会を勝ち上がったチーム

※小学生チーム部門にオンライン大会はありません

全試合がLIVE中継されるよ!

大会の様子は全試合「YouTube Live」と「ニコニコ生放送」で中継されます。

※詳細がわかり次第追記いたします。

ランキング

  1. 【サーモンラン】開催スケジュール一覧|ブキ編成とステージ
  2. QRコード一覧|キャンペーンなどで配布されたアイテムと受け取り方まとめ|2023.3.27更新
  3. バッジ全種類の入手方法・解放条件一覧
  4. ブランド別 付きやすいギアパワー・付きにくいギアパワー一覧|2023.3.7更新
  5. ヒーローモード(オルタナ)完全攻略ガイド

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ