【スプラ3】スプラトゥーン甲子園2023完全攻略ガイド!大会日程や観戦方法・LIVE中継情報など|2023.3.10更新【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

こちらのページでは『スプラトゥーン3』の公式大会「スプラトゥーン甲子園2023」について、攻略大百科が作成するすべての記事や情報をまとめています。
記事:chiro

・2023.3.10 過去の大会の記録に記事を追加しました。

・2023.3.6 大会応援グッズの項目を追記しました。

 


出典: www.nintendo.co.jp

大会スケジュール

出典: www.nintendo.co.jp

スプラトゥーン甲子園2023」では、2023年4月の関東地区大会を皮切りに、全国5都市とオンライン大会にて予選が開催されます。

予選を勝ち抜いた、選ばれしチームが12月に開催される全国決勝大会に出場することができます。

大会の全スケジュールの詳細はこちらのページにまとめています。

出場申し込み方法

大会出場するには、各大会の申し込み期間内に公式HPから抽選に応募する必要があります。

大会の応募には、ニンテンドーアカウント(作成無料)が必要で、同日実施の大会に、1人の選手が複数応募することはできません。

申し込み期間などの詳細は上記の「大会スケジュールと参加方法」の記事をご覧ください。

大会のルール

出典: www.nintendo.co.jp

スプラトゥーン甲子園2023」で使用されるルールはナワバリバトル(レギュラーマッチ)のみです。

スプラトゥーンの本髄である「ナワバリバトル」の日本一を決める大会となっています。

詳細なルールや注意事項などはこちらのページにまとめています。

大会の観戦方法

※詳細がわかり次第追記いたします。

LIVE中継(配信)はどこで観られる?

出典: www.nintendo.co.jp

大会の様子は全試合「YouTube Live」と「ニコニコ生放送」で中継されます。

※詳細がわかり次第追記いたします。

各地区大会の見どころ

各大会の出場チームが決定し次第、注目の選手やその時のナワバリバトルの環境などをお知らせしたいと思います。

※詳細がわかり次第追記いたします。

大会応援グッズ

各大会の会場では、応援グッズを購入することができます。グッズは数に限りがありますので注意してくださいね!

過去の大会の記録

出典: site.nicovideo.jp

スプラトゥーン甲子園」自体は今回が開催第6回目になります。

他に開催された公式大会は「NPB eスポーツシリーズ」(プロ野球チームとのコラボ)、「スプラトゥーン2 オンラインチャレンジ」、「スタートダッシュ杯」なので、合わせると9回目の公式大会です。

過去の大会をまとめてご紹介する記事はこちらになります。

ランキング

  1. 【サーモンラン】開催スケジュール一覧|ブキ編成とステージ
  2. バッジ全種類の入手方法・解放条件一覧
  3. QRコード一覧|キャンペーンなどで配布されたアイテムと受け取り方まとめ|2023.3.27更新
  4. 隠しヤカン「オルタナの、その先へ」の出現条件と攻略まとめ | ヒーローモード隠しステージ攻略
  5. ヒーローモード(オルタナ)完全攻略ガイド

新着記事

新着コメント

もっと見る
トップへ