『スプラトゥーン3』でバンカラマッチの4つのルールでそれぞれの「キング」を決定する公式オンライン大会「ガチキング決定戦」の開催が決定!いつ開催されるかや、参加エントリー方法、決勝トーナメントの日程など「ガチキング決定戦」に関する当サイトの情報を全てまとめています。
出典: x.com
「ガチキング決定戦」とは?
バンカラマッチのルールである、ガチエリア、ガチヤグラ、ガチホコバトル、ガチアサリの4部門で開催される公式のオンライン大会です。
参加希望のチームはエントリーを済ませて予選となるリーグマッチに参加、上位8チームが決勝トーナメントに進めるシステムです。
開催日程とステージ
開催日程は参加するルールによって異なります。
エントリーの締め切りもルールによって違いますので、自分の参加したいルールの日程を確認しましょう。
1人のプレーヤーが複数のルールにエントリーすることも可能です。(エントリーはルールごとに必要なので注意してください)
ガチヤグラ部門
出典: www.nintendo.com
予選使用ステージ
※ランダムで決定。
日程
エントリー締め切り |
2024年10月4日(金)15:00まで ※終了しました |
---|---|
予選イベントマッチ |
2024年10月5日(土) 19:00〜21:00※終了しました |
決勝トーナメント |
2024年10月20日(日)18:00〜※終了しました |
ガチヤグラ部門 決勝トーナメント
2024年10月20日(土)18:00〜開催されたガチヤグラ部門決勝トーナメントのトーナメント表と、生放送はこちらになります。
出典: x.com
決勝トーナメント使用ステージ
※ランダムで決定。
試合の様子を生放送!
ガチヤグラ部門 優勝チーム(10/20追記)
出典: x.com
チーム:こつメテオ
信長さん/えいどりさん/シューマさん/かめちゃんさん
ガチアサリ部門
出典: www.nintendo.com
予選使用ステージ
※ランダムで決定。
日程
エントリー締め切り |
2024年10月11日(金)15:00まで※終了しました |
---|---|
予選イベントマッチ |
2024年10月12日(土) 19:00〜21:00※終了しました |
決勝トーナメント |
2024年11月9日(土)18:00〜※終了しました |
ガチアサリ部門 決勝トーナメント
2024年11月9日(土)18:00〜開催されるガチアサリ部門決勝トーナメントのトーナメント表と、生放送先はこちらになります。
出典: www.nintendo.com
決勝トーナメント使用ステージ
※ランダムで決定。
試合の様子を生放送!
ガチアサリ部門 優勝チーム(11/9追記)
出典: x.com
チーム:Breakers
るすさん/そっぴさん/たけのこさん/りうくんさん
ガチホコバトル
出典: www.nintendo.com
予選使用ステージ
※ランダムで決定。
日程
エントリー締め切り |
2024年11月8日(金)15:00まで※終了しました |
---|---|
予選イベントマッチ |
2024年11月10日(日) 19:00〜21:00※終了しました |
決勝トーナメント |
2024年11月30日(土)18:00〜※終了しました |
ガチホコバトル部門 決勝トーナメント
2024年11月30日(土)18:00〜開催されるガチホコバトル部門決勝トーナメントのトーナメント表と、生放送先はこちらになります。
出典: x.com
決勝トーナメント使用ステージ
※ランダムで決定。
試合の様子を生放送!
ガチホコバトル部門 優勝チーム(12/1追記)
出典: x.com
チーム:EGOIST
ちょこぺろさん/ろぶすた〜さん/なえごらさん/メロンさん
ガチエリア部門
出典: www.nintendo.com
予選使用ステージ
※ランダムで決定。
日程
エントリー締め切り |
2024年11月15日(金)15:00まで※終了しました |
---|---|
予選イベントマッチ |
2024年11月16日(土) 19:00〜21:00※終了しました |
決勝トーナメント |
2024年12月7日(土)18:00〜※終了しました |
ガチエリア部門 決勝トーナメント
2024年12月7日(土)18:00〜開催されるガチエリア部門決勝トーナメントのトーナメント表と、生放送先はこちらになります。
出典: www.nintendo.com
決勝トーナメント使用ステージ
※ランダムで決定。
試合の様子を生放送!
ガチエリア部門 優勝チーム(12/7追記)
出典: x.com
チーム:ガオガオドラゴン
れいまるさん/のりたさん/ひまじんさん/ももさん
グランドファイナル 日程とルール
出典: x.com
2024年12月21日(土)18時〜
決勝トーナメント、グランドファイナルでは各部門の優勝チームが出場し、4つのルールで対戦します。開始時間などの詳細は12月7日(土)に発表されます。
予選ラウンドのルール
各ルールのキング4チームによる総当たり戦を行い、各試合ごとに獲得する勝ち点の最終的な合計を競います。
対戦は、お互いのホームルール(優勝した部門のルール)で1試合ずつ、計2試合戦うホーム&アウェー形式で実施し、上位2チームが決勝ラウンドに進出します。
出典: www.nintendo.com
【各試合の得点形式】
勝ち(2勝0敗):勝ち点3
引き分け(1勝1敗):勝ち点1
負け(0勝2敗):勝ち点0
【勝ち点が同点の場合】
-
直接対決の勝者が上位となります。
-
直接対決の結果が引き分け、または三つどもえ状態の場合、勝利試合数が多いチームが上位となります。
-
勝利試合数も同数の場合、勝利した試合での獲得カウント数の合計が多いチームが上位となります。
-
それでも同数の場合は、1試合先取で対戦を行い、順位を決定します。ルールは、バンカラマッチの4つのルールのうち、同数状態のどのチームにとってもアウェーとなるルールのなかからくじ引きで決定し、ステージはくじ引きで決定したルールのキングが指定した3ステージからランダムで決定します。
決勝ラウンドのルール
予選ラウンド上位2チームによる決定戦を行います。
1試合目は予選ラウンド1位のチームのホームルール(優勝した部門のルール)で対決し、2試合目以降は直前の試合で負けたチームのホームルールで戦います。
先に3試合先取したチームが勝利となり、真の「ガチキング」の称号を手にします。
ステージは事前に各キングが指定した3つのステージからランダムで決定されます。(一度選ばれたステージは、その後の同一ルールの試合では選択肢から除外されます)
ステージ ※ランダムで決定 |
【ガチヤグラ】 |
【ガチアサリ】 |
【ガチホコバトル】 |
【ガチエリア】 |
試合の様子を生放送!
グランドファイナルの様子はYouTube Live、ニコニコ生放送で配信されます。
予選ラウンド結果(12/21追記)
出典: x.com
グランドファイナル 優勝チーム(12/21追記)
出典: x.com
チーム:EGOIST
ちょこぺろさん/ろぶすた〜さん/なえごらさん/メロンさん
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。