【スプラ3】追加コンテンツ第1弾「ハイカラシティ」でできること!行き方と楽しみ方まとめ【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』の追加コンテンツ「エキスパンション・パス」を購入すると、2023年2月28日から行けるようになるもう一つのホーム、「ハイカラシティ」でできることをまとめました。


追加コンテンツ「ハイカラシティ」とは?

追加コンテンツ「ハイカラシティ」とは、スプラトゥーン3のダウンロードコンテンツ(通称:DLC)の第一弾です。

ハイカラシティとは?

ハイカラシティとは、初代スプラトゥーンのメインシティのことです。

初代スプラトゥーンからスプラトゥーンを遊んでいた人達にとっての思い出の街ですね。

追加コンテンツを購入することで、このハイカラシティをホームタウンにすることができます。

追加コンテンツ「ハイカラシティ」で手に入るもの

ハイカラシティをホームタウンにできる

画像内のギアチケット、お金が手に入る

シオカラーズのネームプレートが手に入る

陣取大戦ナワバトラーで遊べるキャラクターが増える

その他の追加コンテンツについては以下の記事にまとめてあります。

追加コンテンツの購入

追加コンテンツはニンテンドーeショップで購入することができます。

追加コンテンツを購入していない方は、駅で「電車に乗る」を選択することで、ニンテンドーeショップに案内されます。

その後は案内通りに入金し、スプラトゥーン3を更新し直すことで、追加コンテンツの内容を反映させることができます。

商品の詳細は以下の記事をご覧ください。

ハイカラシティへの行き方

①駅へ行き、「A」ボタンで電車に乗る

②行きたい街を選択し、「行く!」を選ぶ

ハイカラシティで入れる場所

ロビー

ロビーではバトルに参加することができます。

中はバンカラ街のロビーと同じです。

場所

ロビーはマップ上部にあります。

ブイヤベース

ブキ屋、アタマ屋、フク屋、クツ屋が並んでいます。ザッカ屋はクマサン商会を挟んでさらに隣にあります。

案内してくれる店員はバンカラ街と変わりますが、並んでいる商品はバンカラ街と同じです。

異なる店員

左がバンカラ街、右がハイカラシティの店員です。

バンカラ街

ハイカラシティ

ブキ屋

アタマ屋

フク屋

クツ屋

場所

ブイヤベースはマップ左側にあります。

ザッカ屋はクマサン商会を挟みマップ下部にあります。

ザッカ屋

ザッカ屋は店舗を構えず端末からのオンライン購入になっています。

左はバンカラ街、右はハイカラシティでザッカ屋に入ったところです。パル子がホログラムになって接客してくれます。

クマサン商会

クマサン商会からサーモンランをプレイすることができます。

中はバンカラ街のクマサン商会と一緒です。

場所

クマサン商会はブイヤベースとザッカ屋の間、マップの左側にあります。

他の街に行きたい時は駅を利用するようにしましょう。

場所

駅はマップ下部にあります。

イカッチャ

オフラインで友達と遊びたい時はイカッチャを利用します。

中はバンカラ街と一緒です。

場所

マップ右側の階段を登ったところにあります。

イカッチャの隣にはハイカラシティのアイドル、シオカラーズの2人を眺めることができます。

路地裏

路地裏にはスパイキーの師匠、ダウニーがいます。

ダウニーに声をかけるとギアのクリーニングやギアパワーの付け替えなどしてくれます。

ダウニーはスパイキーと同じ仕事をしてくれます。以下の記事にやってくれることをまとめてあります。

ダウニーの左側にはサザエの…山…?

注文リストはスパイキーとダウニーどちらで注文しても共通のため、最大3つまでしか注文できません。

場所

路地裏はマップの右側にあります。

広場イラストの投稿

広場イラストの投稿を行うことができます。

場所

ロビーを出てすぐの場所にあります。

陣取大戦ナワバトラー

カードゲーム陣取大戦ナワバトラーをプレイすることができます。

追加コンテンツ「ハイカラシティ」をダウンロードすることで、バンカラ街とハイカラシティどちらともで遊べるキャラクターが増えます。

場所

陣取大戦ナワバトラーはブイヤベースとクマサン商会の間の通路、マップの左側にあります。

ステージさんぽ

各ルール各ステージのさんぽを行うことができます。

 

場所

ステージさんぽのできる場所は駅の隣、マップの下部にあります。

amiiboの読み込み

amiiboを読み込むことができます。

amiiboを読み込むことで、限定のギアを手に入れたりお好みのamiiboと写真撮影を行うことができるようになります。

amiiboの登録方法は以下の記事にまとめてあります。

場所

amiiboを読み込む場所は駅の隣、マップの下部にあります。

ハイカラシティにないもの

バンカラ街にはあって、ハイカラシティにないものもあります。

基本的には「X」ボタンでメニューを開くことでどこにでも行けるようにはなっていますが、ハイカラシティをさんぽしてもたどり着けない場所もあるので覚えておきましょう。

オルタナ

ハイカラシティからオルタナに繋がるマンホールはないため、ハイカラシティをさんぽしてもオルタナにたどり着くことはできません。

「X」ボタンのメニューから「オルタナ」を選択することで、ハイカラシティにいてもオルタナに移動することができます。

▼なぜか封鎖されているマンホール。

まとめ

・バンカラ街でできることは大体ハイカラシティでもできる。

・「X」メニューを開くことで、ハイカラシティにはつながっていないオルタナにも移動することができる。

・シオカラーズの談笑を眺めることができる。

・起動時のニュースはスリミ連合

・街が狭く移動しやすいため、ステージさんぽや陣取大戦ナワバトラーをよくプレイする方、amiiboの読み込みをよくする方にはハイカラシティがおすすめ。

 

 

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  3. 【サーモンラン】5月バイトチームコンテストinすじこジャンクション跡の結果発表!過去最高のボーダーに・結果の見方と報酬の受け取り方【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ