【スプラ3】【サイド・オーダー】動きまわるピラミッドのフロア-にげる敵を倒せ!(むずかしい)の攻略・動画【スプラトゥーン3】

攻略大百科編集部
URLコピー

『スプラトゥーン3』の追加DLC「サイド・オーダー」の秩序の塔「動きまわるピラミッドのフロア-にげる敵を倒せ!(むずかしい)」の攻略のコツ・動画です。

動きまわるピラミッドのフロア-にげる敵を倒せ!(むずかしい)の攻略

 

クリア条件

アラマンボを3体倒す

クリア報酬

ネリコイン200枚

左手前、ピラミッドの山の奥、オレンジの箱の奥の3か所にいる

アラマンボの初期位置は左手前、ピラミッドの山の奥、オレンジの箱の奥の3か所です。

どのアラマンボから狙ってもいいですが、左手前以外の2体はスケルトーンの湧き位置の傍が初期位置のため、スケルトーンに紛れて行方知れずになることも多いです。

届いていない状態で狙うと逃げられる

アラマンボは一定の距離に近づいたりエイムを合わせると逃げる特性を持っており、射程が届いていない状態でエイムを合わせてしまうと逃げてしまいます。

射程圏内に入ったことを確認してからエイムを合わせ、攻撃するようにしましょう。

コラパルテの殻を利用

ステージ左側にコラパルテの殻が現れるため、これを利用して遠くに逃げたアラマンボを攻撃しましょう。

アラマンボの逃げそうな位置を塗っておく

アラマンボの退路をあらかじめ塗っておくと逃げられにくくなります。

山の頂上からアラマンボの位置を確認

ピラミッド型になっているステージの中央からアラマンボのいる位置を確認します。

アラマンボは黒いもやもやのようなものを浮かべているため、これを目印に探すようにしましょう。

動きまわるピラミッドのフロア-にげる敵を倒せ!(むずかしい)の攻略動画

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】開催中の最新スケジュールとルール・ステージ情報・更新時間!ナワバリ・X・バンカラマッチ【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン
  5. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ