【2024年夏 最新版】ガチエリア最強武器ランキング!現環境最強武器を解説と共に紹介!【スプラ3】

攻略大百科編集部
URLコピー

スプラトゥーン3』のバンカラマッチ&Xマッチのルール「ガチエリア」で今強い!最強武器ランキングとおすすめギアパワーを紹介します。ブキの内容は「2024夏 Sizzle Season」に追加されたブキも含む更新データVer.8.0.0のものになります

ガチエリア最強武器とは

ガチエリアはマップ中央にあるエリアを自インクで塗り、カウントを進めていくルールです。そのため、塗りが強い、抑え(打開)時が強いかどうかが重要になってきます。

選定基準

・塗り性能が強いブキかどうか

・抑え、打開が強いかどうか

・ミラーマッチ(※)で強いブキ

※ミラーマッチ:射程や塗りなどのメイン性能が似たような武器同士を意図的にマッチングさせること

2024夏Sizzle season強いブキの特徴

以上を攻略大百科のライター陣が独自に比較、検討しました。

2024夏 ガチエリア最強武器ランキング!

ランキングはXが最強、以降強い順にS、A、B、Cと続いています

※強いブキ上位のみを紹介するため、Cが弱いというわけではありません。

※各評価の中の順番は強さに関係ありません。

X

S

※エナジースタンド武器の評価については表の下に解説を追記しました。

A

B

C

エナジースタンドを持つ武器の評価

ガチエリアでのエナジースタンドを持つ武器は以下の点によって評価が落ちてきています。

  • スペシャルが溜まるまでデスせず前線を維持し続けなければいけない
  • メイン・サブ以外でのキル手段がないため、他のキルスペシャルへの対抗手段がない
  • 味方依存の立ち回りになりがち

スペシャルにエナジースタンドを持つ武器は味方を強化することができるため、後衛でキルや塗りを取りつつ生存し続けられる R-PEN/5H が強いと言われています。

※対抗戦ではまた違った評価になります。

ここからはそのランクにランクインした理由をメインの性能、サブウェポン、スペシャルウェポンの観点から解説していきます。

ランク別 ブキ解説

Xランク

シューター
ボトルガイザー

スプラッシュシールド
ウルトラショット

ボトルガイザーの解説

・弾ブレがなく、射程が長いため撃ち勝ちやすい

・サブウェポンのスプラッシュシールドで前に出やすい、前線を維持しやすい

・現環境トップレベルのウルトラショット付き

・ミラーマッチで有利

・ただし連打がきついのでかなり玄人向け

シューター
.52ガロン

スプラッシュシールド
メガホンレーザー5.1ch

.52ガロンの解説

・2確なのでキル速が速い

・弾1発の塗り面積が広いため塗り力が高い

スプラッシュシールドを上手く使いながら立ち回る

メガホンレーザーはカバーに使うとキルを取りやすい

・弾ブレが3発撃ったくらいから大きいため、撃ち始めで確実に仕留めるといい

ドライブワイパーの解説

・エリアでさまざまな役割をこなせるオールマイティな武器

・塗りは強くはないもののそこまで弱くもない

・機動力がありサブのトーピードで索敵もでき短射程に撃ち勝ちやすい

ウルトラハンコでの状況の高いもしやすい

・扱いに練度が必要で少し上級者向けではある

Sランク

ワイパー
ジムワイパー

クイックボム
ショクワンダー

ジムワイパーの解説

ジェットスイーパー相当のタテ振り射程

・メイン+クイックボムのコンボが強い

・塗り力もそこそこある

ショクワンダーで相手の長射程ブキを倒しに行きやすい

・溜めの長いタテ振りにヨコ振りorクイックボム近爆風を当てる必要があるため、キル速が遅い

・弾を当てるのが難しく、ショクワンダーを扱うにもかなりの練度を必要とするため、玄人向けのブキ

ジムワイパー・ヒューの解説

・ジムワイパーより前線キル力は劣るが、 ポイズンミスト カニタンク のコンボでキルを取りやすい

・メインの射程の長さとカニタンクによる前線維持力が高い

・ジムワイパーと比較して扱いやすいサブ・スペシャルのため、ジムワイパーのメインを練習したい方にもってこいのブキ

シューター
スプラシューター

キューバンボム
ウルトラショット

スプラシューターの解説

・弾ブレが少なく(地上撃ちのみ)対面がしやすい

・塗り力がそこそこあるため盤面管理もできる

ウルトラショットで遠距離ブキ、カニタンクジェットパックにも対抗可能

・前線で戦いつつスペシャルを溜め、カウントを進めるのにきつい相手がいたらウルトラショットで倒していく、ガンガンキルを取っていく立ち回りがオススメ

クーゲルシュライバーの解説

・短射程モードは塗りでエリア管理に貢献できる上、スパッタリー並みのキル速

・後衛ブキなのに機動力があり臨機応変に立ち回りやすい

ジェットパックが打開に強い

・ミラーマッチで有利

・基本的に後衛から味方のカバー、短射程モードで塗り広げ、カウントを進めるときや打開時は先陣を切ってジェットパックを吐くのがオススメ

シャープマーカーの解説

・弾ブレが無く、連射力もあるため敵にダメージを与えやすい

・塗り力がかなり高い

クイックボムで射程範囲外の相手に牽制ができる

カニタンクで前線を上げやすい

・攻撃力が低めなのでクイックボムの爆風を当てて対面に持ち込むとキルを取りやすい

カニタンクの直撃を取るのが難しい

スプラマニューバーの解説

・通常撃ちの射程はスプラシューター、N‐ZAP系より少し短い

・スライド後は弾ブレが一切なくなり、キル速も上がり、射程がわずかに伸びる

・塗り力はそこそこ

・スライドを連続で使うとインクを15%ほど消費してしまうため、インク管理をしっかりする

キューバンボムでの牽制、カニタンクで前線を上げることが出来る

スピナー
ノーチラス47

ポイントセンサー
アメフラシ

ノーチラス47の解説

・弾速が全ブキ中3位の速さで対面しやすい

・チャージキープで有利な位置取りをして相手に攻撃できる

・撃っているときでもリチャージできるため機動力に優れる

・フルチャージ時間に対する射撃時間が短い

・チャージキープやリチャージは使いやすいが乱用するとインク切れを起こすので管理をしっかり

Aランク

ボトルガイザーフォイルの解説

・射程が長く1発の威力が高いメインを持っているため評価が高い

スミナガシート は敵の視界を遮り、敵の動きを制限することのできる強みがある

・スミナガシート越しに接触して敵が接近してくる恐れがあるため注意する

・スミナガシート越しの対面に慣れる必要がある、スミナガシート越しに敵位置を把握するのが難しい場合は、 リベンジ サーマルインク など敵位置が見えるようになるギアパワーを積むのもオススメ

ヒッセン・ヒューの解説

・メイン攻撃を当てやすい

タンサンボムで道を作ったり、味方のカバーができる

エナジースタンドで味方へのサポートができる

・ゾンビを積んでヘイト買いしつつキルを狙う立ち回りがオススメ

シューター
N-ZAP85

キューバンボム
エナジースタンド

N-ZAP85の解説

・塗り力があるため盤面管理がしやすい

エナジースタンドで味方へのバフ

・軽量級なので移動速度が速い

・ただ4確なので対面で勝つには少々不利な場面も

Bランク

スプラマニューバーコラボの解説

・前線でキルとヘイトを取る立ち回りの強いスプラマニューバーの亜種ブキ

・立ち回りとスペシャルの関係上、デスが増えることも増えてしまい、維持の立ち回りもできる スプラマニューバー と比較すると安定して勝つことが難しい

・デスが増えるため、 スペシャル減少量ダウン 復活時間短縮 カムバック リベンジ のギアパワーと相性が良い

ストリンガー
LACT-450デコ

スプラッシュシールド
サメライド

LACT-450デコの解説

・メインの塗りが強く、 スプラッシュシールド でメインでの撃ち合いが強化されている

インフィニティシャーク戦法を用いた戦い方も得意で、敵のヘイトを稼いで生存しつつガチエリアを強制確保することも可能

ネギトロ炭鉱 では昇降機に スプラッシュシールド を置くことで比較的安全に敵高台にのぼれる、ステージによっては活躍できるブキ

・メインでキルを取れる人なら LACT-450 よりガチエリアでの評価は上がる

チャージャー
R-PEN/5B

スプラッシュシールド
アメフラシ

R-PEN/5Bの解説

・メインの塗りが強く後衛でありながら塗りポジションでいることもできるブキ

・R-PEN/5Hの派生ブキではあるが、R-PEN/5Hはスペシャルに エナジースタンド を持つため、他後衛ブキに対して有利になりやすいためR-PEN/5Bより評価が高い

・射程の長いリッター4Kに対しては スプラッシュシールド を展開して維持し、相手が隙を見せたところをメインで倒すようにする

Cランクの総評

ブキの性能的には扱いやすく、メイン、サブスペ共に強いものが多いですが、ミラーマッチで不利になってしまうという欠点があります。

例えば ソイチューバー はサブが トーピード 、スペシャルが マルチミサイル と強いサブとスペシャルが付いていますが、相手に対面不利な リッター4K R-PEN/5H が来てしまいます。

このように、ミラーマッチによる編成差が生まれてしまい、チーム全体が劣勢になりやすくなるブキはB、Cランクとさせていただいております。

また、武器自体は強いですが、ガチエリアというルールの特性上塗りの弱い武器や打開が決まりにくい武器もこのCランクとさせていただいています。

Cランクの武器は弱い?

レート帯ごとに流行っている武器や強いスペシャルが変わるため、Cランクの武器だから弱い、ということはありません。

ウルトラチャクチ サメライド ウルトラハンコ は「避けれる人が増えた」ことで評価が落ちているため、スペシャルを避けることが難しいレート帯では活躍することができます。

また、各武器やスペシャルは使いこなすことで敵を圧倒することができ、試合の主導権を握ることもできるため、諦めず好きなブキを持ち続けることも大切だと感じています。

バンカラマッチ最強ブキランキング

バンカラマッチの各ルール(ナワバリバトル(フェスマッチ)ガチヤグラガチホコバトルガチアサリ)の最強ブキランキング記事、2023秋バージョンも順次作成中です!

ナワバリバトル

ガチヤグラ

ガチホコバトル

ガチアサリ

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】
  4. スプラトゥーン3の全バッジ一覧!レアで価値あるものや勝ち抜けで王冠が付くものなど、入手方法・解放条件
  5. Xランキングとブキトッププレーヤー|確認の仕方と500位に入るボーダーライン

新着記事

新着コメント

トップへ