【スプラ3】チーム雑談・連絡 掲示板へのコメント【スプラトゥーン3】

URLコピー

ZSマンガ制作スレ!(前のスレの返信もここに書いて!)

返信(99件) 2024年7月3日に返信あり

あらすじしびれるぅーッッッ!( ≧∀≦)ノ✨✨
早くかきたすぎる!((o(^∇^)o))
隊長のあらすじ、キャラ全員を主人公みたいに
して作られているからめちゃ良い!( ;∀;)
(全員が主役、脇役なんていないって感じ)


今回、いくつか質問をしたく、ここに来ました⤵️
私の理解力の問題でもありますが、答えてほしい


「そしてイブキは一人でカラマリ博士たちを
引き受けイブキはタコワサに先に行き
オクタリアンたちのサポートをしてやって
くだされと言われ先に行った」
のところ、先に逃げたって、タコワサたちで
合ってま...

続きを読む...

あらすじ自信アリやったからなʕ•̀ω•́ʔ✧
ありがとう!
キャラはせっかくこんなええキャラやのに活躍させんのは勿体ないって思うからやな!

質問返信!
そうやで!
伝わりづらい長々としてる文でごめん(_ _;)
タコワサたちが先に行ってイブキが一人でカラマリ博士たちを引き受けた!
ベンもカンドも生きてんで!
一色で統一!ええな!(≧∇≦)b
それで!

監督に相談や!
ナワバリ争奪大戦でオクタリアンのナワバリが半分壊滅状態になって一旦撤退するやん?
それで今回の成果と真の敵を見つけるのに大きく貢献したお礼と服がボロボロなんを理由にして合わせてズシたちの見た目変えたいな〜って思ってるんやけどどう?

変更したいとこ
ズシ 帽子→司令帽と山吹色なとこ以外同じデザインの戦闘帽
服 前と同じやつとオクトで心3号が着てたマント 
クツ 1のヒーローブーツと似たやつ
アーラ 頭 元々と同じで無し
服 前と同じ
手 フィンガーレス手袋が着く(注意 親指から中指ま...

続きを読む...

うわーーッッ!めちゃくちゃ良いと思います!
キルのフィンガーレスグローブとか、
なんか、柄に合っとるΣ(・ω・ノ)ノ✨
ただ、ちょい変更したい点を…⤵️

・キルのクツは、そのままが良いかも…!
なんとなく、ズシに特別なところをたくさん
作ってあげたいし、キル、シュッとしたクツが
似合いそう……🤔💭

・キルと似たようなところ作るのはガチ賛成
でも、ヴェラに赤は似合わなさそうなので…
キルとは色違いにして、紫の腰スカーフって
どうですか?

・同じくヴェラ…
彼、一応メガネをつけてるので、それに機能
搭載…
...

続きを読む...

了解!
クツ昔のままで!
スカーフそれええな!
じゃあズシたちのスカーフをイメージカラーにするんはどう?(ズシ(山吹色) アーラ(赤色) ヴェラ(紫色) ラーシェル(水色))
ヴェラはじゃあメガネと同化させたらええんちゃう?(メガネから電波送れる機械みたいな付けて)
実際にスプラ2でファイナルフェスの時の配布ギアでそれと似たやつあったやろ?
ラーシェルの帽子は普通に掛けたとき(着こなし無しバージョン)に前に垂れながら付いてる2つの耳みたいなんあるやん?(ほんまの耳じゃなくて)
それが肩に掛けられながらくっついてる!
マントはスカーフがそのまま装飾としてデザインされてるって事!

第三章
13話 真の敵


あらすじ

レガリアを父の大技で倒したズシ
アレストを心配してズシたちが運ぼうとするとオクタリアンたちが続々と出てきてカラマリ博士が大きな機械に乗って追いかけてきていた

あらすじ終わり

特殊部隊(第三部隊)に伝令し撤退を促し全員でここから一番、近いカラストンビ部隊本部の場所(ズシたちが生活してる本部)まで逃げていた時、タコワサが止まった
大前線基地の裏にタコワサが周りイブキが使うような印を結ぶとタコワサだけ下に落ちズシたちがその事もあり少し焦っていると大きな揺れが起...

続きを読む...

みんなが悲しんでいる時、特殊部隊が発見した成果の報告が終わったようでそれをアタリメが直々に何故かズシたちに報告してきた
ズシたちは不思議に思いながらアレストの件で唖然とし言う通りに話を聞いているとズシたちは゛希望゛を取り戻したかのように活気が戻り話をよく聞いていた
内容はアタリメが「タコツボ兵器以外にも他にも兵器や機械があるかもしれん」と言っていたようにオクタリアンたちが開発しようとしていたある機械の設計図についてのものだった
そのある機械の名前は「ライフリターンヒア」と言うもので゛体が残っていれば生き返らせる゛事の出来る機械と言うまさにズシたちが求めていたものだった
だがそれを作るには膨大なエネルギーや資源が必要でしかもこの機械は最適な作り方がもちろん無いため一回きりのものだったがズシたちは顔を合わせ作ってみせると返事した
ズシたちの強い意思を受け止めたアタリメはワシも協力すると言いアーラたちは各々別の所へ行きズシはアレストに「待っていてくれ、隊長…………」と言い歩き出した

今回も結構衝撃的やったと思う!
タイトル真の敵になってるけど長くなったしアレスト主体のタイトルにしたくなったから「残された希望」にし変更で!

ナイスタイミング!🎶
ほぼ完成してるので、明日に載られたら
載せるつもりだったぜ⭐
あ、あと質問がありましてですね…

・ライトニングエナジーの効果時間を教えて
ほしい……!
・イブキとアレストがいつぶりくらいで
会ったのかも教えてほしいです m(._.)m

そうやったんや!
了解!
ライトニングエナジーは十分やで!
それに強力な攻撃した回数やったりアタックした回数で時間が減っていく仕組み!
戦闘では十分やな!
イブキとアレストは一年前にはじめて会ったで!
その時にアレストが生死を彷徨うとこまで追い詰められてライトニングエナジーを解放してん!
んで今に至るまで練度上げてて二回目のイブキ戦でスキルを進化させた!

返信ありがとう!
あともうひとつ…💦(作ってて思い出した)
レガリアって、どんな人で、どんな力を持っていますか…?💦詳しく教えてほしい
一人称とかも!
そこ分かれば最後まで載せられます

とりま、載せられるところ載せときます
三章8話です
今回すごい作り込んだ

3
ちなみに皆さん、イブキ側近三人組は誰推し
かな……?ちなみに私はベンくんです(*´∇`*)

4
前、ベンがはじめて出てきたところパブロに
しちゃってるので、ブキ変えたとか、そういう
設定にしてほしいかも💦

三人組の話し方難しいよ~、ちょい違うかも、
ごめん💦

6良い感じに生き残り伏線?作りました
ここら辺、アルムがすごいかっこよい
(書いたの自分ではあるけど……)

7カンドが逃げていった痕跡を消すアルム
カッコいい
最高なキャラ提供ありがとう!4ごうさん( ;∀;)

1 アレストのスキルや~!書きたかったから
嬉しい

てか、自画自賛コメントばっかりして何してんだ、私(笑)
でもマジで私、4ごうさんのイブキ側近三人組の
ファンです( ;∀;)✨

3(前のコメント、正しくは2)
ここの時点で、
イブキが「狼」っぽい=アレストより強い
でも、次の話で、アレストがライニングタイガーを発動して「虎」に…っていう掛け合わせ(?)です

とりまここまで……m(._.)m
レガリアについての返信あったら、続き載せ
ますね
今回とにかく、書いていて楽しかった……
素敵なキャラとあらすじありがとうございます!
( ;∀;)泣

台本、めちゃくちゃ面白い!(≧∇≦)b
カンドのキャラあってんで!
ズシもベン好きやな!
アーラよりちょっと子供っぽくて戦いが大好きな感じとか好き
ラーシェル、前からなんかそれっぽい描写あったけど更に見えてきたな(・∀・)
レガリアはゆういつただ単に圧倒的フィジカルでねじ伏せるキャラやから特に力は無いで!
強いて言ったらタコワサの血縁は拳にまつわる能力を持ってる者が多いってやな!(レガリアはナックルが強調されてた)
性格は戦い好きで語尾に「〇〇かのう!」とか「よのう!」が付いてる事が多い!
一人称は吾輩!

なるほど…分かりやすい説明ありがとう!
ラーシェル、個人的にすごい好き…
真面目系ではあるけど、心の中に乙女がいる感じ…

分かる!
ズシがインクから守ってちょっと照れてた時、普通にちょっとドキッとしたんもあるやろうけど兄とズシを重ねてたかもな!

できた!載せますね
(今回、あらすじから内容変えちゃってるところ
多いかも…でもだいたい沿ってると思う)

三章11話

3です
修正しましたが、「ライトニング」を「ライニング」と書いているところがあるかもしれません

2
ヴェラのコピー強そう…
(個人的には、ラーシェルのコピーとは一番
戦いたくないわ(笑))

3 キルは普段、アレストと一対一で話すことは
しませんが、真面目モードになるとめちゃめちゃ話しかけていきます

5 アレストーーーッッッ!
悲しいですが、あらすじ見たとき一番に、
「そうくるか!」
「想像もしなかった!隊長はスゴいな…」
と関心してしまった…

6 あの話があって、ヴェラにとってアレストは
大切な人(家族の一員)になってます
なんで多分、一番心にきたと思う

7 イブキが「逃げろー」って叫ぶところ、最初は無かったんですが付け加えました
普段叫ばない(多分)ので、深刻さが分かるなぁと

三章13話です
イブキをキルが手助けするシーン、無くても
よかったけどつけました
イブキは場合によっては敵の力も借りて皆を守るってことをあらわしたかった
(イブキすげぇいいやつ)

1 ◯で隠れちゃってるところは「ベン」💦
タッチで動かしてたから写りこんじゃった

2 アレストが寸前まで生きていた=生命力強
ってことをあらわしたくて、ヴェラとの会話を
付け加えました

3 キルはこのとき、
オクタリアンを憎いと思ったけれど、
壁を作り、皆を守ってくれたイブキを思い出し、
オクタリアンに敵を取るわけにもいかないと
思ってました

4 機械の名前かっこよすぎる…
隊長才能あるよ、お世辞なしで本当に

この機械が出来たら、後に改造されて
リスポン地点になりそう🤔

抜けてるところ無いかな……?
送り忘れとかあったら教えて💦

こんな感じで、学校あるときは、
土日に進める形になりますm(._.)m

今回の台本、一番好きかもしれん…………って言うかイブキかっこよすぎん!?
アレストがなんか悟っちゃってて悲しいな(´;ω;`)
今回、裏設定って言うか隠された思いがいっぱい詰め込まれてて最高やった!
元がめちゃくちゃ進むわ!!!
ネーミングはその言葉を英語(カタカナ表記)にしてかっこよくしたりしてるだけやから全然凄くないで!
ヴェラとイブキたちの会話とかアーラとベンの会話がなんか好き(シリアスなとこに挟まれるギャグシーンみたいな)
ヴェラとアレストが大監獄での戦いの後のあの会話があった後のこれやから個人的にグッと来たな(´;ω;`)
あとズシがラーシェル背負ってるとこ人の為に動くアレストに似てるなって思ったりラーシェルがちょっと乙女モードなってて温まった!(戦場で戦う隊員でもちゃんとセーブしてるのが分かる)

あとアルムたちに勝ってレガリアにやられそうになるとこまで忘れてたで!

第四章(ついに第四章…………!)
1話 真の敵

あらすじ

ゆういつアレストを生き返らせる希望、ライフリターンヒアの完成を目指す事にしたズシたち
その仲間には今まで敵だったオクタリアンたちの姿もあった

あらすじ終わり

治療所から出るとアナウンスが
「カラストンビ部隊の者は全員、素早く総本部へ集合せよ」とアナウンスが鳴りズシはこのタイミングでの集合もあり大体の予想は出来ていた(これからのカラストンビ部隊の目的とか)
すぐに総本部に行きアーラたちと合流、隊員たちだけで無くオクタリアンたちも集まり会議が始まった
まず始まったのが例のナワバリ争奪大戦の事で仲間たちに改めて情報を伝え本題に移った
本部に逃げカラマリたちが撤退して行ったルートを辿ると妙な変化があったようで少し大きな端末のようなものがオクタリアン大監獄跡地 オクタリアン訓練場跡(オクタリアンたちのナワバリやったとこの少し遠くにある訓練場) ナンタイ山麓(その名の通り)の3箇所に現れた事が発覚(2つは行ったことない)

元、書いていくけどそれにあたってちょっとコピーの設定変えてええ?(今思い返したら設定、思った以上に弱くしちゃってた)
コピーはオリジナルと同等かそれ以上が基本に変更したい!

OKですよ~!(о´∀`о)
あ、でもオリジナルとは見分けがつくように
してほしい

続き

この端末の正体はアタリメと少し研究に携わっていたタコワサ&イブキの推測によると゛コピーを出現させる源゛だと言う
その理由はルートを辿っていた時、オクタリアンナワバリ跡からこの端末が運ばれるのが目撃されているからとイブキがカラマリの行動に前から不審がってちょっと調査してた時に何故かエネルギー濃度の高い場所に作った大監獄跡 訓練所と自然で行けなかった山麓に行ってる時があって怪しんでいたと言う(エネルギー濃度が高い場所だとコピーの量産もしやすいってイブキに話してた)
そしてその端末から未知...

続きを読む...

ん?
例えばどうゆうとこ?
見た目じゃあかんの?
アレストは存分に盛大にかっこよくしたって!
あとイブキラブ3トリオ戦からレガリアにピンチにさせられるまでちゃんと書いてほしい!
ナイトの活躍楽しみにしてたから!

言葉が足りなかった…ごめんよ(;>_<;)💦
正しくは…変えるのは全然OKなんですが、
オリジナルと違うところも、ちょい作ってほしいってことです!
(ドッペルゲンガーみたいにならないように…)

もしかしたら私、あらすじ抜かしてるところあるかも…Σ(・ω・ノ)ノ
もう一度確認して、書き直しますね
でも今日はもうタブレット触れない…
時間があるときにやります、ごめんよ(O.O;)(oo;)

第四章
2話 それぞれの過去


あらすじ

カラストンビ部隊の新しい目的を発表し新たな風が吹いてきたズシたち
新しい戦闘服を装備し皆に讃えられた

あらすじ終わり

アタリメに新しい戦闘服の説明をされ台に下り話が終わるかと思いきや台に降ろされないままアタリメの隣に立っていたズシの手を上げさせられアタリメが「この者たちとともにオクタリアン訓練所跡に一週間後、攻め入るぞ!」と大声で叫んだ
それに仲間たちも賛成しその一週間の間、傷の治療や修行、オクタリアンたちが加わった影響を加味した新しいルール等...

続きを読む...

楽しんでやっていたインク遊びも楽しくなくなり一日に2時間程度しか寝させてもらえなかった(これでも改善されてる。最初の3日ぐらいは寝もさせてもらえんかったけど技術の質が落ちすぎてお客が減りすぎるから仕方なく2時間だけ。そう言えばインク遊びの見え方は水族館で魚の群れが回ってるのをきれいと思う感覚と似てる!)
そしてそれが3年続き3歳になった頃、今日もインク遊びをさせられると思って店に出た瞬間、その元商人が正義感が強そうなイカになにか言われておりアレスト少年は「あの……」と話しかけようとするとそのイカが「大...

続きを読む...

タイトルそれぞれの過去やけど長くなり過ぎたからタイトル、アレストの生き様に変更で!
あとズシ父と同じ名前のやつ出てきたけどこれは母と結婚する前やから違うんやで!
ソレイユは太陽って意味!
あとアレストの本名初公開やな!
ヴェラの夢が分かった理由を欲しかったから監督のオリジナル描写を伏線に使わせてもらった!
ちょっと意識してズシに似た感じにしたんやけど気づいた?(なんか前作主人公感ある)

戦闘力最強キャラランキング(カラマリは除く)
一位 覚醒アレスト(タイガー) 300000
2位 アタリメ&タコワサ&イブキ 250000(部下とほぼ強さ変わらん敵のボス的なキャラってたまにおる)
3位 ライトニングアレスト 200000
4位 片腕イブキ 180000
5位 レガリア 150000
同率6位 トリガー(トリガーは戦闘面はこれから明かされるからまた変わる!)&スキル発動ファイルチャクチズシ 130000(言ってなかったけどアレストみたいにエネルギーでスピード上がるしファイルチャクチは強敵特攻があって相手の内側に自分のエネルギーを送り込んでそれを爆発さして攻撃と一緒に食らわせれる大技やから自分より格上でも倒しやすくなってる)

おまけ

タコツボキング 100000(タコツボキング自体でこれ!タコワサが操る事で更に強くなる)

気づきました…
なんかいい感じにヴェラの気持ちも分かるようになってるし、ズシと似てるようになってるし、
やっぱり主人公と似たキャラええな…(*´∇`*)
あー、はよ台本書きたい…

てか、片腕でもイブキ強すぎるΣ(・ω・ノ)ノ
味方になったら頼もしいな…🤔
(敵チームにいたら、私はすぐに降参するかも笑)

やろ!
オクタリアンチーム(タコワサ イブキ イブキラブ3トリオ)もこれからもどんどん活躍するから楽しみにしといて!

第四章
3話 それぞれの過去


あらすじ

ズシたちは新たな戦闘服を身に着け更にアレストの過去を知った

あらすじ終わり

ズシたちはその壮絶な過去を知り驚きながらも「今までの隊長と確かに重ねれるところがあったな」と感じ本部に戻った
本部の入口に行くための網井戸(久しぶりに名前出てきた!)までの道まで来たとき、ズシは後ろから気配した(最後尾におった)
そして振り返るとなにもいなくラーシェルに「ズシ、どうしたの?」と言われるがズシは「いや、何でも無い。今日は頑張ったからちょっとのぼーっとしてるだけだ...

続きを読む...

アルムにまで飛び火しベンとカンドかはの集中放火を食らうもそれを受け流しアルムが真面目な顔になりズシたちに「会議の後、何を聞いていたんだ?アタリメ大司令官の雰囲気で大体は読める」と言った
それにヴェラが「あまり詳しく話せないけど隊長は良く頑張っていて自分の使命を全うしつくすそんな人だよ」と言った
それにイブキたちは理解したのかアレストがイブキと戦たかった時もこんなに頑張ってたんだとあの時のことを話した(良い忘れてたけどイブキの左腕は腕ごとやられてたら流石に再生できひん)
ズシがふとアルムたちはどう...

続きを読む...

うわ……今回もすごいいい話…
イブキかっこよく書きすぎちゃいそうだから、
他のキャラにもスポットライト当てられるよう
頑張って書かないと……o(`^´*)
隊長のあらすじ、「自信作」って書いてあるやつはもっっちろん、それ以外のあらすじすら最高
すぎる…( ;∀;)
もう、すべて自信作でもいけるな🤔

でも、最近あまり時間がなくて、進めるのが
普段より更に難しくなります
ちょい時間かかる m(._.)m

言ってたようにイブキラブ3トリオはライバル関係になるからこれから活躍する!
ありがとう!
全部納得行くまで試行錯誤するから確かに自信作かもしれん!
作り込みが凄いと自然と面白さもアップしやすいし!
台本了解!

第四章
4話 カラマリの秘密


あらすじ

イブキたちと話しアルムたちがイブキを慕っている理由を知りイブキたちと少し仲良くなった

あらすじ終わり

イブキたちとの話していると頭が痛くなり男の声で「ナンタイ山へ来い…………」と語りかけられた(ズシだけ聞こえてる)
アーラたち(イブキたちも)が心配するとズシはその事を話した
アーラたちは「あのナンタイ山に!?」と驚いていたがひとまず行ってみることに(カラマリのナワバリになってる麓は逆方向やから大丈夫)
再び寺に行くと急に辺りが煙で埋め尽くされ目が覚めるとあ...

続きを読む...

今から1000年以上前の事
ナンタイはバンカラ地方からウツホ三世の助言でハイカラ地方にやってきた
そしてまだ栄えていなく砂漠が一つもない自然豊かなハイカラ地方でのんびりと暮らそうとウツホ三世から言われた土地に住むことにした
そこがナンタイ山で本当は昔から山はあり名もない無名の山だった
その山の麓と中にある小さな村をウツホ三世から進められそこで2年住み完全にそこに慣れた時のこと
何故か生まれつきあった恵まれた力と肉体もあり遠くに食料を調達する仕事をし昼に帰ってくると村が燃えていた
幸い、まだ燃えたば...

続きを読む...

(カラマリは対策してた)
そしてそのあと、村イカたちに発見されたがカラマリはナンタイを治療しようと別の場所に行ってる間に逃げた

その話を聞いたズシたちはそれが原因で人造人間になったのかを理解しカラマリの目的への理解も少し近づいた
そんなもう魂で直接、カラマリに関与出来ないナンタイとズシたちの稽古がはじまる

4話に不足してるとこあったから付け足すわ!
ナンタイが死んだあと、山はナンタイの功績を讃えてナンタイ山って名前になった
ナンタイのお墓はあのお寺!(お寺ごと)
ナンタイの体はお寺に埋葬されてる
やから伝承と違う点は 山は前からあって功績を讃えてナンタイ山になった

大きいお墓は事実ではお寺

村はナンタイが守ってくれてたから村イカたちが紡いでたけどいつの間にか忘れられた

第四章
5話 さらなる高みへ


あらすじ

ナンタイの戦士 ナンタイ・ライトから真実を聞いたズシたち
カラマリたちに対抗するためさらなる力をつけるため稽古をすることに

あらすじ終わり

ナンタイはズシたちにはスキルの進化、イブキには刀の進化を勧めた
スキルは極めて行くとそのスキルを進化させる事が出来るらしくナンタイは全てのスキルを所持していた為、一つを極めるのが難しかったそう(まだ登場してないスキルも使えるから誰のスキルか予想すんのも良いかも!)
ナンタイがイブキに「貴殿の刀…………かなり精錬さ...

続きを読む...

それに全員が驚愕、ナンタイはイブキに刀を返し「この刀の名は冥覇王龍刀だな」と言った
イブキが感謝を表しナンタイは稽古の一環で全員を一気に相手をすると言いズシたちは少し心配するがナンタイは構わず隙の無い戦いの構へをし、ズシたちも戦闘態勢に
ヴェラが両横から圧倒的な手数の多い攻撃をしラーシェルが前に展開
ズシがブンシンと色んなサイドから攻めアーラは滝壺を発生させ圧倒的な高所から突っ込む
アルムがラーシェルのパージを更に巨大化されながらヴェラと一緒に真横からブーメランマニュで攻撃、ベンが最前線を走...

続きを読む...

まじでナンタイ強っよ∑(゚Д゚)
あれ?スカイフィストってもしかして元ネタはスター◯ラチナですか?若干違いそうだけど

ん?
違うで!
ちなみにスカイフィストは誰かのスキルを使った技!
まだ登場してへんキャラのスキル!

第四章
6話 それぞれの可能性


あらすじ

ナンタイと稽古をし、その強さを実感したズシたち
カラマリに対抗すべく厳しい稽古をする

あらすじ終わり

ズシたちは全員ダウンし、圧倒されたが強者を前に少し楽しんでいた
ズシたちを倒したナンタイはズシたちに足りない部分を言った
スキルが進化する条件


1 気持ちがこれ以上無いほど高ぶる

2 大きな覚悟を決め強い意志で強い相手に立ち向かう

3 死の境目まで追い詰められる


この3つだった(ちなみにスキルを進化させたい本人が強いんは絶対条件。具体...

続きを読む...

今回も台本が凄い……
そして、名前がかっこよすぎる…
どうしたらこんなに名前が思い付くんだ!?
隊長、想像力と知識が凄いよ。尊敬しかないわ…

台本進められてないよー( ;∀;)
高校調べで手一杯で、それ以外PC開くと目が
死にそうで、なんか一日の半分寝てるわ…
でも、余裕があるとき絶対書く
約束するね

ほんとズシさんは尊敬ですよね〜
冷さん、眠気に負けず頑張れ!あ、そうだ!私なんかでよければ書いて欲しい物語やら何やら書きますよ!大丈夫ならそれで良いんですけど…

ズシは中度の厨二病やから全然凄くない()
展開は自分でも自身はある!ʕ•̀ω•́ʔ✧
台本、了解!
無理せんようにな!
ズシもここまで尊敬されるようになったとは…………
これからも頑張ろ!

第四章
7話 身体能力強化修行


何故、スキルを使えたり強靭な肉体を持っているかを知ったズシたち
まずは単純な強さが無いと始まらないと言う事で身体能力を強化する事に

あらすじ終わり

ナンタイが提案したのはナンタイのインクで出来た重りを背負いながら一番、ここ(更地)から遠くの山まで行って帰ってくる修行(ちょっとドラゴンボール要素入れた!50キロも距離ある!)
ズシたちは(ヴェラとカンドを除く)一個でラーシェルはちょっと小さめの一個、イブキはズシたちの大きさの重りを10個を背負いゴールを目指す(スキルは...

続きを読む...

ズシたちは汗だくで帰ってきて速攻、座って重りを外すと軽すぎて思わず勢い余って寝転んだ(ちなみに重りの重さはズシたち 30キロ ラーシェル 20キロ イブキ 単純計算で300キロ。……………イブキ、やばくね!?いや、ズシたちとラーシェルもやばいけど!!)
ナンタイはそれに笑いズシたちは驚き過ぎて疲れが吹っ飛び少し身体を動かしてみるといつもの何倍も身体が軽かった(遠くから帰ってきてパンパンのランドセルを外した感じ)
ナンタイはズシたちに水を渡し(実際のスプラでネル水があるように口から入れる分には大丈夫らしい)ヴェラとカンドVSナンタイブンシンの戦いを見させた

ちなみにナンタイ現実と現実世界は身体がリンクしてるからナンタイ現実での修行も現実世界で活かされる(ナンタイ現実は更地の事)
あとなんでズシとナンタイの顔が似てるかって言うとゆういつ力だけじゃ無くてナンタイの経験とかも受け継いでるから!
転生みたいな感じ
ズシってハイパーチャクチとファイナルチャクチしか技使えんやろ?
それが武器を持ってないナンタイと同じ

第四章
8話 実践修行


あらすじ

まずは実力が無くちゃ始まらないと言う事で身体能力強化とスキル練度アップ修行を同時に行える重りリレー修行をし、効果を物凄く実感したズシたち
次は実践修行に移る事に

あらすじ終わり

ズシたちはヴェラとカンドの実践修行を見ながら休憩しているとヴェラが戦いの中で練り上げた新技「メタルバースト・M2ブローニング」(ほんまに現実である最強のヘビーマシンガンの名前!射程も火力も持続火力もある!4Kのリッスコをインクでヘビーマシンガン仕様にして地面に固定、んでリッスコの両...

続きを読む...

ズシはラーシェルとペア
アーラはベンとペア
アルムは弱体化させたナンタイブンシンとタイマン(人数、今よう考えたら合わんかった☆)
イブキはナンタイブンシンとタイマン
イブキは冥覇王龍刀を使いこなせて居なかったと言うのに修行の成果で一時間、張り合いながら戦い続けた
そして修行開始、一時間でイブキは相手の動きに慣れ、実力も刀を持つ者として相応しく冥覇王龍刀の力を少し発現させた(元々、イブキは努力家やからあと少しで発現出来るとこまで来てた。そこに修行で力とナワバリ争奪大戦で覚悟を更に持った事で発現、出...

続きを読む...

他にスキル持ってそうなキャラは誰か予想してみよう!(一人はスキル持ってるのを完全に断言してる場面あった)

イブキかなぁ…?🤔
(朝から寝ぼけつつ探したから違うかも)

ベンとアーラとか、カンドとヴェラとか、
お互いガミガミ言ってたキャラが協力して絆深めてるの良いなぁ…✨✨
ラーシェルとズシペアも良い( ^ω^ )

ナンタイさんの修行便利すぎる∑(゚Д゚)
うーん、誰だろう…やっぱ主人公補正でズシさん?
アルム達だったら嬉しすぎて泣く
というか、ズシさんがちゃんとアルム達もズシ達とおんなじ感じにしてくれてるの嬉しすぎる!あくまで外伝から移入してきたキャラなのに、、、こんなに大切にしてくれるなんて、、、貴方と冷さんにならうちのアルム達を任せられるわ!(子供を託す親のセリフっぽいやつ)大穴でラーシェルとか?アーラみたいに目立つようなスキルあんまり持ってないイメージだし…

イブキは言ってたようにスキルが使える事は無い!
やろ!
ガミガミ言ってたキャラたちが仲良くなっていくん好き
ズシ&ラーシェルペアはこの時点で結構、フラグ立ってるのを想定してる!
やっぱナンタイ流石やな!
ズシは違う!
アルムたちでも無いけど活躍はめっちゃするから!
アルムたちはズシたちのライバルとして、仲間として結構ぴったりやし愛着湧いちゃってる(*´ω`*)
ラーシェル!
さあどうでしょう(・∀・)
ちなみにまだ見ぬスキル持ってる人は四人おるで!

マジか…4人もおんねや…
愛着が沸いてくれたようで何より!( ・∇・)
今週と来週に期末あるんで、ちょくちょく隙間時間で書いてはいるものの、アルム外伝とかの投稿頻度かなり遅れると思います!すみませんm(._.)m
いやあ、でも本当ズシさんがアルム達のこと気にってくれてるのがガチで嬉しい!
アルム達の活躍や、冷さんの神台本が俺にアルム外伝を書く力をくれる…!

お詫び

わ、わわわわわわたくしですね
ななななんと、3章9話をすっぽかしておりましてててですね(マジ動揺)
ナイトって誰だって思ってたらコメントを抜かしてみていて…
申し訳ございませんでしたっ!
急いでか来ます
(ちなみに今日は、学校に行きたくなくって
休みました…友達関係で悩んでいて、また、じゃっかん不登校気味なんです……
不登校が悪い訳じゃないけど、受験あるのに
勉強が…💦が、頑張るわ…… ;∀;))

【隊長や4ごうさん、その他台本を見て
くださっている方々へ】

私は今年、中学三年生になり、来年には受験が
あります
ですが、私は未だに、行きたい高校が曖昧で、
とにかく何処を選んでも大丈夫なよう、学力を
伸ばそうと思っている状態です
それに伴って、受験に向けて勉強や復習、また、オープンキャンパスへの参加等のため、夏休み
ぐらいから、来年の受験まで、インターネット
器具の使用時間を最小限にしたいと思っています
なので、掲示板には来れるかもしれませんが、
台本を進めることは出来なくなります
(い...

続きを読む...

おお!確かに人生の瀬戸際だからなー、受験は。
そんならまあしゃーないよ!冷さん受験頑張れー!
冷さんの神台本楽しみにしてるわ!
私は退学にならない限りは後4年くらい掲示板に居れるから、気長に待ってるね!冷さん掲示板には来れるっぽいし、私はこれからも書くぜ!
アルム外伝とりま書き終わったら…どうする?
冷さんの受験終わるまでルリィ外伝はストップさせても良いけど…
まあ、そこら辺はズシさんに任せるわ!
とにかく、とにかく、私が言いたいのは、
冷さん、受験頑張れ!
いつでも私待ってるから!
って事!

監督の事情は分かった!
でも監督、ナイトはなんか演出でわざと出してないみたいな事言ってなかった?
台本、了解!
そうゆう時もあるよな(´・ω・`)
全然ええで!
むしろ今まで書いてくれてありがとう!
台本、待っとくな!

ありがとうございますっ( ;∀;)
良かった~…本当にありがとうございます
受験の結果がおりてきたら、スマホを手にとって一番に、ここに報告しに来ます
良い結果を出せるよう頑張ります

外伝のほう、止めなくて大丈夫ですよ~
むしろ止めないで
4ごうさんの楽しみまで止めてしまうのは嫌
なので…!
(ただ、スレッドに絵文字とかつけて、分かり
やすくしといてくれるとありがたいかも…
でも、どちらにせよ、必ず見ますので……!!)

ナイトなんですけど、まさか自分が、一章ぶん
抜かしてるとは思っていなくて…(O.O;)(oo;)
中身見たら結構繋がりそうなところや、あったほうが迫力出るところあったので、この前の話(わざと出してないとかどうとか…)はナシにして、あらすじ通り書いてます…!
夏休み前までに、今書き終わってるところ投稿
しなくちゃね………!

あ、ちなみにお二人とも!
夏休み期間中に私のアカウントがスプラしてたら、それ弟かもしれないです(乱入とかしてくれたときに、弟が煽ったりしたらごめんよ…💦)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】レアな金バッジ10選!王冠やランクなど持っていたらすごいレア度の高い入手困難バッジ一覧【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】2025年6月より新シーズン「2025夏 Sizzle Season」開幕!カタログレベル報酬とくじの大当たり・新たな追加要素はある?開催予定イベントなどまとめ【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】Xマッチでもらえるバッジが新たに追加!Xマッチでもらえるバッジ一覧と金バッジの条件【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ