【スプラ3】チーム雑談・連絡 掲示板へのコメント【スプラトゥーン3】

URLコピー

ZS スプラゼロ制作スレ!!!

返信(99件) 2024年8月7日に返信あり

第五章
8話 懐かしみ


あらすじ

戦いから離れアレストと共に残り少しの一日を楽しんだ

あらすじ終わり

次の日、ズシたちはアレストに内緒でサプライズを計画していた
その間、アタリメとタコワサ、イブキたちも合わせ雑談していた(カンド「そう言えばズシの名前ってそのまま過ぎなa」カエルム「ゲフンゲフン(咳払い)それ以上は作者の方のズシが黙ってなa」アルム「おい!アレストが来たっぽいぞ……!」みたいなストーリーに関係ない話してる() )
そして一足遅く起きた帰ってきたアレストを祝う(タコと和解してから戦争感と...

続きを読む...

青色腕スカーフは両腕の関節のちょっと手側に巻かれてる!
しかも普通のスカーフじゃ無くてこのスカーフはまあまあ細長いから風になびいたりライトニングビーストエナジーで移動してる時はビリビリ纏いながらなびいてアレストのスピードに乗って空中を平行に移動する事が出来る!
なびいて無くても絡んでたりしててかっこええで!(我ながらこの発想、天才だと思いかけました)

@ズシさん
ズシさん、安心してください。天才ですよ。((o(^∇^)o))
私事なのですが、今日頼んでたゲーミングPCが届きました!(*´∇`*)
机の狭さの都合で光っている所が奥の方になってしまって少し悲しくなる…(´・ω・`)

@藍さん
ルリィはこんな感じですね、というかスプラ3のギアで一番隊員服に近いのはこれ
だから、ズシ達も多分これ着てる

確かにバリバリ冬服だなぁ
一応、時間が空いたら隊員服じゃない版も考えておきます
使うかどうかは分からないけど…
そういえば、私の想像だと自室以外は皆んな隊員服着てるイメージだけど、実際のところどうなんだろう?
今度ズシさんに聞くか…
ちなみにズシとアレストとルリィが団結したら地球をほぼ100%破壊できます(4ごうの最強ランキングトップ3の方々)
下手すると銀河系まで壊せるかも

あ、ズシさーん!
アルム達の年齢の件ですけど、ズシ達よりちょい上くらいの18でどうですか?
やっぱりアルム達はちょい先輩感出したい…(謎)

あ、あと一章の1話のお話下さい。どんぐらいの量か見ておきたいし、話全然わかんないので、、、、

おしゃれやな!(≧∇≦)b
服、また違うやつやで!(タコ製なんと単純に別種)
カラストンビ部隊の全員、同じ服しか着いひん!(同じ種類の服を着直すだけ)
そういやお風呂はクラゲたち(水にまだ入れる種族たち)が開発したエアウォーター水って言うのでちゃんとお風呂入れてんで!
まあズシだけでも破壊する為だけに全振りしたら破壊出来そう()
年齢、ええな!
ちょうどベンとカンド、キル&カエルムと同い年やな!(≧∇≦)b
想像しか出来ひん笑(つまり光景がすぐに思い浮かぶって事だ!!)
???????
れもんさん、分かってなかったん!?(初耳)
前のスレのコメント見てへん……?
とりあえず前のスレ(一個前のZSマンガスレ)の最後見てみて!
じゃあ最新の話とかも見てなかったって事?
資料、求めてて監督が親切に教えたり出してくれてたで!
なんか噛み合わん時、多いな…………

第五章
9話 ナンタイ山修行


あらすじ

アレストにサプライズをしナンタイの元へ

あらすじ終わり(なんか最近、あらすじを少ない言葉で伝えられるように成長してる気がする)

ナンタイ山の道中、前に来た時にアレストがいれば………と思っていたズシたちはアレストが前でえんやこらと喋っている光景に懐かしさを更に感じていた(アレスト「イブキ俺が死んでる間、ズシたちを守ってくれてサンキューな……!」ベン「………」キル「ん?ベン、お前「敬語を使え!」とか「様だろ!」とか言わねえのか?」アルム「アレスト様に惹かれてな。俺...

続きを読む...

全員であぐらをかき目を瞑る
するとちゃんとナンタイ空間に行くことに成功
ナンタイ空間ではナンタイが待っており迎えてくれた
そしてアレストとナンタイで修行をしてた事を振り返ったりの雑談を終え修行を開始(ズシたち イブキたち アタリメとタコワサ)
あの時は手も足しも出なかったナンタイ本体だったがアルムのブーメラン攻撃を進化させた技「アクセルバシュール」(アルムが自分の両横にマニュを揃えて向けながらマニュに腕、引っ掛ける。ちなみにマニュを指で回転させれるとこに腕入れてる!んでずっとインクが巨大化ブーメ...

続きを読む...

この時のナンタイ、力の10分の6.5ぐらい出してた
ズシたちめっっっっっちゃ成長してる!!!(圧倒された時は3ぐらい)
そういや何割とかで思い出したけどズシスキルは進化してブンシンの倍率が本体の5分の1しか力無かったけど3分の1に進化してる(結構重大な事、忘れてて草)

ありがとうございます!ちなみに光の色も変えられるんですよ!(ドヤア)
おー!ついにナンタイを超えた!
アルム達がアレスト&イブキラブ3トリオになってる…(笑)
わわっ!アルムの新技まで考えてくれるなんて…嬉しや…(´;ω;`)
アレストはやっぱりカッコいいな〜!
イブキもカッコいいし、あーもう、皆んなカッコいい!
あ、イブキで思い出したんですが、アルム達のギア特別にしたいって話…
あれ、全員肩当てとかじゃなくて3人それぞれ違う感じにするのはどうですか?
例えばこんな感じで…画力がないから模様とかは冷さんの絵を使ってます!↓

良かった!(≧▽≦)
ん?
それはそれぞれのイメージカラーで分けへんの?🤔
と言うかアルムたちのイメージカラーってそれぞれ何色なん?
まあ以後も議論しなあかんな!

あと、ちょっと気になってた事が、、、、
他の人もスプラ0の漫画描くみたいな事言ってた気がするんですけど…あれってどうなったんでしょうか?
あと、最新話だけ見たら「あれ?ちょまって話まじでわからん!!」みたいな感じになってたんで見てませんでした。(最初の話ちゃんと見よ)あと、話噛み合わないとこしょっちゅうあるんでそこはまぁ、、、、勘弁してw(親友とかにもよく言われます)

あ、あと立ち絵出来ました。まだ下書きなのでどんどん指摘して下さい。パジャマ混じっててごめん

@藍さん
ぐはああああああああああああああああ!!!!!!
か、可愛い…可愛すぎる…
しかもメインキャラってわけでもないのにルリィ描いてくれてる…
ありがたやありがたや…
強いていうなら、ルリィの服のロゴを無しまたはアタリメイドにして欲しいです!
バラズシ(だよね?)は3で登場したブランドだから、時系列狂っちゃう…
そもそも戦争とかで大変なのに服のブランドとかあるのかなぁ?
あ、でも無いと民間の方々が困っちゃうか…
@ズシさん
イメージカラーで分けるってどういう感じですかね…(読解力皆無)
一応、今即興で考えてみ...

続きを読む...

アルム達のイメージカラーはたぶんこんな感じだと思います↓
アルム・抹茶っぽい緑
ベン・ターコイズブルー
カンド・本っ当に少しだけオレンジが混じってる黄色

なんで資料しか見てなかったん!?
理由を言ってくれな!
多分、忙しかったんやろうけどあんまそうは見えんしな………
ん?
みんな書いてくれてんで!
交代交代で!
れもんさんは前は交代でやろうと思ってたけど二回目の今はタイミング的にみんなに教えれへんから普通に一人でやってもらう!
やっぱそうか!
なんか会話が成り立ってない時、多すぎて笑
一応、ちゃんと気をつけてな!?
下書きでこれ!?
やっぱ上手いな!(上から目線になってたらごめん)
指摘するとこはズシ マントが心3号のマントのマークが前と同じで書かれてへん&...

続きを読む...

後れもんさん、時間いっぱい掛けてええからな!(二回目)
4ごうさん、イメージカラーで分けるって言うんはズシたちがスカーフをそれぞれのイメージカラーの色で別れてるのと一緒!
確かに、キャラの裏設定とか書いてなかったな!
明日一気にめっちゃ書くわ!
イメージカラーちゃんとズシたちに被らんようにしてくれてるやん!
ちなみにイブキは紫っぽい赤やで!(ザ・タコの色)

まあベルトとか服に関しては下書きやからっていうのもあると思うけど
監督も使ってた時あったし!(種類は違うけど)

うんぅ…結構むずいな!!出来るだけ頑張るケド…
えっと〜まとめると…
・ズシはもうちょっと顔を明るく&ポーズを変える&ベルト無し&3号マークあり(多分スカーフに3号マークかけってことかな)
・キルは表情をもうちょいかっこよくする&ラフな戦闘服
・カエルムはスカーフ腰から首のとこに修正する&カエルムらしくする(カエルムらしいってなんだ…?えぇ…わかんねぇ

あと、忙しいのは忙しいけどw最近学校ないからぐだぐだになって他の絵描いてまう…なんとかぐだぐだ直したいなぁ

藍さんの絵の参考に冷ちゃんのキル&カエルム貼っておきますね!
よいしょっペタッ

3号マークって言うかマントのマーク!
そういやれもんさん、ラーシェルの見た目分かる?
絶対、理解してへんと思うから後で分からなそうなとこ出しとくわ!
ぐだぐだはよ直してな!
立ち絵の指摘に関しては以下略!
前のコメント見て!
4ごうさん、大体の絵保存してるん?
じゃあ監督の隊員服案の絵、出してくれへん?

ズシの中の公式設定!

好きなもの&こと

ズシ 鯛の天ぷら バニラアイス(なんか意外と食べるけど食べ進めるんが遅くてよく噛んで食べてる。あと和食好んでそう&ズシが好きなだけ。アイスはシンプルイズベストが良いらしい。ちょっと舌がおじさんっぽい) 仲間と遊ぶ&鍛錬 色んな場所に行く(1歳とかの頃、トリガーたちに連れてもらってた。) ドッチとサッカー(インクのボールで水風船みたいにやる事も。子供じゃなくなってからは今みたいにタコと和解して余裕が出てきてもほぼ出来ひん) 読書(昔は買う余裕無かった...

続きを読む...

ラーシェル アメ パン&甘い食べ物たち 唐揚げ チョコアイス(甘いものが好きなラーシェルらしかったけど唐揚げも実は好き。でも最近は加工食品のパンとこってりな唐揚げは控えてる) ドッチ(サッカーも好きそうやけど1歳でも身体能力やばかったズシみたいには行かず上手く出来んかったから兄とドッチやってた) 体操(まあ体操って言うかレッスンみたいなもん) ズシ) 
アレスト 生姜焼き豚バラ 抹茶アイス(なんか濃いの好きそうやから。抹茶はギャップ) 鍛錬)
イブキ 何でも好きと言うか食べてるけど強いて言えば和風だしとか色んなんで味付けされてる竈焼きのご飯(米。特にアイスは好み無し) 鍛錬 瞑想 刀磨き かるた アルムたち(タコワサに趣味は無いのかと聞かれた時に鍛錬たちを上げたんやけど他にも趣味あった方が良さそうとオススメされて見事、ハマった。ちなみにみんなと比べ物にならんぐらい鍛錬と瞑想してる)

今まで被ってたグンチンハがこの向きになって手マークの上の空きスペースに顔が、左の出てるとこは肩に来て首に装着する

第五章
10話 思い


あらすじ

修行に来たズシたちは総力を上げかなり力を出しているナンタイに勝利した

あらすじ終わり

ナンタイは少し息を荒くズシたちの成長を褒める
だがナンタイが言うには後、一人スキルを持っている者がいたはずと言った
ズシたちはもしかしてカラマリ?と言うもそれは辻褄が合わないとナンタイは否定する
そしてナンタイは「それにカラマリは貴殿たちの本部を何故か居場所が分かっていたがそれは後に超小型捜索ロボットの仕業だった。それ故にスキルの類でも無かった」と言う(ズシが本部に帰る...

続きを読む...

そうこうしていると夕日がどんどん下り遠くの山と重なった
その光景は物凄く綺麗で眩しくズシたちはその光景に釘付けになった(ダイヤモンド富士現象)
その時、ズシとラーシェルはお互い付き合ってくださいと言おうと奇跡的に思い合っていた(前々からズシもラーシェルもお互い意識しててズシはトリガーに「良いか?この人だ!って思ったら迷わずに告白するんだぞ!一生に一度のチャンスかもしれないんだ。まあちゃんと見極めてな?パパが言いたいのは゛後で後悔しない選択を選べ…………って事だ。エスペランサ……………!゛」ってどう考えても1歳...

続きを読む...

告白が被るのは恋愛シーンあるあるですなぁ…ヒューー!おっ幸せにぃ!
というかちゃんとアルム達がイブキラブ3トリオからイブキアレストラブ3トリオになってる…!(笑)
まだ一人スキル持ってる人いるんだ…誰だろう…?
ズシかイブキかアレストの3択……うーん、難しい!
誰でもありそうなのが予想しにくいなぁ…
あ、すみません、タクティクスオウガやってて見てませんでした…
隊員服ってたぶんこれかな?貼っておきますね!ペタッ

やっぱしっくりくるな!(≧∇≦)b
ありがとう!
やろ!
そういや告白が被る場面とか見たことあるな〜って思い出して、それが一番ええと思ったからこれにした!
そやねん!
でもやっぱイブキがいっちゃんラブ!
イブキはナンタイが言ってた通りスキルは保持してなくてズシとアレストはスキルもう持ってるから無理!(ラーシェルみたいに半身とかの設定じゃないと矛盾するし)
ちなみにヒントはイカのボーイやで!(範囲、広すぎん!?って思うかもしれんけど意外と分かりやすい気がする)

第五章
11話 努力の天才


あらすじ

ナンタイとの勝負の後の休憩でダイヤモンド富士現象に会い思わぬチャンスが到来し、付き合う事になったズシとラーシェル
キルたちも来て全員で下山する

あらすじ終わり

下山の途中、ズシとラーシェルに ナンタイ「やはり、゛運命゛と言うのはいつの時代も結びつくものなのだな」とみんなが祝い修行場に着く(アレストが「あのズシとラーシェルが付き合うなんて、立派になったなぁ!(≧▽≦)お前ら!(*´ω`*)」みたいにめちゃくちゃ祝ってくれそう)
そしてまたナンタイと戦った後、ズシた...

続きを読む...

を起動にした状態でアレスト ズシ ベン ラーシェル カエルムのブンシン(コピー)と修行していた(コピーとかブローニングモドキも両方、オリジナルよりまあまあ性能下やけどそれを込みにしてもイカれてる\(^o^)/)
その光景にカエルムは「昔、隊長と組手の時にまだまだ戦えるって言ってたズシがかわいく見えてきたよ………」と愚痴(?)を溢す
当の本人のズシも「流石、イブキだな(カエルムの言葉を聞く)カエルムは俺をなんだと思ってるんだ!?」(前の性格なら「カエルムは俺をなんだと思ってるんだ………」って言ってた)と言い流石に無理...

続きを読む...

ズシとラーシェル結婚おめでとう!🎊
あ、あれで合ってたんですね、良かった…(*´∇`*)
他にも何か出して欲しいのあったら言ってください!

あ、ちょうど私が上のコメント打った時にズシさんがあらすじ送ってくれたっぽい…?
ごめんなさい、その後のあらすじ見れて無かった…(´・ω・`)
イブキ凄いなぁ!現実でもこういう人は本当に尊敬出来る(*´∇`*)
ズシもちゃんと前より性格明るくなってるのが分かってていいですねぇ…!(謎の上から目線)
いやあ、アレスト×イブキもいいけどズシ×イブキもいいなぁ…関係性が…!
あれ?こうなるともしかしてズシとアレストってイブキを取り合うライバル…?
まあ、普通にアレスト大人だから譲りそうではあるけど…
この二人がガチでやり合ったらそれこそ本部どころか地球まで崩壊しそう…((((;゚Д゚)))))))
わ〜!2人とも止めて〜!(勝手に妄想してる人の図)

気が早いけどそこまで行くかも!(≧▽≦)
イブキは色んなとこで仲間より経験が豊富なんを意識して描写してる!
やろ!
他にも文字だけ見たら何も変わらんけどもしアニメになったら声でまあまあ印象変わってると思う!
ズシもイブキも意外と付き合い長いからな!(合ってない期間含めへんと一年くらいの仲)
まあ取り合いはせえへん!
最初はアレストVSイブキ再び………!みたいな感じの話にしよっかなーって思ってたんやけどもっと後の準備万全でお互いの覚悟が決まった時にした方がええなって思って努力の天才回を早めに出した!
今のズシとアレストやったらやろうと思えば地球壊滅まで追い込める!(まあそんな事はしんけど。って言うかキルたちが昔、言ってた「もしズシが敵に回れば………終わりだな」的な事もほんまになっちゃった)

凄えな…あ、それはさておき…
4ごうの好きなキャラランキング〜!(唐突)
時空転移してきたルリィ「いぇーい!」(パチパチパチ〜)
まぁ、みんな大好きだし愛してるからそんな順位なんて付けられないんだけど…強いていうなら、ね?(謎の圧)
っちゅうことで!(どういうこと?)
第5位!だらららら〜じゃん!
高火力のリッター3kで敵を射抜く!
オクタリアンの後衛枠!カンド・シャトア〜!(仮)
カンド「いぇーい(棒)…っていうか苗字ついてる⁉︎」
そう、そうなんですよ〜。なんかさ〜、イカの方々(何故かラーシェルはないけど)だけ苗字あるやん、タコ...

続きを読む...

第五章
12話 なんの変哲も無い日常


あらすじ

隊員修行&育成施設へ足を運んだズシたちはそこで鍛錬に明け暮れ理イブキを発見する
そんなイブキを見てズシたちはイブキと言う漢の生き様を知る

あらすじ終わり

更にアルムたちがイブキについてマシンガントークで語っているとアタリメとタコワサが来た(仕事の間を縫って来てくれた。流石にずっとナンタイ山で修行とかアレストパーティー&ズシラーシェルパーティーに来るみたいな時間は無い!って言うか空けてくれてた)
状況を知るとタコワサはイブキの過去を話す...

続きを読む...

総本部へ帰りいつも通り楽しく過ごし夜7時半になった
その時、ラーシェルがみんなに料理を振る舞ってみたいと言った
ズシたちは驚くも食堂おばちゃんイカが何処からともなく現れ隠れて練習してた事を明かす(それにラーシェルが言わないで!?って感じで慌ててそう。あるある!)
そこで今まで使ってこなかった3番隊ルームのキッチンにラーシェルが行きズシたちはルームで待つ(この時、またアレストが「ズシ、お前〜!こんな良い彼女、滅多に居ないぞ!(≧▽≦)お幸せになりやがれ〜!!!って背中とか肩、叩いてめちゃくちゃ喜んでくるアレスト...

続きを読む...

ヒューヒュー!おっ幸せにぃ〜!
ちなみにズシさんのコメント来た後あらすじ待機してました⭐︎

このタイトルのなんの変哲も無い日常はイブキの過去と今のイブキたちの幸せな日常の対比!(皮肉も入ってる)
トリガーもコネクトも天国で見守ってるとこが想像出来る!(≧∇≦)b
そういやトリガーとコネクトの亡くなった時の年齢はトリガー(21) コネクト(22)やで!(アレストとトリガーの亡くなった時の待遇は意図的に重なる事が多くしてる。って言うか結構大事なこと忘れてた笑)
後、ズシファンとラーシェルファンたちに付き合った事がバレるんはちょっと先のお話!(めっちゃ近い未来)

4ごうさんの好きなキャラランキングの邪魔しちゃったぜ☆
じゃあズシも好きなキャラランキング発表しよっかな!(理由は表せへん)
でも実は全員好きで道立になるキャラがほとんどやねんな〜………
ゆういつズシが断言出来るんは1位! アレストって事や!!!
他のキャラはもうアレストとほぼ僅差やからな!
でもコンビはちゃんと言える!
好きなコンビランキングは5位! 
僅差5位 カエルム&カンド
僅差4位 アレスト&イブキ 
僅差3位 キル&ベン
僅差2位 キル&カエルム
1位 ズシ&ラーシェル!!!
1位意外、全員僅差!
改めてズシたちようこんな神キャラ生み出したなって思ったわ!(ちゃっかり自画自賛混ざってる)

いやあ、もう、分かります!
じゃあ、仕切り直して!
第3位!だらららら〜じゃん!
みんなの頼れるリーダー!
雷速の守護者!ガーディ・アレスト〜!
アレスト「お!ここで俺が出るんだ…」
いやあ、本当大好きですよ、アレスト。アルム達に負けず劣らず大っ好きです。
まじで冷ちゃんの台本でアレストの死亡シーンを見た時は、もう、目から汗が止まらんかったね、うん。
たぶんあらかじめ作者のズシさんからアレスト死亡伝えられなかったら親の真ん前だろうが号泣してたね。これだけは自信ある。しかもその後朗読なんてしたもんだから、も〜う号泣も...

続きを読む...

さて!何度も仕切り直しまして!
第1位!だららららららららららら〜じゃん!
本伝(ズシさんが作ってるやつ)でもサブキャラとして登場!
優しいヒロイン!ルリィ・パーシバル〜!!
ルリィ「よっしゃー!」
いやあ、やっぱりね、あk…(自分の本名言いそうになった)ゴホンゴホン、4ごうの初オリキャラですからね、そりゃあ、もうめっちゃ愛情深いですよ。もう、冷ちゃんや藍さんに絵描いてもらった時ももう嬉しくてピョンピョンしちゃったもん。
ルリィ「ええ⁉︎そんなに⁉︎」
そんなに。
ルリィ「マジで⁉︎」
マジで。
ルリィ「わあ…!嬉しい…!ありがとう...

続きを読む...

こちらこそや!
あの時のズシ「…………!?これや!!!」ってビビって来たから!
おかげでズシたちのライバルポジとして大成功したし!
4ごうさんのコンビランキングは誰が来るん?
教えて!

第五章
13話 カラマリワールド潜入作戦


あらすじ

ラーシェルの特製料理を食べたズシたち
だが平和な時間はそう長くは無かった

あらすじ終わり

料理を食べた次の日、あるアナウンスがあった
内容はズシ ラーシェル カンドは司令所へ集合せよとすぐに向かったズシたちはアタリメとタコワサの元へ
司令所へ着くとアタリメとタコワサだけで無くイブキもタコワサを守るようにいた
早速、内容を聞くと新しく建てた訓練所跡地の施設の周辺を整備していたイカが何者かに襲われたと言う
そして気絶していたところを他の...

続きを読む...

第五章
14話 カラマリワールド潜入大戦 ・1


あらすじ

アタリメの考察によりカラマリワールドへ潜入しに行くことになったズシたち
そして当日が来た

あらすじ終わり

カラマリワールドは円形に陣が出来ている
だが円形は少し下の方が縦に伸びておりそこから一部、二部、三部と防壁がある(進撃の巨人みたいな。縦に伸びてるだけじゃ伝わらんと思うから補足すると人の顔を書くときにほんまの丸じゃ無くてちょっと縦に伸びてるのと同じ)
その中に様々な建造物があると言う構造
まずズシたちはイブキの指示の元、下に穴...

続きを読む...

その男は最初こそ村を守るために私とオクタリアン軍の攻撃を守る防戦一方だったが私が追い詰めた時に「何故、そこまでして守る?守ったところで何もメリットは無いはずだ」と言うとその男は「何かメリットがあるから守るんじゃない、守りたいから守るんだ」とバカバカしい訳の分からない事を言い放った(でもカラマリもジャッチくんと過ごしてた時のただただかわいくて愛おしいから守ってた自分を思い出してた。ちなみにジャッチくんは昔から戦況把握の天才やったからその才能を狙われてた。これは公式設定!)
だがその言葉を言い放った...

続きを読む...

私たちが戦っている間に村人は逃げられたが十分すぎるほどまたエネルギーが集まった
その男の遺体は゛何かに使えそうだった為、身体ごと、持ち帰った゛

終わり

そう淡々と長い文章で書かれた襲撃記録を全て読んだズシは静かに唖然&混乱&怒りカラマリに対する怒りが増大し本を同時に見ていたラーシェルたちも唖然とした

カラマリって言う一つの生き物の全てを襲撃記録の文章に詰め込んだ!(使う言葉とか価値観とか)
やっと書けた!
トリガーの未来を読む?スキルの詳しい詳細はこれから判明するから楽しみにしといて!

うわーーーー!!!!
おとっつぁーん!!!!
うわ、マジ⁉︎それは分からへんなぁ…
というか胴体ダメになったのにどうやってヤったの⁉︎
逆に気になる…。
お久しぶりにコネクトさん出てきた!最後まで夫さんと戦ってたんや…
あ〜あ、カラマリがズシ君怒らせちゃった〜。
絶対今カラマリ死亡フラグ立った〜。
というかカラマリの思考が完全にラスボス系すぎる気がする
そして何より!
子供ズシ君かわよい(そこ⁉︎)

勝手に私が付け足したミニアニメ的なやつ
(どこからか4ごうの声)カンド君!
カンド「…(記録読んでた)え、何?」
何とかこの場の雰囲気を良く、せめてもう少しマシにして!
カンド「ええっ…無理でしょ。そもそもそういうのはアルムの得意分野だし…」
いいから頑張ってー!
カンド「そんな無茶言われても…」
ラーシェル「……?どうしたの、急に誰もいないところに話しかけて…」
カンド「へ?ああ、いや、何でもない…」
頼んだよぉ〜!(`・ω・´)

やろ!
ちなみにドラゴンボールみたいに気を察知するみたいな感じで読めるんかって言うのはナンタイもまだ一人スキル保持者おるってあの世から察知してた
ナンタイカラマリのレーザー攻撃とトリガーのファイナルチャクチが同時にぶつかったからおかしくないで!(レーザー攻撃の詳細も後々、明かされる。って言うかトリガー、レーザー攻撃受けながら突っ込んで行ったんかっこよすぎやろ…………)
コネクトもここからまた深ぼられる!
ズシを敵に回したら怖いで〜!
カラマリはスプラ1から12000年前に学会で海面上昇の危機を訴えても誰も信じてくれんくて人間不信に
でもゆういつまだ味方をしてくれてたジャッチくんも失って人間不信超えて闇落ちした!(闇落ち以外は公式設定言っただけやけど)
子供ズシみんなが見たらラーシェルは色んな意味でメロメロ、アレストはお兄ちゃん心くすぐられてメロメロ、他の人もメロメロになる笑

第五章
15話 カラマリワールド潜入大戦 ・2


あらすじ

ズシの父と母の最後の裏側を知ったズシたち
だが悲劇はまだ続いた

あらすじ終わり

ズシたちが絶望(?)していると塔の下の階から音が、しかも上ってきている
ラーシェルが「入口は念の為、パージで塞いでいたはず…………。………!?傘にパージがストックされた!?」(パージは破壊されると傘に戻る。ここはゲームと同じ)とパージが破壊された事を確認する
そう焦っていると階段を登る音が大きくなりついにその正体と対面する
正体はまさかのトリガーだった
ズシは一瞬、...

続きを読む...

流石カラマリっさん!(書いてるのズシさんだけど)
俺たちにできない下衆なことを平然とやってのける!
そこに痺れねぇ憧れねぇ!(ジョ◯ョ)
あれ、分身は実体なかったの?
トリガーまさかの物理攻撃 ⁉︎
まあ、肉弾戦でやった方が(たぶん)トリガー強いから当然か…
あ、すごくどうでもいいことなんですけど、上の名言言ったモブの声優さんって猪之助(漢字あってる?)の声優さんと同じなんですよ!(マジでどうでもいいわ)
ズシさんはフェスもう投票しました?
私はごはん派です!米しか勝たん!
ちなみにうちの子らの投票先考えたらこうなった
ルリィ・パン
セピア(久しぶり!)・パスタ
アルム・パスタ
ベン・ごはん
カンド・パン
本当はセピアをごはんにしようと思ったけど、パンごはんパスタってなるのが(なぜか)嫌だったからパスタにさせました⭐︎

そこではデストリガー(ややこいから名前分けた)がズシを一方的に物理攻撃で攻撃していた(単純に強いんと反撃出来ひんから。後、遠くからコピーたちも撃ってる)
ラーシェルが一番に駆けつけるとデストリガーがラーシェルをスシで一瞬にして吹っ飛ばそうとした(物理攻撃)
だがその光景を見たズシは先程と様子を変え手でデストリガーの攻撃を止めた(腕を掴む)
そして一言「やめろ」と言いスキルを発動
ブンシンたちと共に動きを封じ攻撃、デストリガーを少し遠くへ吹っ飛ばした
ラーシェルは守るはずが守られ礼を言う(ズシたちの2大...

続きを読む...

ズシが最初はトリガーに反撃出来ひんかったけどラーシェルが攻撃されそうになって考え方が変わるって構図、めっちゃええと思わん!?(俺の彼女に手を出すなみたいなんの超かっこいいバージョン)
ここでもアレストとトリガーの共通点出たな!(アレストは完全に復活。トリガーは擬似的に復活した)
今回も超自信作!!!

いや、こっちの方がええと思ったから!
分身?
デストリガーの事?
あるで!
ちなみに普通に喋るで!
カンドがパン好きなん解釈一致笑
ズシは白米しか勝たんや!!!

うん、めっちゃええと思う!
ズシ君カッコ良すぎるだろ…!
ん?
分身ってトリガー分身とかのやつです。
ほら、ヴェラとかアタリメとか、端末集める時にいたじゃないですか、あれですよあれ。
確かにカンドはパン食べてそう(笑)
そうですよね!白米一択ですよね!(謎の圧)
あ、後、ようやくマニュコラの⭐︎4取れたんで、アルムのネームプレートが作れるようになりました!
大変だった…(>人<;)
しかもこれからベンのネームプレート作るためにスプロ⭐︎4取らなきゃいけないのきつすぎだろ…!
まぁ、まだどっちも⭐︎3まで進んでたから良かったけど…
⭐︎2とかだったら普通に心折れてた\(^o^)/
え?カンドはって?
大丈夫!リッター⭐︎4をなぜか持ってたから!
へ?スコープじゃないって?
いいだろ別にぃ!(謎の逆ギレ)
きついんだよ!⭐︎4行くだけでもぉ!⭐︎5とかもう人間ができるものじゃないよぉ!
そのために訓練された兵士ができる仕事だよぉ!
まぁ、せめてカスタムでヴェラと区別したかった感はあるけどね…(´・ω・`)
けどもう諦めたわ⭐︎

そっちか!
あれは喋らんけど実態はあんで!
自分でいちからやってるんや!
頑張れ!
カエルムはリッター4Kでカンドは3Kの方やで!(どっちもスコープあり)

いや、私1持ってないんですよ…(´・ω・`)
だから残念ながら3k使えないんですよね…
そもネームプレートって3から出てきたし…
あ、実体あるんだ!ありがとうございます!m(._.)m
というか1の3kと2、3の4kって性能変わってるんですか?
変わってるなら今すぐにでも3kに戻って欲しいです…(笑)

ん?
カンドも4K持ってる言い方やったから!
3Kは一言で言うと「遠距離が強い代わりに近距離が強い()」これ!
1のリッターは頭おかしかった!
ぶっ壊れ過ぎて一時期は半チャで道作って半チャで敵を倒す「前衛リッター」なんてものがあったぐらい(チャージャーとは。あと文、見てもらったら分かるようにソイチュの特権がリッターにもあった)
しかもクイボあったし(素で4連。ギア付けたら5連続で投げれるしスパセンで回復して10連投も出来てた)スパセンで無条件に位置把握出来た
射程もマーカーぐらいあった!
しかもカスタムも恵まれてて無敵ゲーと言われてた1にダイオウちゃんと持ってたからな!(今のリッカスはオマージュ)
でもゆういつデメリットがあってん…………
それは………!
インク満たんから3発しか撃てなかった事だ!!!(それだけ?)
今と一発しか変わってない\(^o^)/

第五章
16話 やるべき事


あらすじ

カラマリワールドから脱出に成功した

あらすじ終わり

すぐさま追いかけたデストリガーは遠くのズシたちにスシを向けた(10メートルとか)
そして弾が発射される瞬間、腕が勝手に明後日の方向へ飛ばす
ズシたちの最後列のイブキがデストリガーの攻撃を受け止めようとデストリガーへ向きを変え空撃を撃とうとした時に

イブキ視点
だがデストリガーは、自分の意思でしたようでは無かった
それどころか何かと戦っているようだった(実は攻撃する直前にほんの少しまだ意志が残ってたト...

続きを読む...

ズシたち視点
なんとか総本部へボロボロで帰ってくるとアレストたちがどうしたと心配し駆け寄る
今までの事を全て話すとアレストはあの世の入口からナンタイとズシたちを見守っていてズシの父が自分の恩人だったのを知っていてもその事実に驚きを隠せなかった(アタリメからアレストの過去を知った時やな!あともちろんキルたちも驚いた)
ズシたちはトリガーをカラマリと言う呪いから解放させようと満場一致で結託する
だがナンタイとの修行も限界がある(あれはスキルと身体能力専門やから)
そんなところへアタリメが
アタリメは「...

続きを読む...

カラマリが昔よりズシの言い方が更に悪くなってるんはトリガーにやられそうになった後日に記録した時より目の敵的な感情を持ってたから(ちょっと悪い事とか起きても一年とか経ったら笑い話になる事も多いけど流石に死にかけそうになったら逆に日に日にヘイト溜まる)
後、デストリガーの戦闘力貼っとく!(ちなみにカラマリ追い詰めたトリガーの方が単純に強いんもあるけどスキルも使えんくなってるからデストリガーの方が弱い。後、トリガー&デストリガーは普通に他にも技使える)

デストリガー 750000(…………あれ?最終的に戦闘力100万行きそう?)

え⁉︎マジすか⁉︎((((;゚Д゚)))))))
鬼やわぁ…。でも半チャ当てるの難しそう…
それでもクイボ4回投げれるの強すぎでしょ…あたおかやわぁ…
うわー!コネクトとトリガーが動き封じるのエモすぎるだろ…!(´;ω;`)
あ、無線とか持ってるんだ…
というかカラマリもデストリガーって呼んでるんだ…(まぁ確かにそれ以外に呼びようがない気はするけど…)
あれ、カラマリ意外とネーミングセンスない?
文章読んだ感じデストリガーにも意思っぽいものはあるのかな?
確かこの前喋るって言ってたしなぁ…

お!戦闘力100万越え来そう!
ちなみにルリィが本気出しした時の戦闘力は7,225,000(722万5千)です!
頭イカれてる\(^o^)/

鬼滅のあかざ(ひらがなになってんのは許して)の恋人の恋雪みたいにコネクトもまだ天界に行けてなかった!
やろ!
まあカラマリの二人称は変えてもええな笑(センス無いと言うかメタ的な理由です\(^o^)/)
意思はあるけど作られた偽物の意思!
意思は意思でもトリガーがズシたちを守る為に抗ったあの時の意思はちゃんと本物の゛意志゛やった!
まだその設定あったんや!(前に4ごうさんがぶっ飛んだ矛盾する設定にし過ぎたって言ってたから無くなったんかと)

第五章
17話 軌跡


あらすじ

デストリガーに成すすべなくなんとか撤退して来たズシたち
アレストたちと合流しアタリメから良い修行場を紹介される

あらすじ終わり

朝、7時半に起きズシたちは集合場所へ行く道中、後ろから声を掛けられる(いつものアレスト ズシ キル カエルム ラーシェルの5人)
正体はかなり不機嫌そうな大勢のズシファン&ラーシェルファンだった
何故、そんな様子なのか少しズシとラーシェルも少しその察するが一応、聞く
するとラーシェルファンたちは「前から怪しいと思って俺たちの間で...

続きを読む...

ごめん、イブキたちのとこミスってた笑(イブキたちが先におった下りは無しで)
そして全員集合するとアタリメとタコワサが昔の事を話しながら案内した
かなり歩いた頃、テウエン軍の基地跡と海が見えた(カラストンビ部隊と同じような感じ)
ズシたちがその光景に釘付けになっている時にアタリメが基地跡の地面に印を結ぶ
すると下からレバーが出てきた(タコワサがやってたやつ)
それを引くとまあまあ廃れていた基地跡が見事に作動する(現実で言うとこのレバーはブレーカーみたいな。ちょっと違うけど)
カエルムとタコ陣営のイブキたちは流石だと言うかのように反応する(イカよりちょっと技術力上のタコと天才のカエルムは同様死遺品)
そしてアタリメが見て回ろうかと言い基地跡を探索する
探索して行くと住んでいた姿が想像出来る軌跡がそこにはあった(廃墟とか人が住んでない家を見たら昔、こう住んでたんやろうなって想像出来るんと同じ)
ズシたちは少し思うところがあったが奥を進むとかなりひらけた地形を見つける

アタリメがずっと昔の事を話しながら探索してるからお化け屋敷、来てる感覚になりそう(「昔、ここで〇〇が起きたんだ」って話してるからな!)

現世に残ってくれてたんだ…うっ…目から汗が…(´;ω;`)
本物の意思…か、かっけー!
もう響きがカッコ良すぎる〜!((o(^∇^)o))
あ、この設定は一応取っておいてる感じですね。
いやあ、ぶっ壊れすぎてて逆に面白いから、使うのに何かしら制限かける予定です!
まあ、それでもめっちゃぶっ壊れてるけど\(^o^)/
あっ!そんなこと言ってる間にまた新しいあらすじが!
ズシ&ラーシェルファンのとこおもろ
結局ご本人にボコられてる(笑)
すごいなブレーカー!
あ、その開けたところで訓練するんかな?
楽しみ!

スプラゼロ高IQキャラランキング&バトルIQキャラランキング(注意 IQはズシたち義務教育も何も受けてないからめっちゃ下。地頭はかなり良い)

IQ編

1位 カラマリ IQ260
2位 カエルム IQ230
3位 タコワサ IQ180
4位 カンド IQ150

バトルIQ編

1位 イブキ バトルIQ300
2位 ズシ バトルIQ230
同率3位 アレスト&アルム&キル バトルIQ180(アレストとアルムは分かるけどキルも意外とバトルでは頭冴えてる!イブキアレストラブ3トリオ戦のコンボとかが分かりやすい)
4位 アタリメ&タコワサ バトルIQ175(安定してるけど火事場の馬鹿力的なんは少なめ)

なるほど…!ってかカエルムめっちゃ高!
タコワサより頭ええやん!
カンドも頭いい!
こいつら…明らかに次元が違う…!(4ごうのIQは111です)
あ、ズシバトルIQは高いのな…
アルムはナンタイの修行で上がった感じかな?

カエルムはたまに頭良いって言うんが分かる描写あるから!(ライフリターンヒア一瞬で完成させたりズシたちの武器をすぐにグレードアップさせて返してたり)
やっぱIQランキングはタコ強いな!(二人締めてる)
アルムはそれもあるけど元からやな!
特に視野が広い(味方への気配りが上手い)
カラマリとイブキが満場一致なんは確定か!

まぁカラマリは人知超えてるようなもんだし、イブキはスキルない代わりにめっちゃ戦闘能力ぶっ壊れてるからな…
あれ、今気づいたけどトリオの中でベン君だけこのランキングにおらんな…
ま、まぁ、バランス型ってことで…

第五章
18話 テウエン軍修行


あらすじ

テウエン軍の基地跡に修行に来たズシたち
アタリメについて行くとそれらしき場所に出る

あらすじ終わり

その場所はテウエン軍修行場で意外にも綺麗な状態で起動し残っていた(修行するとこやから丈夫)
修行場を見渡していたズシたちにアタリメは「ここは少し特殊なところでの、水を使いかなりのエネルギーを自動で生み出す事で実用化されて無かった修行を可能としているんじゃ」と言った
ズシたちが詳しく聞くと「ここの下には湧き水がありそれを動力としてエネルギーを生成す...

続きを読む...

そしてアタリメはここで行える2つの修行方について語る(ちなみにこの修行方ってやつは基礎の極意)
アタリメによると「アタックアボイド」と「ウェイストイレース」と言う名前でアタックアボイドはその名の通り攻撃を避ける極意でウェイストイレースは動きの無駄を限界まで無くす極意
アタックアボイドを極めると身体能力を高めたりするのでは無く反射神経と動体視力を向上させると言う
ウェイストイレースを極めると矛と盾のオンオフを出来るようになり無駄な動きをカットし滑らかな動きで無駄に力む事も無く体力を温存させる事ができると言う
キルが難しい事はもういっぱいだと言い実践へ

現在の千葉ってハイカラ地方なんだ⁉︎((((;゚Д゚)))))))
え、それってつまり、私って千葉県出身だったってこと…?(はい?)
というかそもそも千葉って湧水多いんですね!初めて知った…
ズシさんはそういうことも知っててすごいなぁ!マジで尊敬するわ…

アタックアボイドをまずやる事に
仕組みはエネルギーを使い様々な攻撃を繰り出してくるのを避けるというシンプルな事
各々、スキルは禁止し開始する
地面がへこみ動くのに硬直が出来たと思えば壁からインクの剣が出てきたり地面から発射口が出てきてインクが自分に飛んだり横から物凄い量のインク槍が出てきた(イブキがしてたブローニングモドキは来るの分かってたけど訳が違うしタイプが違う。やから平行してやるんじゃってアタリメが言ってた。ちなみに言ってたやつ意外にも攻撃きてる)
イブキは慣れていてかなり善戦していたが...

続きを読む...

ごめん、ベン頭から抜けてた笑(何わろとんねん)
ベンは3位とかやな!
まあ面積は半分ぐらい!
ハイカラ地方、千葉にあるとかは知ってたけど湧き水とかは調べました☆

カンドがまたメタいこと言いそうになってる(笑)
まあ確かにちょっとキャラ変わってる気はすr…

4ごうさん、そういや外作と外伝まだなん?
めっちゃ時間経ったけど
後、他にもシリーズ結構あったよな!

第五章
19話 テウエン軍修行 ・2


あらすじ

アタックアボイドを体験したズシたち
更に修行に励む

あらすじ終わり

イブキとアタリメにコツを教わりそれを試す(イブキからはどこから攻撃が来てもいいように準備すると良いって教わってアタリメからは仕掛けは無数にあるから覚えるとかは無い。習うより慣れろって教わる)
試しにレベル100で開始(お試し感覚でやるレベルじゃない)
まず地面に雷が伝わってズシたちがジャンプで回避しようとしたところを通れるかスレスレのレーザーが出てきてどこからともなく何個ものス...

続きを読む...

そしてアタリメからもう一つの修行方「ウェイストイレース」の修行に入っても良いじゃろうと言われ修行に移る
ウェイストイレースは専用のコートで一対一で向き合いどれだけ一時間の間に攻撃を受けず滑らかに自分の攻撃を与えれるかで修行する(持久戦と言うハードルにする事でもし実践で持久戦じゃ無くても成果を発揮しやすい。この修行はカエルムとカンドも効果あんな!これは全部、あり!なんも制限無し)
まずズシとキルでタイマン
キルはナイトを召喚しスキルで作った噴水を担いでもらいながら自分を覆い隠すようにボルケーノラッ...

続きを読む...

そして開始から40分が経とうとしていた時、ズシとキルはお互いの背を取り必殺技で相打ちに持っていった(お互いが動きを読むから自分の弱点の背を向けた瞬間、お互いが振り向いてかち合うことになる)
その激戦にアレストたちは圧倒されたり関心したり称えアタリメもその勝負を称えアレストたちに「ズシとキルにお手本を見せてもらったところでおヌシたちも修行と行こうかのう!」と全員、修行をアタックアボイドも合わせ繰り返していった

なんでコートがこんな効果あるかって言うとあんま説明出来ひんけどまあ電磁波の逆やと思ってくれたらええ!(電磁波は悪い効果あるけどその逆)

スプラゼロ最新最強戦闘力キャラランキング

同率1位 アレスト&イブキ 500000
2位 ズシ 390000
同率3位 キル&ベン 385000
4位 アルム 380000
5位 ラーシェル 350000
同率6位 カエルム&カンド 320000

またズシたちとアレストたちの差が縮まった……!(アタリメとタコワサはまた今後)

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【スプラ3】サーモンランの最新スケジュールと今月のギア・登場オカシラシャケ情報!今のステージとブキ編成などシフト確認しよう【クマサン商会】
  2. 【スプラ3】2025春 Fresh Season・カタログレベル報酬一覧!期間はいつまで?取り逃がした場合は?Fresh Season【スプラトゥーン3】
  3. 【スプラ3】最新スケジュール!ナワバリ・Xマッチ・バンカラマッチのルールとステージ情報・更新時間【スプラトゥーン3】
  4. 【スプラ3】過去のフェス全お題と結果まとめ!すりみ連合の勝率は?全フェスの100ケツ1位とボーダー100位もご紹介【スプラトゥーン3】
  5. 【スプラ3】これまでに配布された特別なギアまとめ!まだ受け取れるギアと受け取り方・過去のフェス【スプラトゥーン3】

新着記事

新着コメント

トップへ