誰かうちの誕生日祝って、、、 あと誰かサモランのコツ教えて
🎉お誕生日おめでとうございまーす🎉 サモランのコツは…(サモランやんねー) こじゃに任せた。
そうなんだ!おめでとうございます✨ コツは…寄せる、害悪三銃士を放置しないかな…?あ、スペを吐こう…??????楽だったらいいけど
おめでとうございます🎉あんまりここに浮上せず存在の薄い人間ですがコツとしては・武器に応じて狙うオオモノを変えること(ブラスターだったら🗼、チャージャーだったら💣や🐍とか)・長射程武器じゃなければ積極的に雑魚処理を遂行する・カタパやタワーが沢山湧いたら例え初手だろうと遠慮なくスペシャルを吐く・干潮が一番寄せの意識が大事・満潮の🐍はリスキルする・重量武器は無理して遠征しない・終盤のテッキュウはテッキュウの討伐バッジが欲しくなければ無視してOK かなり多いですがこれでも一部ですね
みんなありがとう、、、うち嬉しいよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) サモランのコツ教えてくれてありがと
やっぱSP惜しみなく使うのが大事やな これを考えてやると意外と生き残る ・せめてこのWAVEだけでも生き残りたいからSPを吐く これを考えてたらいつの間にか 全ステ野良カンストしました。 あとはカモンで増援を呼ぶことを意識かな? ザコシャケは火力のあるやつが討伐 一番処理すべきは三銃士だと言われてるけど 最初に処理すべきなのは コンテナ近くに群がるバクダンとヘビ、ザコシャケなんよな ここ取られてたら簡単に言うと エリアの周りしか塗ってない状態だから 三銃士も処理するのは大事だけど コンテナが大惨事に...
続きを読む...
やっぱSP惜しみなく使うのが大事やな これを考えてやると意外と生き残る ・せめてこのWAVEだけでも生き残りたいからSPを吐く これを考えてたらいつの間にか 全ステ野良カンストしました。 あとはカモンで増援を呼ぶことを意識かな? ザコシャケは火力のあるやつが討伐 一番処理すべきは三銃士だと言われてるけど 最初に処理すべきなのは コンテナ近くに群がるバクダンとヘビ、ザコシャケなんよな ここ取られてたら簡単に言うと エリアの周りしか塗ってない状態だから 三銃士も処理するのは大事だけど コンテナが大惨事になっていたら それこそSPはコンテナ付近に使うべき、 タワーが1ならカモンで味方寄せて、 機動力の高い人に討伐してもらう、みたいな感じかな、 上のアドバイスと被ってる感じするけど 最後に言いたいことはバッチに囚われるな、 いつの間にか入手する。 あと討伐順はこれね? 第一位 コンテナに群がるザコシャケ、バクダン、ヘビ 第二位 言わずもがな三銃士 第三位 モグラ、テッパン、ダイバー
一応言っておくとこれはあくまでアドバイス 一度全ステ野良カンストしたからといえど 最近は難易度下がってきてるから カンストしやすくなって来てるのに それ以来カンストできてないクソザコの言うことなんか あしらってもらっても良いですよ
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
いちごへ タメ口もちゃん呼びもOKだよ〜 条件、了解!チームに入りたいな!
わああああああ イラスト描いてないごめん とりまおめでとう天乃ちゃん!!!!!!🥳
全然!大丈夫。いいよ~。相談いつものってもらってるし。
懲罰マッチ 勝ち方 特別支援学校
トラストたのしい…… でも詰められた時に焦ってジェッパ使いがち笑 ハンコに慣れすぎるとこうなるんだなと思いましたね( ̄▽...
今のロッカー ※画質×
確かに!
描いてみました!
応援しているよ📣
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラトゥーン
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
駅クレーター交換したら壁紙だったんですけど。 なんで嘘の攻略載せるんですか? 嘘書くなら攻略サイト運営しないでくださ...
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
リッターでXP1944.8っす! 2000まで頑張るぞ! Ikatako from all over the country will do their best! (全国のイカタコ...
マジでありがとうございます 助かりました
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
誰かうちの誕生日祝って、、、
あと誰かサモランのコツ教えて