昇格戦のコツ…というかガチルールのコツみたいなのあったら教えてくれませんか? ヤグラとホコ重視でお願いします。 アサリとエリアは無理ってわかってるので。(無理だと思うなら聞けって話だけどね笑) 苦手をほったらかしていく性格だからな。私。苦手には目をそらしながら生きてるよ。
普通に、あなたのメモプを一個ここに送ってほしいです。 あなたはノーチ使いですよね?勝つコツは ・ルール関与 ・塗り ・キルを入れる ・生存意識 ・味方のカバー ・マップを確認 ・武器を使い続ける。どんな上手いプロでも実績を残すまで使い続けてます。一つを決めて相棒と歩みましょう
ありがとうございます!! 実践してみます。 ノーチの立ち回りのメモプじゃなくてもいいですか? 最近、ちょっとノーチやめてて… シューター系統の試合のメモプ、明日だします。 アドバイスとか遠慮なしで言ってもらって大丈夫なんで! 明日、メモプ共有掲示板にだしとくのでアドバイスなどよろしくお願いします!
@るのーちらすちゃん 良かったら…どぞ いつも大体11キル超えるが… 個人的おすすめギアパワー! アタマ メインギア カムバ(カムバック) フク シューター系ならアク強がいい クツ ステルス(ステルスジャンプ) …かな イカ速 0.4 スパジャン短縮 0.2 インク効率 0.2 ノーチラスの個人的おすすめギアだから…ね
ここあちゃんありがと〜!! カムバとアク強はついてるけど、イカ速とスパ短つけてみよっかな?? イカ速とスパ短はどの武器でも使えそうだし!
ありがとねぇぇ!
私の今の相棒(持ちブキ)スシです。 たまに.52も使いますけど。
シューター系統って雷神ステップでリッターとかに近づけますよね…?(←何言ってんだこいつって思っといてください。)
はい!ありがとうございます
@リュウノスケさん はぁああああああい!!!!!(うるさ) でも、最近スシコラにハマってるんですよね あと、普通にイカロールがしやすくて… (アク強1.1積んでます) あと、頭変えた方がいいですかね? 今カムバなんですけど…
イカロール?うん。しやすさ変わるんだ!。初めて知った!いつのイカロール意識的にやってると言うより反射的にやってるから気にしたことなかったな
@リュウノスケさん アク強の説明部分、たしかこう描いてありましたよ 「イカロールやイカノボリの性能がアップします」 って なのでタマがブレにくくなるのは オマケ性能なんじゃないですか?
しかしオマケ性能の方が重要視されるという悲しい現実
アク強君泣いてるよ 2.2のやつあったからジャンプしてやったら ミリしか変わって無かった★
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
前に出ないならお前が1人でいけ そんな指示出来るならいけるだろw
チーム入りたい! フレコ送っても大丈夫?
ごめん、今日は一緒にスプラするんやめとくわ(_ _) また遊ぼな!!!(≧∇≦)b
でも、メインが1番だな(マニュ系統)
エリアの20以下で味方オキトゲームズしかいないのにどうやって勝てばいいの?もうルール捨てようかな
今のロッカー ※画質×
確かに!
描いてみました!
応援しているよ📣
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラトゥーン
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
駅クレーター交換したら壁紙だったんですけど。 なんで嘘の攻略載せるんですか? 嘘書くなら攻略サイト運営しないでくださ...
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
リッターでXP1944.8っす! 2000まで頑張るぞ! Ikatako from all over the country will do their best! (全国のイカタコ...
マジでありがとうございます 助かりました
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
昇格戦のコツ…というかガチルールのコツみたいなのあったら教えてくれませんか?
ヤグラとホコ重視でお願いします。
アサリとエリアは無理ってわかってるので。(無理だと思うなら聞けって話だけどね笑)
苦手をほったらかしていく性格だからな。私。苦手には目をそらしながら生きてるよ。