目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
XP3000にクアッドタイマン勝った俺最強???
最近は少し落ち着いて来ているんですけど、完全には辞めてはないんですよ
そちらのチームのこじゃけけ氏が雑談掲示板の方で荒していまして…… 簡潔に言えばこじゃけけ氏に荒らしを辞めるように説得してほしいです。 無理だったらすいません。
こんちわ! ケンサキイカスマホの姿です どうしたんですか? 返信遅くなるかもです
ケンサキさーーーーん!ボールド教祖さんが呼んでるーーー!
とあるハイスコープにわかさんと同じく、知らないから読んでみたいのでケンサキさんどこで読めるかわかりますか? (話聞いたところすげえ完成度が高そうなので)
おかえり!専属絵師さん決まったからギア編成とか書いといて 自分もちょこちょこ読んでただけでちゃんと知ってわけじゃなんだよ(描くなら知っとけよ自分)
スプラゼロの事? え? ケンサキさん、全話見てなくて作ろうとしてたん!? それはスプラゼロの続編(になるかも)作るにあたってどうなんや………?(原作者と揉める原因になりそう) 普通に話は今までのスレにあるけど…… とりあえず後日談、まとまったから今から最初の方を書く!(張り切ってこの時間帯に掲示板に来た男)
まだ質に納得出来んかったから後にする!
ズシさんごめんなさい… よくよく考えてみればおかしいですよね… 話し知らないのに続編作ろうぜなんて言って… ごめんなさい…
そんな謝らんといて(´・ω・`) じゃあ続編って言う話は無しで二次創作的な気持ちでも書くんやったら全然ええで!(スプラゼロ愛が強すぎて正史にするのにうるさくなるから出来るだけ表に出過ぎんようにセーブしてるつもりやけど)
すいません?
二次創作で進めましょう!
リョウカイシマシタ!
スプラ0.5(仮) 制作会議スレ
下の会話 2の世界観でして、4号の話を中心的にしてヒーローモード終了後オクトの事とか、自分のマイイカマイタコとバトルさせたりしようと思います。 ~主人公・4号の詳細~ ・短気で、タコとかにもガンガン戦いに行く ・シオカラーズの事はあんま知らない(→あんた誰?ってなる) ・ヤンキーっぽさのあるキャラクターです!
こっちのチームで描いてたやつ ・ガール ・短気 ・ぱっつん髪 ・めんどくさがり ・A+ぐらい ・正義感がある ・シオカラーズの事はあんま知らない
オクトはモヒカンボーイ ~考え中~ ここまでで何かあればご連絡ください。
部外者失礼。藍です(これからまめって名前で活動していきます) スプラ0.5の物語、お手伝いさせてもらってもよろしいでしょうか? 今日朝から熱と頭とお腹が痛くて今日暇なんでカノンちゃんの立ち絵描かせて頂きました。色指定があれば教えてください。
ズシたちの功績でタコと戦う必要、無いもんな! オクトはカラマリ撃破しててタコと和解してても洗脳やし問題無しや! バトルはオマケって感じ? 4号は結局、どっちの設定が採用されたん? 後、新司令(この時系列ではまだ3号やけど)の立ち位置とかちょっとズシが決めたいんやけどええ?(まあまずはそのストーリーでの元の3号の立ち位置とかを把握してから) 理由は今日出せるか分からんけどそのスプラゼロ後日談に関係してる とりあえず頑張って!
まあケンサキさん制作でスプラゼロの次回作になるかもな実際のストーリーを様子見てからやな!
俺スプラゼロ読んでなくて、だいたいのストーリー教えて貰っていいですか?
まめさんありがとうございます! ゲソ色…薄めのオレンジ オレンジでいいでしy((((殴 目の色…こちらもオレンジです 肌の色…この色です↓
4号はガールのカノンちゃんが採用されました! ※ワド君とハイスコ君に聞いたところ 眼鏡マッシュボーイがいたんですがカノンちゃんに決定されました そうですね。バトルはちょくちょくあいまいまに… 専属絵師まめさんには無理のない範囲で絵と描いてもらいたいですね… こっちのチームでマイイカのギア編成聞いとくので練習してもらえればうれしいです^^ 左のが主に自分が使ってるマイイカです 右のはサブ垢です
3号の件は? とりあえず了解!
3号は、オクトの方にいさせようと思うんですが、終わってからは 4号と8号とシェアハウスでもさせとこうかと思います。 (その方が事件に絡めやすいので)おかしいところあれば報告お願いします
了解! さっきのていでもオッケーやったら最低限の原作リスペクトがあればケンサキさんのやりたい事、存分にやってええで!
はい!ありがとうございます! あと名前どうしましょうか?ズシさん決めていいですよ
二次創作のタイトル? んーなんやろ? 思いつかんな!! そのストーリーの結末とかと繋ぎ合わせてもええし(スプラゼロもやったタイトルの意味の回収)これから作者になるケンサキさん考えて!
あー、その…私がこの作品に関与しても大丈夫ですか?(制作の話加わったりしていいですか?ってことです)
俺のマイイカちゃんは、ショートカット ガール オフロ ハイテクスコープ 3Dニットホエール アローズタタキベッキュー です。絵は無理です。
明日画像送ります
それじゃぁスプラ0.5で行くとしましょう! 4ごうさんもちろん関与して大丈夫です! ハイスコ君了解!あとは天才画伯まめさんにお願いしようか!
ケンサキイカさんありがとうございます! えっと、じゃあ私のマイイカも出したほうがいいですか? 出した方がいいなら、ギアとか言います! ただ、ちょっと今からオクトラllまたやるので、返信遅れるかもです…
はい!良かったらズシさんたちのマイイカとかともバトルさせたいのでお願いします!
どうぞ
これ自分
頭のスペ強は、イカ速(2つ共) 服の人速は、アク強 を作りたかった
私って3つくらい固定ギアあるんですけど、どれにしたらいいですか?
好きなので良いと思うな、 ルールによって変えても良いし気分で変えても良いと思う 〔自分は固定ギア1つしかない〕
チームでワイワイ話すところ!基本的にチームスレでは、そのチームのメンバーだけが投稿できるルールだね。 前もそれ聞かれた気がする?違う人かもだけど…
何でもありまでは行かんけど話す以外も大体行ける!(他の掲示板で出来るような内容とかはあかんけど)
永遠に続いていくスプラゼロスレ
スプラゼロ本編、ついに終わった! ズシたちのこれからは多分、書いていくからご安心を!(時系列近かったら今までみたいに書くと思う。○年後とかは後日談の文みたいに書くかも)
今までありがとうスプラゼロ これからもありがとうスプラゼロや……!
ふおおおおおおおお!!!! 見ましたよぉっ!今!とうとう完結ですね…! 長かった〜!最後の対比も最高やけん、もう天国やー! 見守ってる幻影、イブキだけじゃなくて、トリガーやコネクトさんも入れません? そうしたら最高じゃないすか⁉︎ああ、想像しただけでやb……(やばすぎて死んだ) ルリィ「あっ……」 アルム「またか…。しょうがないな、えいっ」 あ、なんか復活できた。 いやあ、約4ヶ月かかりましたね…!本当に長かった…! ですが、これからもスプラゼロ、続いていくと思いますので、これからもアルム達含め、よろしくお願いします!ズシさん!(`・ω・´)
それめっちゃええな!(≧∇≦)b これからもズシたちの物語は続いていくで!!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 今、後日談的なやつ製作中やからお楽しみにや!
了解です!(`・ω・´) あ、結局、オクトラllのストーリーは、1章分できたら送りますか?それとも、スクショ1枚分できたらその時点で送りましょうか?私はどっちでも大丈夫ですよ〜! ちなみに、私の夏休みは9月1日までです!(いらない情報)
送って!
あ、その、えっと、一章分できてから送るのか、スクショ一枚分できてから送るのか、どっちかズシさんが選んでくれませんか?送ってだけだと分からなくて…ごめんなさいm(._.)m
あ……(気づいた\(^o^)/) ごめん、アホやった(_ _;) 一章分出来てから送って!
了解です!(`・ω・´) あともう少しで一章分できるので少々お待ちを!
あ、後、雑談掲示板でケンサキイカさんがズシさんのこと呼んでましたよ!
ズシ、ケンサキさんがスプラ0と似たような物語つくりたいらしい。つくっていい?
もちろんスプラ0の世界観に合わせようと思いますし、ここはこういう設定。ということも気軽にお伝えしていただければ修正します!
返信遅れるかもです
ズシ目線 原点にして頂点、最初の四人への印象紹介〜 キル なんだかんだで頼りになる。ムードメーカー的な存在で負けず嫌いだがそれが俺たちの距離を縮めてくれた。レシエといる時と同じ笑顔を見せてくれるようになった気がする。スズランの花冠をレシエと作っていた時のキルは最高のお兄ちゃんだと断言出来る(本編ではチラッとしか出んかった部分) カエルム 尊敬。影で俺たちを支えてくれてる。でも俺に悩みを打ち遂げてくれるようになった。スプラシューターの発射音に違和感が出た時に何処からとも無くカエルムが手...
続きを読む...
ズシ目線 原点にして頂点、最初の四人への印象紹介〜
キル なんだかんだで頼りになる。ムードメーカー的な存在で負けず嫌いだがそれが俺たちの距離を縮めてくれた。レシエといる時と同じ笑顔を見せてくれるようになった気がする。スズランの花冠をレシエと作っていた時のキルは最高のお兄ちゃんだと断言出来る(本編ではチラッとしか出んかった部分)
カエルム 尊敬。影で俺たちを支えてくれてる。でも俺に悩みを打ち遂げてくれるようになった。スプラシューターの発射音に違和感が出た時に何処からとも無くカエルムが手伝ってくれた時は昔の癖が抜けてないなと思った(病気やった親の看病)いつもキルに文句を言いながらちゃんとお願いを聞いているところは微笑ましく思う ラーシェル 恋人でもあり仲間。彼女の笑顔は光り輝いていてカラマリと戦っていた時も希望を見いださせてくれた。ラーシェルがいなきゃ今の俺たちは無い、逆に俺たちが守り合わなきゃ今のラーシェルは存在しない。ラーシェルたちにはいくら感謝しても感謝しきれないな
アレスト 第二のムードメーカー的存在。少し頼りないところもあるが俺たちに勇気を与えてくれる人柄といざという時は前線を張り俺たちを守る隊長としての使命を全うしているところが尊敬する。たまに父さんを見ているような気がしてしまって姿を重ねてしまう時もある
なんか急にコメント溜まっててびつくりしたわ笑 4ごうさん了解! ハイスコさん伝言ありがとう! ケンサキさんスプラゼロ見てくれてたん!? ファンやったとは………(誤大解釈) めっちゃ嬉しい!(≧▽≦) ありがとう!(謎のお礼) そのコメント今、見た! 全然ええで! 今、後日談的なストーリー作ってるんやけどそこに実はスプラゼロ最終回から85年後ぐらい(大ナワバリバトル開始から15年後の世界がスプラゼロ一話やから)のまさにスプラ1ぐらいの時系列に触れる予定やからそこだけ前倒しで公開するとかするからちょっとケンサキさんのストーリー出すの待ってくれへん?(そのスプラ1ぐらいの時系列からケンサキさんのストーリーとかに繋げてもちゃんとスプラゼロへの熱意あったら全然ええし。なんか文章が見づらくなったんはごめん。空けれそうになかった) 質問あったら答えるしまた報告して!
一章分できました!スクショ17枚分です!(たぶん) 文章量えぐいな…5章分合わせたら、下手すると外伝超えるぞ…これ…
ヒカリ君1章
ヒカリ君1章2
ヒカリ君1章3
ヒカリ君1章4
ヒカリ君1章5
ヒカリ君1章6
ヒカリ君1章7
ヒカリ君1章8
ヒカリ君1章9
ヒカリ君1章10
ヒカリ君1章11
ヒカリ君1章12
ヒカリ君1章13
ヒカリ君1章14
ヒカリ君1章15
ヒカリ君1章16
ヒカリ君1章17
最後の方だけ入らなかったので、16枚目と17枚目は文章が一部被ってます…(´・ω・`) ある程度見直しはしましたが、ところどころ文章変なところあるかも… あ、それと、資料的なものも一応ありますが、そっちも送りましょうか?ズシさんが決めてください! こんな調子で2章、3章も書いていく予定です!何かアドバイスなどあったら遠慮なく言ってください!(`・ω・´)
ズシさん了解しました! スプラ0、ズシさんが凄いことしてる…って思ってました! あと、登場人物の服装など教えていただけますか? 出来るだけかぶらないようにしたくて…
あ、私持ってるんで見せますね〜!ペタッ 案(冷ちゃん)
案(藍さん)
ふぉぉぉ 了解しましたー!
4ごうさんありがとう! 特に指摘ポイントも無いで! ケンサキさん、キャラの詳細とどんな世界観なんかとか主人公たちの目的とか教えて!
はい! 2の世界観でして、4号の話を中心的にしてヒーローモード終了後オクトの事とか、自分のマイイカマイタコとバトルさせたりしようと思います。 ~主人公・4号の詳細~ ・短気で、タコとかにもガンガン戦いに行く ・シオカラーズの事はあんま知らない(→あんた誰?ってなる) ・ヤンキーっぽさのあるキャラクターです! こんな感じです↓
あとこのスレいてばっかなのでスレ立てますね~
レベル別作中最強の身体能力と防御力を誇るイブキに太刀打ちするには 1 普通にインクショットを撃っても効かないどころか一瞬で跳ね返されますしそもそも一般イカたちのショットじゃ攻撃されても気づかれません。諦めましょう 10 ボムをいっぱい投げても無傷どころか土遁の術方式で逆利用し、地面から元自分のボムに攻撃されボコられます。諦めましょう(初めてイブキと戦った時に使ってた) 100 スペシャルを連続で使ったとしてもほぼダメージになりませんしイブキなら素手で防げます。そのまま反撃もされますし話していませ...
レベル別作中最強の身体能力と防御力を誇るイブキに太刀打ちするには
1 普通にインクショットを撃っても効かないどころか一瞬で跳ね返されますしそもそも一般イカたちのショットじゃ攻撃されても気づかれません。諦めましょう
10 ボムをいっぱい投げても無傷どころか土遁の術方式で逆利用し、地面から元自分のボムに攻撃されボコられます。諦めましょう(初めてイブキと戦った時に使ってた) 100 スペシャルを連続で使ったとしてもほぼダメージになりませんしイブキなら素手で防げます。そのまま反撃もされますし話していませんでしたが普通に遠くに逃げてもインク手裏剣を一瞬で作って攻撃してきます。諦めましょう 1000 ズシのインクショットを撃ったとしても普通に刀で跳ね返されます。流石に素手では受け止めるしか出来なくなりましたがやろうと思えばインクショットを素手でも跳ね返せれます(矛盾☆)結局、無理なので諦めましょう 10000 ズシのファイナルチャクチを撃ち込むと流石にダメージはかなり通りますが致命傷には少し遠いです。更に刀の力もある為反撃でやられます。諦めましょう 100000 アレストのライトニングスプリームを撃ち込むと致命傷は確実に与えられます。と言うか倒せるかもしれません。ですがこの攻撃を耐えてしまえば今まで使わなかった返しの覇無撃で確実にワンパンKOです。もう少し鍛えて出直しましょう
結局為す術なくて草
確かに\(^o^)/
スプラゼロ後日談 ズシとラーシェルはこの世界を少しでもより良くする為、平和にする為、旅立った ズシが最初に目指したのはナンタイの故郷でウツホ三世の名家があるバンカラ地方だった だがバンカラ地方に行くには船で行くしかない上にかなり遠かった(マサバがまだ無い) それを分かっていたズシはバンカラ地方に向かいながらハイカラ地方を寄り道して行く事に(家と言える物はラーシェルの傘をサモランのコウモリみたいにして代用出来る) ズシとラーシェルは出会う人々を全員、助けて行き(葬送のフリーレンのヒンメルたちみたい...
スプラゼロ後日談
ズシとラーシェルはこの世界を少しでもより良くする為、平和にする為、旅立った ズシが最初に目指したのはナンタイの故郷でウツホ三世の名家があるバンカラ地方だった だがバンカラ地方に行くには船で行くしかない上にかなり遠かった(マサバがまだ無い) それを分かっていたズシはバンカラ地方に向かいながらハイカラ地方を寄り道して行く事に(家と言える物はラーシェルの傘をサモランのコウモリみたいにして代用出来る) ズシとラーシェルは出会う人々を全員、助けて行き(葬送のフリーレンのヒンメルたちみたいな)大きな山の山頂に辿り着く(ラーシェルはズシに着いて行ってるだけ。たまにあっちも行きたいみたいな感じで声出す) そこには小さな旅館のような建物があった ズシは口を開き「小さい頃、父さんと母さんに連れていってもらった場所なんだ」と言う(唯一、他にも連れてってもらった事あったけどズシ本人が今も覚えてる旅行の記憶。テウエン軍はタコと戦ってたカラストンビ部隊と違って余裕があったから休暇も多くて旅行いっぱい連れていてもらえてた。テウエン軍の仕事は外敵から守るのと警察みたいな仕事と保護やから) 更にトリガーがコネクトに結婚してくださいと告白した場所でもありズシとラーシェルがナンタイ空間で付き合おうと告白した幻の山と似ていたとズシは告げる そこでズシはラーシェルに18歳になったら結婚してくださいと告白する(今が17歳半ぐらい。もうスプラゼロ世界で一年半ぐらい経った事になる) 実はラーシェルもズシが18になった時に言おうとしていたがまさかの結婚宣言をされ恥ずかしくなりながらも「もちろん……!」と応答する ズシは喜びラーシェルは恥ずかしくなりながら喜んでいると旅館の人が気づきズシは「泊まりにしました」と言いその夜、ズシとラーシェルはその昔話やキルたちとの思い出に浸り眠りについた
後日談はそこまで長く無いけど(本編に比べたら)キルたち視点もちょっとある! これからお楽しみに!
朝、起きると空が赤くなっていた ラーシェルや旅館の人に聞いても分からずで少しもう一泊、泊まるか迷っていると持ってきていたラジオからこんなニュースが 「ハイカラ地方〇〇地区〇〇で(キルたちがおる場所の近く)シャケの大群がむらがり街を襲撃する事件が起きました。元カラストンビ部隊隊員の者たちによってなんとか追い払いましたが政府はこの現象についてビックランと名付け………(ニュースが続いていく)」と ズシとラーシェルは空がおかしい理由とその街はキルたちが守ってくれたんだと少し安心する(異変って回のオマージュみたいになっちゃった。2のミステリーファイルのシャケの伝承は武器を常時持てる仕事をしてた&誰よりも強くなったキルたちによって良い意味で歴史が改変された。この時代にビックランが誕生した)
キルたち視点 ズシとラーシェルが旅立ちその間、ナンタイ山復興やイブキの刀を守る事にしたキルたち そう生活しているとズシとラーシェルが旅立って一ヶ月後、急に空がおかしいなりカラストンビ部隊を解散する事にして間もないが全員がまた集合した 遠くを見るとテウエン軍の基地跡がある方向とは少しズレた向きからシャケの大群が押し寄せてきていた カエルムは「確かシャケたちのナワバリはテウエン軍の基地跡の近くにあった………」と言いシャケが敵対してきているのをキルたちは確信する(実際に公式のスプラの地図にはテウエン...
キルたち視点
ズシとラーシェルが旅立ちその間、ナンタイ山復興やイブキの刀を守る事にしたキルたち そう生活しているとズシとラーシェルが旅立って一ヶ月後、急に空がおかしいなりカラストンビ部隊を解散する事にして間もないが全員がまた集合した 遠くを見るとテウエン軍の基地跡がある方向とは少しズレた向きからシャケの大群が押し寄せてきていた カエルムは「確かシャケたちのナワバリはテウエン軍の基地跡の近くにあった………」と言いシャケが敵対してきているのをキルたちは確信する(実際に公式のスプラの地図にはテウエン軍の基地跡のかなり近くにあるのが分かる) 更に更にボスのような大きいシャケが10体迫って来て(オカシラシャケ。5体はヨコズナで2体はジョー、3体はタツ)奥からもっと大きなオオシャケ様と言われるシャケまでも進軍してきた(ズシオリジナルのオオジャケ様の対になるシャケ。オオジャケ様はスプラ3のコジャケが最後覚醒した言いシャケやけどオオシャケ様は悪いやつ。見た目はほぼ一緒。ちなみにバンカラ地方じゃないとオカシラシャケおらん設定じゃなかったっけ?って疑問はゲームのビックランを見たら分かるけどハイカラ地方でビックラン起きた時でも普通におるから確認数が少ないだけでハイカラ地方も問題無くぞろぞろおる)
あのシャケの伝承、昔の言い伝えみたいな言い方やから最近の話じゃないよな〜ってなってまぁまぁ前にこれ使えるんじゃね!?ってなって採用した笑(シャケに一切触れんつもりは流石に元々無かったけどストーリーに結構触れる事に採用した事でなった) ちなみに新キャラとかもおるで!(一人から2〜3人にする予定)
スプラゼロ後日談ではズシとラーシェルの物語とキルたちの物語で別れる予定! まあ本題はズシとラーシェルと物語やから短いかもしれん!
ズシ&ラーシェル結婚おめでとう!(気が早い)ひゅーひゅー!おっ幸せにぃ! あー、そういえば2にはるか昔、厄災迫る…みたいなミステリーファイルありましたね! やっぱあれってビッグランのことだったんだ… 確かにスプラゼロくらいの世界線ならあってもおかしくないかも…⁉︎ 新キャラ楽しみだなぁ〜! これからの後日談も楽しみにしてます!(`・ω・´)
キルたちびっくりするやろな!(≧▽≦) アレストは泣きながら背中叩いたりしてるんが想像つく笑(「まったく、大人になりやがってー!幸せにしてやるんだぞ!ズシ!!」みたいに) やろ! ゲームの要素は出来るだけ作品作るのにめっちゃ不都合とかが無ければちゃんと原作リスペクト?的なんを忘れんとしてる! スプラ1から85年前ぐらいやから余裕で矛盾してへん!(2個世代空く) 任せとき!!
スプラゼロ後日談 キルたち視点 アレストが先陣を切り開幕早々、ヨコズナを2体倒しタツをカエルムのオーバーインパクトメテオとカンドのワイドグランドフォース2体に対して攻撃&墜落させキルとベンで仕留めた すると地上に固まっていたキルとベンに2体のジョーが襲いかかろうとする キルとベンは「どんどん来い!」(実力にちょっと差があるからそこまでいつもの死闘みたいな感じは゛今のとこ゛は無い)と意気揚々としていたがアルムがそのジョーの巨体を小さくして被害と防御力を少なくしキルとベンが倒す前に「スライディング...
キルたち視点 アレストが先陣を切り開幕早々、ヨコズナを2体倒しタツをカエルムのオーバーインパクトメテオとカンドのワイドグランドフォース2体に対して攻撃&墜落させキルとベンで仕留めた すると地上に固まっていたキルとベンに2体のジョーが襲いかかろうとする キルとベンは「どんどん来い!」(実力にちょっと差があるからそこまでいつもの死闘みたいな感じは゛今のとこ゛は無い)と意気揚々としていたがアルムがそのジョーの巨体を小さくして被害と防御力を少なくしキルとベンが倒す前に「スライディングループ」(マニュを回転させて敵に突撃して行く。普通に突撃するんじゃなくてガップラーみたいに。突撃する度に巨大化して行って最後にマニュの高速アタックに轢かれる技)で2体まとめて倒した まだまだ敵はいてヨコズナ3体がタコワサに襲いかかる だがタコワサは2つのフィストでヨコズナ2体を受け止め残り一体を足から召喚したフィストで受け止めた(サンジみたいに足で受け止めながら片手に一体ずつ、受け止めてる。流石、ズシたちの中でも対面力上位層なだけはある) 勢いは止まらずヨコズナを弾き音楽に乗りながらフィストからも嫌な周波数を出しロウテイトフィストを振り回して3体のヨコズナを倒した(音楽聞きながらもちゃんと真面目に戦ってる系キャラ。なんだかんだでトリガー並にガチガチの近接戦闘上等卍みたいな性能になった笑)
一見、キルたち圧倒的優勢かと思われたが今まで何もして来なかったオオシャケ様はカエルムが処理し続けてくれていた雑魚シャケたちをずっと召喚し続けていたのだ(口から雑魚シャケとオオモノ) 更になんとオカシラシャケまで一体、召喚してきてアタリメは「このままではジリ貧じゃ。わしも戦闘に周りあのシャケをおい返そうぞ!」と言いアタリメのプラネットライトマックスとアルムたちの必殺技、異武気でダメージを与えてると威嚇として認識されたのかオオシャケは撤退していった(オカシラシャケも普通にじゃんじゃん召喚出来る。やばすぎ\(^o^)/) それから3時間後、キルたちの元へキダイと名乗る者が来た
最終回後のキルたち安定感がやばいな笑 オカシラが3体来るだけでやばかったのにスプラゼロじゃ余裕になってる() 最後、新キャラみたいなやつおったな! お楽しみに!
スプラゼロのこれまでの時系列を大まかに解説! 始まり ナンタイがハイカラ地方に縁のあったウツホ三世からハイカラ地方を勧めてもらうもそれが引き金で強いエネルギーに誘われたカラマリによって山火事を引き起こされ死亡(だがここでナンタイが死ななければ結果的に力や肉体やスキル、意志が後の世代に受け継げなくなる為、未来視スキルは悪い未来だと認識せずトリガーに渡ることになった) 約1000年後 トリガーが外回りと言う名の広すぎる警備を任された時、その途中に少年アレストと出会い助ける トリガー結婚 ほぼ...
スプラゼロのこれまでの時系列を大まかに解説!
始まり
ナンタイがハイカラ地方に縁のあったウツホ三世からハイカラ地方を勧めてもらうもそれが引き金で強いエネルギーに誘われたカラマリによって山火事を引き起こされ死亡(だがここでナンタイが死ななければ結果的に力や肉体やスキル、意志が後の世代に受け継げなくなる為、未来視スキルは悪い未来だと認識せずトリガーに渡ることになった)
約1000年後 トリガーが外回りと言う名の広すぎる警備を任された時、その途中に少年アレストと出会い助ける
トリガー結婚
ほぼ同時期 ズシ爆誕 カラマリのエネルギー収集作戦が決行され、更にタコに人間御用達の加工技術で作ったイカがエネルギータンクを運ぼうとする映像を流し騙すことに成功。トリガーもアタリメも休んでいて戦力が激変している時、テウエン軍が壊滅
大ナワバリバトル開始
ほぼ同時期 キルたちは行き場を失う 未来視でカラマリに全員やられる未来を見たトリガーはコネクトにこっそり話し子供ズシにテウエン軍のエリートだったアタリメの元へ行くと誤魔化しカラマリと対峙、激闘の末最後の希望を紡ぐ事に成功するも力尽きる カラストンビ部隊始動(小規模やった頃の) キルたちがそれぞれカラストンビ部隊に拾われる キルたちと違って2歳にもなって無かったズシは隊員に認められるはずも無いどころか気づかれず保護センターで生活する(これ全部、順番ある)
ほぼ同時期 資源や資材が不足し保護センターが崩壊する バトルで食いつなぐようになる
約15年後 ズシたちの物語が本格的に動き出す
ズシとラーシェルがイブキとの戦いで初めてスキルを目覚めさせる
ほぼ同時期&約半年後 アレスト死亡 カラマリの裏切り タコのナワバリの崩壊
ライフリターンヒアを作る事を決意
オクタリアン、タコと和解する
ラーシェルスキル進化
ナンタイとの修行を糧に本部襲撃されるも覚醒を連続で起こしイカタコたちを守る
ほぼ同時期 端末を集めアレストを復活させる 刀の力を開眼させる イブキを助ける カラマリの居場所を知る
ズシとラーシェルが付き合う
カラマリワールド近くで事件が起き調査へ乗り出す
トリガーとコネクトがやられる裏を知る
デストリガーと対面
ほぼ同時期 実力不足を感じテウエン軍の基地跡で修行する ポルポと初めて対峙する アタリメとタコワサがスキルを進化させる
それから少し月日が経ち、最終戦へ乗り込む
死狂凶闘を繰り広げトリガーの最後を見届けポルポの道連れをイブキは身体一つで受け切り息絶える
全てを背負いカラマリに挑む
イカとタコ、最大の弱点の水を奇跡的にイブキの残った意志で断ち切りカラマリを倒す
大雑把に書いてもかなり凄いな………… めちゃくちゃ矛盾は無い正確な時系列表になったと思う!
特に序盤は急ぎ足で行った笑
めっちゃやばいことになってるのに、それをさらっと凌ぐキル達相変わらずやべえわ… ちなみにリアルのサモランでこんなこと起こったらマジの地獄です\(^o^)/ おお、話をすれば新キャラが出てきた!キダイ…どんな奴なんだろ…? 次の話も楽しみにしてます!(`・ω・´) …と言おうとしたらなんか時系列解説してるー! 見るっきゃない! (見た後) 約1000年後て…めっちゃ急ぎ足やな… ズシ⭐︎爆⭐︎誕⭐︎ て、え⁉︎ほぼ同時期って、まさか… ズシは1歳くらいからバトルで日銭稼いでた…ってコト⁉︎ やばすぎだろ…\(^o^)/ 確か、私が制作手伝いたいって言ったのは、ズシさん達がズシとラーシェルのスキルが目覚めるとこ書く前くらいでしたね!懐かしいなぁ… ズシとラーシェルが付き合い始めるの年表に書いてある(笑) まあ、大事なことか!うん!(勝手に納得) 改めまして、次の後日談も楽しみにしてます!
カラマリを宇宙のチリにした後のキルたちは安心感がパナい! 考えたくも無いな\(^o^)/ それもお楽しみにや! まあそこは書く事が無いからな! タコツボックスとか大監獄の辺りをすっ飛ばした!(開き直った) そうゆう事にもなる! もうそんな経ったんか! 長いようで短いようで長い! 次回に乞うご期待!!!
スプラゼロ後日談 キルたち視点 キダイと言う者はあのシャケたちが襲撃して来た件について話を聞きたいと言う(見た目はぱっつんガール。スプラ3のチュートリアルの時に主人公が一瞬、来てたフードみたいなギアを着てる。全身な!) キダイは義弟(アオリとホタルみたいな。アタリメアオリとケンサキホタルの関係と似てる)が出していた「マダイの予言書」に出てくる内容と一致している為、調べに来たと(昔からそうゆう感覚が敏感やった) キルたちはあの時の状況を共有した キルたちは予言が当たったってことかと質問すると「そうら...
キルたち視点 キダイと言う者はあのシャケたちが襲撃して来た件について話を聞きたいと言う(見た目はぱっつんガール。スプラ3のチュートリアルの時に主人公が一瞬、来てたフードみたいなギアを着てる。全身な!) キダイは義弟(アオリとホタルみたいな。アタリメアオリとケンサキホタルの関係と似てる)が出していた「マダイの予言書」に出てくる内容と一致している為、調べに来たと(昔からそうゆう感覚が敏感やった) キルたちはあの時の状況を共有した キルたちは予言が当たったってことかと質問すると「そうらしい」と回答する カエルムが「そこまでの大事なら何か記録に残した方が良さそうだね………」と言った(これがきっかけでシャケたちが都市を襲う現象が載ってる資料がミステリーファイルに出てくるようになった。伝承、まあ予言書はマダイが作ったけど) マダイは今、バンカラ地方で何かをしているらしくキダイはシオカラ地方からやってきたと断言した 更に続けてキダイは義弟のマダイが人間が生きていた時代のイカやタコがここまで急激に進化したきっかけである預言者の子孫だと言う マダイの予言を人よりかなり聞いていたキダイはこのままではシャケたちによって侵略される可能性も捨てきれないと考察し明らかに他のシャケと格が違いこの騒動の元凶だと思われる大きなシャケをオオシャケと名付けた(この時にキルたちからネーミングセンスツッコまれてそうゆうキャラになったら最高。男らしい性格にするつもりなんやけどそれに反してネーミングセンスが終わってたら今までにないキャラになるし) そして改めてシャケたちの襲撃を防いでくれて事に礼を言いキダイは「少し実力を見せてもらっても良いか?」とアレストに言う(最強ズの中でも一番強い)
アレストはそれをあっさりと承諾しキダイはフデを持ち勝負が始まる が、キダイはアレストにボコられていた(このパターン初めて) キダイの「ギャラクシースラッシュ アート」(思うがままに想像を描いていって攻撃する。攻撃した時に神話のものとか言い伝えのものとか昔話のものとかを憑依させる事が出来る。真実じゃなくて幻想。キダイは全体的に芸術的な攻撃が多い。マダイもキダイも両方、感性が豊か)、鬼の爪(日本の昔話的なやつ)で四方八方から巨大鬼腕で攻撃するも全て避けられオツォ(神話。熊の精霊的なやつ)を宿し野生の力同士でぶつかり合うもキダイは敗北した(キダイの戦闘力はアレスト90万とかでキダイは65万) キダイは驚き自分の目的、マダイの予言を止める事を話した(マダイの予言は当たるって言われててその能力にマダイ自身も操られてるに近い状態。しかもキダイより強いからその謎を突き止めるべく動くしか無くて今に至る) 更に強くならないといけない事に気づいていたキダイはキルたちにここにいて良いか聞くと一瞬で承諾した
マダイの予言書、10章10せつのマダイはキダイの義弟やった! オルタナログの預言者の子孫がマダイ! 色々と謎が多いマダイ 更にいる場所はズシとラーシェルが向かってるバンカラ地方! スプラゼロ後日談の方向性がちょっと見えてきたな!!
おお〜!そうゆう設定が…! ズシとラーシェルがたまたま、マダイに会ったりとかしそうだなぁ… キダイの攻撃方法面白いですね!キャラも良いし!(ネーミングセンスない系は大抵面白い) まあ、キダイも一般人に比べたら強いけど、アレスト相手じゃ…ね。負けるよ。そりゃ。 というかマダイはズシとラーシェルだけでも勝てそうだけど… どうなんだろうなぁ…楽しみ! 後、関係ないんですけど、オクトラllとうとうクリアしました!(8人分のストーリーと最終章クリアってことです) ラスボス大変だった〜!蘇生妨害がかなりきつかったなぁ… ヒカリ君だけじゃなくて他のキャラのストーリーも書きたい欲が来ててやばい… そうなったらもう一生書き終わらない…(´・ω・`) でも他キャラのストーリーもいいんだよなぁ…ズシさんに布教したいなぁ… あ、そういえば、分かりにくかった時用に場所とかの写真資料的なやつ用意してあるんですけど、それ見ますか? 見るかどうかはズシさんが決めてください! 改めまして、次回の後日談も楽しみにしてます!(`・ω・´)
2のミステリーファイルにある! キダイは現実の真鯛に似たタイのキダイから取った! 真鯛はマダイやな! それも可能性ある! 今までに無い感じにしたかったから! これまで味方陣営で強かったやつが新キャラにボコられるの好きじゃないから高めあっていく方針にした!(新キャラと味方陣営の強いやつが良い勝負するんは全然オッケー) アレスト以外のキルたちは戦闘力75万ぐらいやからキダイと良い勝負なるし マダイはもちろん強いけど力だけちゃうからそんな簡単には行かん! お楽しみにや! クリアしたんやな! なんか新しいゲーム買ったらすぐにクリアしたくなるんズシだけ?(すぐにクリアする言うてもやる時間が長いだけで寄り道はする) 続報を待て!
スプラゼロ後日談 ズシラーシェル視点 ラジオを聞きキルたちにまた連絡入れようと決めたズシは山を降り次はBバスパークそしてヒラメ地区に行くことに(Bバスは普通に時代背景的にある) Bバスパークでは中々上手く滑れない子にバランス感覚を教えたり怪我を包帯で止めて家族の元へ連れて行ったりとし、みんなからありがとうと笑顔で見送られた ヒラメ地区では3十代前半ぐらいのイカたちが工事をしていた ズシたちが何をしているか聞くと「狭い土地で沢山の人たちが住める゛団地゛と言うものを初めて作ろうとしてたんだけどねぇ…少...
ズシラーシェル視点 ラジオを聞きキルたちにまた連絡入れようと決めたズシは山を降り次はBバスパークそしてヒラメ地区に行くことに(Bバスは普通に時代背景的にある) Bバスパークでは中々上手く滑れない子にバランス感覚を教えたり怪我を包帯で止めて家族の元へ連れて行ったりとし、みんなからありがとうと笑顔で見送られた ヒラメ地区では3十代前半ぐらいのイカたちが工事をしていた ズシたちが何をしているか聞くと「狭い土地で沢山の人たちが住める゛団地゛と言うものを初めて作ろうとしてたんだけどねぇ…少し技術的にも予算的にも厳しんだよ。特に耐久性に問題があってしかもまだ団地と言うものは実用化どころかこうゆうのはどうだって案が出ているだけだからね」と言う そこでズシはカエルムのマシンガントークで学んだ知識を活かし「鉄筋コンクリート」を使うのはどうですかと提案 鉄筋コンクリートは耐久性だけで無く防音性、耐火性その他もろもろかなり建築に良い イカたちは「鉄筋コンクリートか…あれは確かに建築に優れているがあまり生産量が多くないし予算が無くてね……すまないねせっかく考えてくれたのに」と言った ズシとラーシェルはそれに同時で「じゃあお金、出しますし手伝います」と言い「知り合いにその類(カエルム)の人がいるので仕入れも行けると思います」と提案 イカたちは「良いのかい!?嬉しい事に変わりはないが行けるならこちらからも上に話をしておくよ」とズシとラーシェルは後にヒラメが丘団地のきっかけを作り上げたのだった それから数日後ヒラメ地区に泊まり込みで待っていると頼んですぐに鉄筋コンクリートたちが届いた ズシはブンシンと作業効率を上げラーシェルの傘浮遊で上下の運搬を時短し元々イカたちが作っていたのもあり一ヶ月も経たないうちに完成した(壁の塗装は時間掛かるからまだ。この工事の時ラーシェルが落っこちそうになってるとこをズシが落下をお構い無しにジャンプしてラーシェルを身体で守る場面あったら最高) これがきっかけで団地の実用化が世に知れ渡り鉄筋コンクリートの生産量が倍増した ズシとラーシェルはイカたちに感謝され次はデボン海洋博物館、そしてネギトロ炭鉱に行くことに(デボンはゲーム世界の120年前に作られた設定やから余裕でズシたちの時代もある。ネギトロ炭鉱は言わずもがな古い炭鉱やからある)
ズシたちカラストンビ部隊で大活躍し過ぎてたから大金持ちになってる! 現実では今から75年ぐらい前に団地が作られた!(誤差) 団地の設定は大体、現実に沿って作った! どんどんバンカラ地方に近づいて行ってる! もうすぐマサバが未来である場所に着くし お楽しみに!
いや、めっちゃ分かります! なんかとりあえずクリアしたくなりますよね!(*´∇`*) で、その後やり込み要素とかをがっつりやったりとか… でもクリアしたって言ってもまだ裏ボス倒してないんですよね…(´・ω・`) かなり強くて、今地道にレベル上げしてます…たぶん80レベルくらいまで行ったらいけると思うんですけど… まあ、それ以外のやり込み要素は全部やったし、これはほぼオールクリアと言っても過言じゃないのでは⁉︎ あ、そういえば、ズシさんはまだ新しいゲームやりたい感じじゃないですかね? 早くズシさんと語らいたい…!まあ、待つ...
いや、めっちゃ分かります! なんかとりあえずクリアしたくなりますよね!(*´∇`*) で、その後やり込み要素とかをがっつりやったりとか… でもクリアしたって言ってもまだ裏ボス倒してないんですよね…(´・ω・`) かなり強くて、今地道にレベル上げしてます…たぶん80レベルくらいまで行ったらいけると思うんですけど… まあ、それ以外のやり込み要素は全部やったし、これはほぼオールクリアと言っても過言じゃないのでは⁉︎ あ、そういえば、ズシさんはまだ新しいゲームやりたい感じじゃないですかね? 早くズシさんと語らいたい…!まあ、待つ他ないですけどね… 後、また関係ない話になりますが、銀英伝でケーヒニスティーゲルが出てきたんですよ! ドイツ語で虎の王って意味なんですけど、アレストにピッタリじゃないですか⁉︎ まぁ、流石にパクリはしませんが… …って送ろうとしたら新しい後日談が⁉︎ あ、ヒラメが丘団地ってズシ達のお陰だったんだ! ありがとうございます!((たぶん)ヒラメが丘団地在住) いつのまに団地建てれるくらいの大金持ちに…? そんなにズシの懐って温かかったんだ! 楽しみに続報待ってます!(`・ω・´)
ソレナ!! ブレワイとかは難しかったから早くクリア出来んかったけどティアキンはブレワイの経験と全クリの力で爆速でクリアした! RPGって言ったらドラクエあるけどイレブンの裏ボス強過ぎて断念したわ笑 ドラクエイレブンはキャラが神がかっててめちゃくちゃ面白かった記憶ある それはな〜 なんかそもそも物欲が無くなってきててほんまに欲しいやつ以外は(スプラ関係とか)貯金に回してるわ! アオリとホタルの新アミーボは即買って明日の朝、届くっぽい!(自分のお金で買った) スプラで一番好きな新司令を再現出来るってなったら買うしかないっしょ!!!(ロブ風) 虎の王? アレストにぴったりやな! 青黄色く光り輝く雷を纏ったタイガーを纏わせて攻撃するアレストのお似合いや! 二つ名的なやつでありそう 実はそうやってん! そりゃあ死闘を繰り広げる仕事柄でしかも大活躍し過ぎてたら何億とか稼ぐわ! ズシと言うかキルたちも全員、そう! 頑張るわ!
ブレワイはクリアしたので次は無双!
ズシさんブレワイとかティアキンやってたんですか⁉︎ たぶん初耳…!私もやってます! ブレワイはいい加減やらなきゃと思ってクリアしたんですけど、ティアキンはまだですね! 半分迷子になってます…(笑)賢者は全員解放しました! ドラクエはビルダーズの2なら私やってますよ! もう5周くらいはしてます!毎回建物の建て方変えたりして楽しんでます!(*´∇`*) あー、なんかわかるなぁ… たまに物欲とか色々無くなる時ありますよね〜 私はヒメとイイダ速攻予約しました!予約した直後に在庫無くなっててビビった((;゚Д゚))))) でしょでしょ〜...
ズシさんブレワイとかティアキンやってたんですか⁉︎ たぶん初耳…!私もやってます! ブレワイはいい加減やらなきゃと思ってクリアしたんですけど、ティアキンはまだですね! 半分迷子になってます…(笑)賢者は全員解放しました! ドラクエはビルダーズの2なら私やってますよ! もう5周くらいはしてます!毎回建物の建て方変えたりして楽しんでます!(*´∇`*) あー、なんかわかるなぁ… たまに物欲とか色々無くなる時ありますよね〜 私はヒメとイイダ速攻予約しました!予約した直後に在庫無くなっててビビった((;゚Д゚))))) でしょでしょ〜! めっちゃ合ってますよね〜!ちなみにケーヒニスティーゲルはビッテンフェルトが乗ってる戦艦の名前です! まじか!何億て…国の予算かいな… というか逆にカラストンビ部隊が持ってる金ってめっちゃありそうだな… ちなみに私の現在の所持金は5005050ゲソです!(確か) 無双ねぇ… 神獣操作が苦手で最終章のルーダニア操作面で詰まってる\(^o^)/ 普通の操作だったらラッシュとか取れるくらいはできるんだけどなぁ…(´・ω・`) 頑張れズシさん!(`・ω・´)
ゼルダは基本、難しいからな……… やっぱアミーボ人気! プレミア価格なる前に速攻、買っといて正解やった! 命いつ落とすか分からん仕事柄で手取り20万みたいな金額やったらやばい\(^o^)/ ズシたちは大体、十何億ある! そりゃあ国直々に扱われてる部隊やからな! そんなにあるんや! 凄いな! めっちゃやってへんのもあるけど10万ぐらいしか無いわ! 2の頃はゲソ使う場所が少なくてめっちゃやり込んでたのもあってカンストしてた! 前も言ってたかもやけど2からおカネ持ってこれたらええのにな! ガンバリマス!!
(モグモグ)ハンハッヘフハハイ!(ガンバッテクダサイ!)
モグモグ…うめー!
スプラゼロ後日談 ズシラーシェル視点 デボン海洋博物館に着くと観光客がいっぱいいたが一人だけ異様な雰囲気を感じる者がいた(キダイの服に似てる。つまり全身隠れてる) ズシは少し警戒しているもラーシェルは気づいておらずあっち、見に行こうよとズシを連れ回す ズシも気のせいかと納得させ二人で見て回っていると遠くで先程の怪しい者が何かを置いたところを発見した 爆弾の可能性も捨てきれないと感じたズシはラーシェルに事情を話し向かおうとするとその者はどこか違うところへ行こうとしていた ブンシンを上に召喚し飾...
ズシラーシェル視点 デボン海洋博物館に着くと観光客がいっぱいいたが一人だけ異様な雰囲気を感じる者がいた(キダイの服に似てる。つまり全身隠れてる) ズシは少し警戒しているもラーシェルは気づいておらずあっち、見に行こうよとズシを連れ回す ズシも気のせいかと納得させ二人で見て回っていると遠くで先程の怪しい者が何かを置いたところを発見した 爆弾の可能性も捨てきれないと感じたズシはラーシェルに事情を話し向かおうとするとその者はどこか違うところへ行こうとしていた ブンシンを上に召喚し飾られている物に飛び乗る事で追わせその者が設置した何かを見るとカメラに似て異なる物体だった それはズシたちをスキャンしようとして来て咄嗟に破壊した とりあえずブンシンたちに追いつこうとラーシェルに言い向かっているとブンシンが戦闘を開始し出した(ブンシンの状況はある程度分かる) ラーシェルがいる為、瞬間移動する訳にも行かずなんとか走り泳いで行くと路上裏に着いた そこでは見た事のない武器でブンシンと戦う例の者が(ワイパー系統) 戦い始めて数分だと言うのにその者はブンシンを後、一体まで減らしていて壁を足で蹴り襲いかかって来たブンシンを切り刻み倒した だがまったく通用していない訳では無くかすり傷は付いていた(下手にダメージ通らんよりかすり傷付いてる方が「なんか能力で無効化してる訳じゃなく実力で黙らせてるんや………」って分かって怖い) その者はようやく口を開き「何者だ?何故私゛たち゛の邪魔をする?」と言いズシは「お前こそ何を企んでいるんだ?」と返す すると「チッ………貴様らに教える義理は無い」と言い逃げようとする ズシとラーシェルは追いかけ傘ブーストで追いかけながらワールドピースを使うと「くっ………!!その技……どこで覚えた……!?」と意味深な事を残し逃げていった(致命傷のカラマリをアレストと協力してやっとやけど倒せるワールドピースでまあまあダメージ与えれてるからズシよりめちゃくちゃ格上な事は無いけど実力は負けてそうやな)
あのキャラマダイでは無いで! デボン海洋博物館でまさかのハプニングやな! 新キャラ続々登場や!
ガッコウデスカ? ガンバッテクダサイ!
イマ、イエニキカンシマシタ!アリガトウゴザイマス! ハンバーグ美味しかったなぁ…(*´∇`*) ワイパー出てきたな!誰なんだろう…真鯛の協力者が濃厚な気はするけど… 泳いで行くとって文章で、そういえばズシ達がイカなのを思い出しました!(スケールがゲームと違いすぎてて半分忘れてた) 私たちって言ってたってことは他にもまあまあ協力者がいるのか…? 日本の警察は優秀だから、そういう発言は見逃さないぜ⭐︎(身近に警察官の人がいる) ズシ達もちゃんと、失言に気づいてるといいんだけど… カラマリも少し関わってきそうかな…? 楽しみに待ってますね!(`・ω・´)
さあどうでしょう! まあ確かに笑 アレストとか例外はあるけど大体のイカタコは泳いだ方がスピード早いからな! 私たちって言ってるからオクタリアンって呼ばれてた時のタコワサほど従えてるかは分からんけど少なくとも二人組なんは確定やな! そのあたりについては次回、触れられる(・∀・) カラマリはラスボスやから繋がってくるかもしれんな! 続報を待て!!
そういやこの時点でズシとラーシェルの旅立ちから2ヶ月ぐらい経ってる! ズシは18歳、ラーシェルは19歳になるまで後三ヶ月あるか無いか! 二人共、まだめちゃくちゃ若い! アレストは後、一ヶ月ぐらいで22歳!(死んでた期間分、空白の時間がある) ちなみにキダイにはアホ毛があんで!(後から思いついた設定☆) 4ごうさん、今みたいなスプラゼロについて聞きたいとことかある?(〇〇と〇〇ならどっちが勝つかとか裏設定とかこれは何?とか)
ん〜、そうですね… アレストガチ争奪戦!仲良し3トリオがガチで戦ったらどうなるのか⁉︎的な…?(1vs1vs1です) 後、作中最強の2人(敵でもおけ)がやり合ったらどうなるのかとか、メインキャラの細かい設定とか…(アレストとズシって髪型同じだけど目の色って確か違ったよね?とか、もろもろ…) 話変わりますけど、オクトラllのストーリー他の人も書くって言ったら見ますか? 書くかどうかは今ちょっと悩み中です…後、文章だけだと分かりにくいところあったように資料的なものあるんですけど、見ますか?しつこいかもしれませんが…(2回目) あとは、この前もみじでめっちゃキルしたんですけど、ちょっと何個か無駄なデスがあったように思えるので、ちょっとメモプレ見てもらえませんか?左下にコードがあります!シューター使いのズシさんの意見を聞きたくて…お願いしますm(._.)m かなりこれからの展開も気になりますね! 楽しみに待ってます!(`・ω・´)
んー、まずベンが自分と距離が近いアルムを捉えてやり合うけどスキルで受け流されてて視野が広いアルムがカンドの攻撃をマニュで遮断した時にマニュに乗って一気にその場を離れてダメージ負ってるベンとノーダメのカンドを戦わせてカンドだけになった後、トドメを指すと思う!(ベンと最初やり合ってかなりダメージ負うけど近づかれたら終わりのカンドがしかもベンと戦った後で瀕死のとこやから結果的にアルムが勝つ結論に至った) 作中最強キャラか……… 最新話のやつは未知数やから入れんとして最強キャラはまだトリガーとカラマリやろ...
んー、まずベンが自分と距離が近いアルムを捉えてやり合うけどスキルで受け流されてて視野が広いアルムがカンドの攻撃をマニュで遮断した時にマニュに乗って一気にその場を離れてダメージ負ってるベンとノーダメのカンドを戦わせてカンドだけになった後、トドメを指すと思う!(ベンと最初やり合ってかなりダメージ負うけど近づかれたら終わりのカンドがしかもベンと戦った後で瀕死のとこやから結果的にアルムが勝つ結論に至った) 作中最強キャラか……… 最新話のやつは未知数やから入れんとして最強キャラはまだトリガーとカラマリやろな! 最初からトリガーがスキルを覚醒させれてたら絶対、カラマリに勝ってた!(そこは作ってる時に決めてたと言うか考えてた部分) 敵の動きを読めてフィジカルイブキの次に強くて技量もパワーもトップクラスで対面力最強&スピードトップクラスやから負けるはずが無い☆ ズシは髪の色、山吹色で目は赤、アレストは髪青で目も青! 一キャラでええで! 資料はまあ無くてもオッケー! メモプ了解! 今は出来んけど見てみるわ! もみじは普通のシューターの立ち回りと掛け離れてるとこあるからあんま期待はせんで欲しい!(普通の前衛やったら自信満々で言えるけど) 結構、ガチガチに考えてみる! 確かに波乱の展開! これからの展開をお見逃しなくや!!!ʕ•̀ω•́ʔ✧
おー!アレスト争奪戦はアルムの勝利! ベン「くそー!はめられたー!」 カンド「ちなみに、勝ったら何かもらえるたりするんですか?」 アレストが使い古したスカーフがもらえます。 カンド「う、うーん…?」 アルム「嬉しいのか嬉しくないのかよく分からないな…」 トリガー案外ボロ勝ちですな!まあ、カラマリも強いんだけどね… あ、やっぱりアレストは青一色なんですね! で、カエルムは確か髪が紫で、目が黄色だったかな?(冷ちゃんの絵だとそうだったから) ありがとうございます!よろしくお願いしますm(._.)m はい!いえっさー!(`・ω・´)
まさかアタリメが用意してたそれぞれのイメージカラースカーフがそんな使われ方するとは\(^o^)/ 覚醒前トリガーじゃスピードが足らんくて攻撃が届きにくい&ダメージ負いながら突撃になるから致命的な弱点があったんよな!(覚醒後やと突撃以外にも攻撃を跳ね返したりも出来るぐらい実力差出る) 具体的には体力3割ぐらい残して勝てる!(言うほど余裕じゃなくて草) そやな! カエルムは髪紫なんは鮮明に覚えてるけど目も紫じゃなかったっけ? 分からん! 今日は無理゛かも゛しれんけど明日は行けると思う!
スプラゼロ後日談 ズシラーシェル視点 ズシとラーシェルがこれから行くネギトロ炭鉱、そしてバンカラ地方に行ける船がある方向へ逃げていった謎のタコ(そういや何者か説明して無かったけどモブじゃ無いスプラゼロ初の主役級タコガール!) ズシとラーシェルは謎のタコの行動と発言に引っ掛かっていた(ズシたちはタコって気づいてない。顔が見えてないから。後、何でエネルギー密度が高い場所に建てたカラストンビ部隊の言語学施設とかイブキにイカ語を教えてもらったアルムたちみたいな理由が今のとこ判明してへんのにこのタコがイ...
ズシラーシェル視点 ズシとラーシェルがこれから行くネギトロ炭鉱、そしてバンカラ地方に行ける船がある方向へ逃げていった謎のタコ(そういや何者か説明して無かったけどモブじゃ無いスプラゼロ初の主役級タコガール!) ズシとラーシェルは謎のタコの行動と発言に引っ掛かっていた(ズシたちはタコって気づいてない。顔が見えてないから。後、何でエネルギー密度が高い場所に建てたカラストンビ部隊の言語学施設とかイブキにイカ語を教えてもらったアルムたちみたいな理由が今のとこ判明してへんのにこのタコがイカ語を使えるかが謎やな!) それは「私たち」と「その技……どこで覚えた…………!?」と言う発言とカメラのような機械を設置していた事 私たちと言う発言に二人共、今までの経験から胸騒ぎがしておりもう一つの発言にはトリガーかナンタイと戦った事があるのか考察した(ズシの初期技ハイパーチャクチの元であるファイナルチャクチの初代使い手ナンタイと戦ったって事かそのファイナルチャクチを引き継いだトリガーが更に進化させたワールドピースとファイナルチャクチを使えるトリガーと戦ったか) だが悩んでいても仕方が無いと思いズシとラーシェルはデボン海洋博物館を後にした
メモプ見た感想と意見 初手のステージ中央にすぐに行く動きはもみじ使いちゃうからスペシャル溜めたほうがええとかは分からんけどええと思った! でももうちょい音をよく聞くんと視野を広げるんを意識した方がええなって見てて感じた!(視野は余裕がある時に視点をよく色んな方向に動かす。音はしゃあない部分もあるからイアホン着けたり単純に気を付けて努力するんがええ) その時、味方が落としてくれたから良かったけど裏に来てた敵に気づけてなかったから課題点やな! その後のボム死はおむすびころりんして来た訳でも壁から急に...
メモプ見た感想と意見
初手のステージ中央にすぐに行く動きはもみじ使いちゃうからスペシャル溜めたほうがええとかは分からんけどええと思った! でももうちょい音をよく聞くんと視野を広げるんを意識した方がええなって見てて感じた!(視野は余裕がある時に視点をよく色んな方向に動かす。音はしゃあない部分もあるからイアホン着けたり単純に気を付けて努力するんがええ) その時、味方が落としてくれたから良かったけど裏に来てた敵に気づけてなかったから課題点やな! その後のボム死はおむすびころりんして来た訳でも壁から急に出てきた訳でも無くで事故死って訳じゃ無かったからイカロールで引きながら耐えたら良かったな! 後、一箇所に集まり過ぎやと思った! それで結果的にワイプアウトしちゃってるから! スペシャルで一気に攻撃されたりホコの時は余計、攻撃されやすいから気をつけてほしい!(やめて!とかじゃなくて人間はやめようと思ってもそうやめれへんから気をつける認識の方がええ) 連続で悪いんやけど更にインク管理が出来てない場面が多いな! ボム死の場面で無駄にインク不足が原因で隙晒してた! 人状態の時、インクタンクが確認出来るから最初はそこまで見れへんと思うけど課題やな! その後の打開で甘えてきたスシをトピと絡めてキル出来たんはグッジョブやったで!(≧∇≦)b 更に打開で自陣を塗りたくらんと前に行きながら前線でいがみあって塗る事で次の打開の時に味方と自分が塗る場所がまだ残るように出来てたんもめちゃくちゃ良かった! でもその後の飛びを狩ろうとしてデスしちゃってたんはちょっと我慢して塗り合いながらキル取れるとき取ってスペシャル貯めたほうが良かったな! そうゆう立ち回りじゃ勝率が安定しにくい! デス後の突っ込みは良い判断やったな!
んで抑えやけど相手がどこおるか分からん敵インクがいっぱいの広場にトピ投げてクリアリングしたんはナイス! トピが苦手な武器種にトピを投げるんも仕事やからな!(一発が思いローラー チャージャー ブラスター ストリンガーとか) ホットを圧かけれてたんも良かった! その後のヤグラ乗りも得意な自分が率先してやってあげる&ソナー置きも良かったで! その後の攻める時と引く時のタイミングもキルもグッジョブや! ノックアウト出来そうやったヤグラ乗りはちょっと無駄にジャンプし過ぎてたな! レレレ撃ちももうちょい抑えめがええ! 時間が無いから続きはまた明日とかにするわ!
な、なるほど…! ある程度溜めてから行ったほうがいいのか… 言うてホップソナーだから戦ってる間に溜まるしいいかな〜と思ってました… その裏から来てた敵って最初の方ですか? それはトラストに任せて、トラストがやられたら向かうつもりだったんですけど… え、イカロールでボム回避できるんですか? イカロールでアーマーっぽいのついてる時に普通にリッターに抜かれたから、アーマーは見た目だけなのかと… インク管理ダメなのは結構自覚あるんですよね…(´・ω・`) 私がボムで死ぬのって大抵足元取られてて、メイン打てるインクも無...
な、なるほど…! ある程度溜めてから行ったほうがいいのか… 言うてホップソナーだから戦ってる間に溜まるしいいかな〜と思ってました… その裏から来てた敵って最初の方ですか? それはトラストに任せて、トラストがやられたら向かうつもりだったんですけど… え、イカロールでボム回避できるんですか? イカロールでアーマーっぽいのついてる時に普通にリッターに抜かれたから、アーマーは見た目だけなのかと… インク管理ダメなのは結構自覚あるんですよね…(´・ω・`) 私がボムで死ぬのって大抵足元取られてて、メイン打てるインクも無くてあっ…って感じで死にますからね… というかこれだけダメなとこあるのによく22キルもできたな…やっぱり味方は大事だべ… あー、確かにあれは対面してから狩ったほうが良かったなと思ってます… 意外と勝率はまあまあ安定してるんですよね…何でだろう…?これを違う武器でやると結構負けるんですけど、もみじとかわかばでこれやるとかなり勝てることが多いですね… でも、言われたことに気をつけてやってみます! めっちゃズシさんに褒められる…嬉しや…(*´∇`*) 退く時とかのタイミングは結構気をつけるようにしてます! レレレ撃ちって何ですか…?分からぬ… とりあえず、今回はたくさんのアドバイスありがとうございます!(`・ω・´)
戦ってる時に溜める認識はまあええんやけどその塗る意識をもうちょい高めた方がええなって思ったから! 気づいてたんや! 敵がやられた後、振り返ってたから気づいてへんもんやと! やられたら向かう認識より負けそうやったらカバーしに行く認識がええで! 実はそやねん! それあったよな! アプデ後は無いっぽいから安心して使えんで!(ラグでワンパンされてたらしい。イカロールのガードで200ダメ以下はガード出来る) やっぱ今後の課題やな! まあ噛み合いとかが大事やし後、キルレが良かったら必ずしも活躍出来てるわけじゃ無いからな! そうゆう系の武器が合ってるんちゃう? その意気や!ʕ•̀ω•́ʔ✧ 良いとこは褒めんと損やから! レレレ撃ちって言うのはまあドライブのビャビャビャとかザップとかがようやる弾除け攻撃みたいなやつ! つまり横歩きしながら攻撃する事を言う! ドウイタシマシテ! 続きはちょっとズシの事情で無理そう!
了解です! ありがとうございます!m(._.)m
ネギトロ炭鉱に行く道中、空が急に赤くなり遠くで竜巻が起こった 目を凝らし空を見ていると大きなシャケ、そうオオシャケが竜巻から出てきて空を泳いでいた オオシャケはキルたちの方向、と言うか既にその場所の近くに行っておりシャケを話でしか見たことが無かったズシとラーシェルは唖然とした
キダイがキルたちのいる場所に居ていいか承諾された時まで遡る キルたちはそのマダイと言う人物の予言書を見せてくれと頼んだ するとキダイは「シャケの予言書以外で私が持っている範囲ではこの2枚しか……」と言う 一枚目は「太古の昔、この世を支配していた知を統べる哀が、蘇り、またこの世界をその手に包み込む」と言う物でキルたちは「もしかしてカラマリの事か?」と言った キダイは予言を阻止したのかと驚きキルたちの事を更に達観した(カエルムの感覚が麻痺して来たところに常識人(笑)枠がまた出てきた)
もう一枚はまた今度! 知を統べる哀には意味が隠されてて哀れの哀と愛って意味! いつの間にか目の前の事しか考えれへんくなって自分たちの行動で気づかんうちに首を絞めていって同族の忠告(カラマリ)も聞き入れんまま突き進んでしまった哀 やけどそこまで進化してこれたのは紛れも無く優しさと言う愛と時には厳しくする愛と第三者であるからこそ分かる事を教え合う愛、助け合う愛と恋愛の愛と仲間を守ると言う決断の愛と家族への愛 どんどんスプラゼロ後日談のこれからが見えてきたな!
すみません、ビッグランとオクトラに熱中しすぎて返信できてなかった…(´・ω・`) またキル達のところにシャケが来るのか⁉︎ しつこいやっちゃな〜 常識人枠て…キル達が異次元すぎるだけでは…? もう一枚あるんだ!楽しみです! おー、なるほど!たった一文字の漢字にそんな深い意味が… うーん、そうかなぁ…見えてきてるのか分からん…(こういうのは鈍感すぎる人) まあ、どちらにせよ、後日談これからも楽しみにしてます!(`・ω・´)
そうなんや! そうかもしれん! キルたちの゛中で゛常識人笑 シャケもしかして来る?って思ってる時点で鈍感過ぎる事ないで! オマカセ!!
スプラゼロ後日談 二枚目は「山に封印されし異形の怪物、眠りから目覚め、その力で全てを切り刻んだ」と言う物で二枚目だけ何故か字が荒れていた カエルムは「心当たりは僕も含めてみんな無さそうだけど山って言われたらナンタイ山以外何かあるかな?」と言った キルたちもナンタイ山は今までの努力で殆どの事は分かっている&有名な山も無い為、誰も分かっていなかった(一万年以上前の頃からナンタイ山を知ってるナンタイに何度も直接聞いてきたから間違いない) 更にキダイに何故、字が荒れているか聞いた(ここのキルたちの反...
二枚目は「山に封印されし異形の怪物、眠りから目覚め、その力で全てを切り刻んだ」と言う物で二枚目だけ何故か字が荒れていた カエルムは「心当たりは僕も含めてみんな無さそうだけど山って言われたらナンタイ山以外何かあるかな?」と言った キルたちもナンタイ山は今までの努力で殆どの事は分かっている&有名な山も無い為、誰も分かっていなかった(一万年以上前の頃からナンタイ山を知ってるナンタイに何度も直接聞いてきたから間違いない) 更にキダイに何故、字が荒れているか聞いた(ここのキルたちの反応は順番どっちでもオッケー。「それにしても二枚目の予言書だけ荒れてない?」みたいな事を挟んで反応させたら違和感無さそうやし) 理由は二枚目は一枚目に比べて最近の物らしく実はマダイと暮らしていた時期があった(初耳)時に最初こそは占い師のような事しか出来なかったがその力に飲み込まれ始めた頃からマダイの手で字を書き残す予言書にも異変が出てきていたと言う(他の予言書はマダイの元を去る時に反発されて二枚しか持ってこれんかったらしい。この事から人に執着する癖があるんが分かる) マダイの人物像が見えてきたキルたちはキダイを仲間に迎え入れ時間が過ぎていった それから約一ヶ月後、カエルムの無線機にズシから電話が カエルムはズシの願いを承り電話を切った(この一ヶ月ぐらいでキルたちがどうゆう関係なんかとかイブキの事とか話し切ってる) ちょうどみんな集まっていた時だった為、キダイは「誰から来たんだ?」と言うとカエルムたちはズシとラーシェルとの思い出や出来事を話した キダイは「全員揃ってとんでもないな………じゃあリーダー的存在だと言ったズシのズを取って全員揃って最強ズだな!!ʕ•̀ω•́ʔ✧」と自信満々に言う(言うほど悪いことは無いけどめちゃくちゃネーミングセンス良いことは無い笑) キルたちはもう一人リーダー的存在と言っていたアレストの事はとツッコミながらそのネーミングセンスに笑わかされ、思い出に浸った
4ごうさん、外作たちはどう?
順調に修復できてます! ただ、また書き直したい欲が出てきててやばいです(´・ω・`) もうすでに色々いじり始めてるし… まあ、キダイのネーミングセンスは確かに、良くも無く悪くも無くって感じですね! 悪いよりな感じはするけど… 山に封印されし異形の怪物って何だろう…? ナンタイさんは多分違うと思うし…これから関わってくるのかな? 後、完全に私事なんですが、昨日ビッグランが終わったので、なぜか工事現場の人みたいな格好でナワバリに潜りました! ジムむずかったです……インク系のギアないから、すぐにインク切れになってクイボ投げる暇もなかったです… でも、結構やってて楽しかったですね!機会があったら練習してみたいです! これからの後日談も見逃せませんなぁ! 楽しみに待っとります!(`・ω・´)
じゃあ一回、見てみたい! ルリィの戦闘力とかガバガバなとこあったもんな(´・ω・`) 化もない感じやな! ナンタイでは無い! 「切り刻む」って文と山を繋げていったら実在する不思議な山に辿り着くようにしてんで! ジムの雰囲気も相まって似合ってるやん! ズシもヒーローヘッズ司令帽ゲットして喜んでたとこ! 楽しみに待っとり!!
ペット追加してほしいですかね フレコー0795ー1480ー6707 しばらくSwitchさわれないんでよろしくお願いします
多分午後になるやね
ようやくアミーボ買いました
俺は主にリッター無印を使ってます!
わあああ色々ありがとうございます! 褒めてもらえるのやっばり嬉しい〜…… 何気に更新できて自分もびっくりです笑
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
嘘やなw
あーしも1800くらい
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
XP3000にクアッドタイマン勝った俺最強???
最近は少し落ち着いて来ているんですけど、完全には辞めてはないんですよ
そちらのチームのこじゃけけ氏が雑談掲示板の方で荒していまして……
簡潔に言えばこじゃけけ氏に荒らしを辞めるように説得してほしいです。
無理だったらすいません。
こんちわ!
ケンサキイカスマホの姿です
どうしたんですか?
返信遅くなるかもです
ケンサキさーーーーん!ボールド教祖さんが呼んでるーーー!
とあるハイスコープにわかさんと同じく、知らないから読んでみたいのでケンサキさんどこで読めるかわかりますか?
(話聞いたところすげえ完成度が高そうなので)
スプラ0.5(仮)
制作会議スレ
チームでワイワイ話すところ!基本的にチームスレでは、そのチームのメンバーだけが投稿できるルールだね。
前もそれ聞かれた気がする?違う人かもだけど…
何でもありまでは行かんけど話す以外も大体行ける!(他の掲示板で出来るような内容とかはあかんけど)
永遠に続いていくスプラゼロスレ