こんな意見ありますよって方、他にもいたらコメントお待ちしています あと、近く開催されるバイトコンテストは納品正義のルールだと思うので そちらではデスしてでも納品する姿勢で臨むつもりです
>>カタパ撲滅隊隊長さん スペシャル吐く判断の早さも実力測れる要素ですね ある程度スペシャル吐く目安をつけてる人は早いです、特にカタパタワーと 満潮時のヘビ多数湧きなど、検敵必殺と言わんばかりのスペ吐く人は素晴らしい
>>鈴風さん レスキュー2桁はまさにバイトリーダーの鑑ですね。それは本当にお見事です そして大変だったと思います
それはリザルトから見て素晴らしいと思います 私が言ってる処理意識低いというのは、3wave夜無し構成で 800~1800付近の赤イクラの味方がいる中で赤300~500ぐらいの味方さんです 満潮のほうが多く処理できる武器とか持たされた武器と波を考慮に入れても やたら処理意識低いとその分のしわ寄せは味方にいきます それが火力低い武器持たされた時だとなおきつい
あと今日午前中は超キツかったのですがなぜか3時辺りから 味方どうしたってくらい急に強くなってる なんだろう、カンストしてリセットして2週目なのかな…
いやそれはないですね 連携といってもカバーお互いできる味方は野良だと限られる 大抵は味方の動きまったく見てない味方が多いです 味方のスペシャル見て慌ててスペシャル使い出すのとかが典型例 そして納品数多いのは籠周りいる時間が長すぎるから それは=武器の役割を果たせていない場合がとても多い 1部の人は両立できているというだけであり、納品専みたいなのを 普通の人は真似しないでほしくはあります、もちろんプレイ方針を固めは自由ですが 味方が2人以上処理専のほうがクリアは遥かに簡単になります 納品は結局寄せちゃんとできているかに依存します 寄せと納品を両立するためには結局は処理が追いついてないとダメ あと処理専とはいいましたが、そもそも基本的に優先すべき処理対象は 籠付近が一番重要、籠周りがカオスになると納品が本当に進まなくなります 数千回サモランやってて金大物バッジ持ってるので信用してほしいです と言っても、どういうプレイするかは個々の自由です
うん!良かったよ(^^)少しでも楽になったらむみだって安心すると思うし。まあ、またなんかあったらいつでも相談して!いつで...
特定怖いです、、
ぴょんずもいちごも沢山チームに所属してるね!私は今、4チームかな ぴょんずへ 名前、この書き方でいい?
トラスト20キル試合 RN2R-AA95-CTN4-XNDX アドバイスください
懲罰マッチ 勝ち方 特別支援学校
今のロッカー ※画質×
確かに!
👻💞🟩
応援しているよ📣
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
はっ?
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラトゥーン
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
駅クレーター交換したら壁紙だったんですけど。 なんで嘘の攻略載せるんですか? 嘘書くなら攻略サイト運営しないでくださ...
プライムシューターコラボですね。
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
あの…スペースシューターは…?
圧倒的夜が優勝だけど… 昼って朝よりも投票率高いんや…(全然昼派見かけんかった)
いやいや、2022の9月の記事やぞ? まぁオバフロ入ってる時点でダメやけど
リッターでXP1944.8っす! 2000まで頑張るぞ! Ikatako from all over the country will do their best! (全国のイカタコ...
マジでありがとうございます 助かりました
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
こんな意見ありますよって方、他にもいたらコメントお待ちしています
あと、近く開催されるバイトコンテストは納品正義のルールだと思うので
そちらではデスしてでも納品する姿勢で臨むつもりです
>>カタパ撲滅隊隊長さん
スペシャル吐く判断の早さも実力測れる要素ですね
ある程度スペシャル吐く目安をつけてる人は早いです、特にカタパタワーと
満潮時のヘビ多数湧きなど、検敵必殺と言わんばかりのスペ吐く人は素晴らしい
>>鈴風さん
レスキュー2桁はまさにバイトリーダーの鑑ですね。それは本当にお見事です
そして大変だったと思います
それはリザルトから見て素晴らしいと思います
私が言ってる処理意識低いというのは、3wave夜無し構成で
800~1800付近の赤イクラの味方がいる中で赤300~500ぐらいの味方さんです
満潮のほうが多く処理できる武器とか持たされた武器と波を考慮に入れても
やたら処理意識低いとその分のしわ寄せは味方にいきます
それが火力低い武器持たされた時だとなおきつい
あと今日午前中は超キツかったのですがなぜか3時辺りから
味方どうしたってくらい急に強くなってる
なんだろう、カンストしてリセットして2週目なのかな…
いやそれはないですね
連携といってもカバーお互いできる味方は野良だと限られる
大抵は味方の動きまったく見てない味方が多いです
味方のスペシャル見て慌ててスペシャル使い出すのとかが典型例
そして納品数多いのは籠周りいる時間が長すぎるから
それは=武器の役割を果たせていない場合がとても多い
1部の人は両立できているというだけであり、納品専みたいなのを
普通の人は真似しないでほしくはあります、もちろんプレイ方針を固めは自由ですが
味方が2人以上処理専のほうがクリアは遥かに簡単になります
納品は結局寄せちゃんとできているかに依存します
寄せと納品を両立するためには結局は処理が追いついてないとダメ
あと処理専とはいいましたが、そもそも基本的に優先すべき処理対象は
籠付近が一番重要、籠周りがカオスになると納品が本当に進まなくなります
数千回サモランやってて金大物バッジ持ってるので信用してほしいです
と言っても、どういうプレイするかは個々の自由です