長文すまん フェス雪男がワンチャン勝つ説を推したいんだが、 理論としては、 1.中間発表で3位だったものの、僅差だった 2.投票数が少ないので、同士討ち(宇宙人対宇宙人とかネッシー対ネッシーとか)が少ない 3.↑同士討ちだと勝っても負けてもこうけん度が貰えないので、同士討ちになる確率が低い雪男はその点に関して有利 4.これが最もこの説を推したい理由なんだけど、トリカラバトルでも同士討ちになりにくいので、雪男チームはトリカラバトルにおいて非常にこうけん度が稼ぎやすい(ちなみに宇宙人チームだとトリカラバトルのこうけん度は3時間ぐらいやってやっと6万程度でした)ので、投票数が少なくても明らかに他チームより稼げる 5.最終結果のトリカラバトルで得られるポイントが多い(合計57P中18P) 以上のことから、実は雪男有利なんじゃねと思ってる 3の方にも書いたけど、皆の意見聞きたいからこっちにも書いた
その説はあまり推せない…理由としては雪男派はヨビ祭でも最下位、中間発表でも最下位だった、中間発表では宇宙人と僅差だったがネッシーがリードしていること。なれるとしても2位くらいですかね…同士討ち少ないと言われていますが、逆に他のチームがあうことも少ないので実は同士討ちが多いのではないかなとか思ってます。あと、おまけの理由として雪男に投票するだけして起動していない方が多いのではないかなとか思ったりしてます。理由としては成り立たない部分が多いかもしれませんが今回のフェスでは雪男の勝率は一握りくらいしかないと考えられますね…これで雪男勝ったら私は嬉しい…((何故に
いや 雪男がトリカラ行ったら同士討ちはしないらしいよ 同士討ちになるのは宇宙人とネッシーだけかと 少なくとも他チームの1位獲得を邪魔する存在にはなる
フェス雪男がワンチャン勝つ説を推したいだが 理論としては、 1.中間発表で3位だったものの、僅差だった 2.投票数が少ないので、同士討ち(宇宙人対宇宙人とかネッシー対ネッシーとか)が少ない 3.↑同士討ちだと勝っても負けてもこうけん度が貰えないので、同士討ちになる確率が低い雪男はその点に関して有利 4.これが最もこの説を推したい理由なんだけど、トリカラバトルでも同士討ちになりにくいので、雪男チームはトリカラバトルにおいて非常にこうけん度が稼ぎやすい(ちなみに宇宙人チームだとトリカラバトルのこうけん度は3時間ぐらいやってやっと6万程度でした)ので、投票数が少なくても明らかに他チームより稼げる 5.最終結果のトリカラバトルで得られるポイントが多い(合計57P中18P) 以上のことから、実は雪男有利なんじゃねと思ってる
スプラ3周年おめでとう!!🎉 贈り物とか特にないけど愛があれば十分だよね!(圧) これからも末永くよろしくお願いします🤝...
うっ部活、、
-1 OR 5*5=25
私も頑張って描きまっせ💪🔥 byぴょんず
りんチャンネルの配信うつった笑 気づいたら初動2枚抜かれてた
イカたちの水の活用法について 久しぶりに考えてみました。メタ抜きで。 水に入ると〇ぬ→ではなぜステージにあるのか? 恐...
そこまで言う必要ないと思いますし、その人もうこの掲示板にいないので言っても意味ないですよ
スクリュースロッシャーじゅくれん度★6のバッジ欲しいw
わたしさーモンハンうまいです
ラクミル星10>アロメ銀バッジ
うわ。すご。(どーやってこの人はアロメとヤコのエックスバッチを、両方げっとしたんだ………。しかもすべてと言うことはすべて...
これを踏まえても上手く描けないのが私よ
どーだろ。個人的にはカケラも使わなくなってくるからなー…………。どちらも変わらないかな…
この記事どーなってんだ… 普通エスブラとプライムとデンタルとかあっていいと思うけど…ジムヒューとかもないし…
フレンドなりたいです!
何がどのタイミングで出るかランダムなんだよ。知らんのにそういう事言うなよ。ライターだって頑張って作ったんだらからそう...
ない
りょさん?!?!?!
返信しようと思ったのにミスったw
あっ、みつかちゃった....
こんちゃ!
街のどこかにポストがあってそれから書いて出していると思います
スプラの人口減少とプレイヤーが上達してるのが一瞬でわかるね☺️
何で落ちるんだよ
ロビー端末見ました?
ついに遊びでやってたあれが実在するのか…
あ
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。 © Nintendo
長文すまん
フェス雪男がワンチャン勝つ説を推したいんだが、
理論としては、
1.中間発表で3位だったものの、僅差だった
2.投票数が少ないので、同士討ち(宇宙人対宇宙人とかネッシー対ネッシーとか)が少ない
3.↑同士討ちだと勝っても負けてもこうけん度が貰えないので、同士討ちになる確率が低い雪男はその点に関して有利
4.これが最もこの説を推したい理由なんだけど、トリカラバトルでも同士討ちになりにくいので、雪男チームはトリカラバトルにおいて非常にこうけん度が稼ぎやすい(ちなみに宇宙人チームだとトリカラバトルのこうけん度は3時間ぐらいやってやっと6万程度でした)ので、投票数が少なくても明らかに他チームより稼げる
5.最終結果のトリカラバトルで得られるポイントが多い(合計57P中18P)
以上のことから、実は雪男有利なんじゃねと思ってる
3の方にも書いたけど、皆の意見聞きたいからこっちにも書いた
フェス雪男がワンチャン勝つ説を推したいだが
理論としては、
1.中間発表で3位だったものの、僅差だった
2.投票数が少ないので、同士討ち(宇宙人対宇宙人とかネッシー対ネッシーとか)が少ない
3.↑同士討ちだと勝っても負けてもこうけん度が貰えないので、同士討ちになる確率が低い雪男はその点に関して有利
4.これが最もこの説を推したい理由なんだけど、トリカラバトルでも同士討ちになりにくいので、雪男チームはトリカラバトルにおいて非常にこうけん度が稼ぎやすい(ちなみに宇宙人チームだとトリカラバトルのこうけん度は3時間ぐらいやってやっと6万程度でした)ので、投票数が少なくても明らかに他チームより稼げる
5.最終結果のトリカラバトルで得られるポイントが多い(合計57P中18P)
以上のことから、実は雪男有利なんじゃねと思ってる