「モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)」に登場するシリーズスキルおよび、グループスキルの一覧です。
シリーズ/グループスキルの一覧
シリーズスキル
スキル
レベル
効果
Lv1
鍔迫り合い、または相殺が成功した時、一定時間、基礎攻撃力+10
Lv2
鍔迫り合い、または相殺が成功した時、一定時間、基礎攻撃力+25
Lv1
攻撃を当てた時、確率で追加の火属性ダメージを与える
Lv2
追加で与える火属性ダメージが上昇する
Lv1
こんがり肉などのアイテムを食べた時、一定時間、基礎攻撃力+15
Lv2
こんがり肉などのアイテムを食べた時、一定時間、基礎攻撃力+25
Lv1
体力が最大の時、受けるダメージを5%軽減する
Lv2
体力が最大の時、受けるダメージを10%軽減する
Lv1
ジェスチャー「雄叫び」をした時、一定時間、周囲の攻撃力が少し上昇。オトモとサポートハンターには効果が大きい。
Lv2
ジェスチャー「雄叫び」をした時、一定時間、周囲の攻撃力が上昇。オトモとサポートハンターには効果が大きい。
Lv1
「連撃」スキルの効果発動時、有効時間を延長し、基礎攻撃力+3
Lv2
「連撃」スキルの効果発動時、有効時間をさらに延長し、基礎攻撃力+10
Lv1
追加のスタミナゲージを得る
Lv2
長い追加のスタミナゲージを得る
Lv1
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
Lv2
特殊装具を使用した時、一定時間防御力と耐性値が大きく上昇する
Lv1
「力の解放」のスキル発動時間を少し延長する
Lv2
「力の解放」のスキル発動時間を延長する
Lv1
「逆恨み」スキル発動中、追加で少しダメージを与える
Lv2
「逆恨み」スキル発動中、追加でダメージを与える
Lv1
糸拘束状態、凍結状態の回復時、または拘束攻撃から解放された時、鍔迫り合いの後、一定時間、攻撃力が上昇
Lv2
糸拘束状態、凍結状態の回復時、または拘束攻撃から解放された時、鍔迫り合いの後、一定時間、攻撃力が大きく上昇
Lv1
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
Lv2
大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染し、攻撃力が上昇する。克服時、さらに攻撃力が上昇する。
Lv1
継続してモンスターに攻撃を当てると、体力が少し回復する(武器種により回復量は変動)
Lv2
継続してモンスターに攻撃を当てると、体力が回復する(武器種により回復量は変動)
Lv1
大型モンスターの傷口を破壊した時、体力が少し回復する
Lv2
大型モンスターの傷口を破壊した時、体力が回復する
グループスキル
スキル
レベル
効果
Lv1
フィールドでハチミツを採取した時の取得数が増える
Lv1
しゃがみ移動速度が上昇し、大型モンスターに見つかりにくくなる
Lv1
モンスターに乗りやすくなり、乗り状態で成功しやすくなる
Lv1
体力が40%以下になった時、一定時間スタミナの消費量が減少する
Lv1
採集行動の速度が速くなり、採集・剥ぎ取り中に攻撃を受けてものけぞらなくなる
Lv1
地形を利用したスライディングを行うと、一定時間会心率が上がる
Lv1
クエスト中、力尽きる度に攻撃力と防御力が上がる(最大2回まで)
Lv1
攻撃を当てた時、モンスターの注意をより強く引くようになる
Lv1
旋律効果など、一定範囲内の仲間に作用する効果を発動した際、一時攻撃力上昇効果を追加で付与する
Lv1
状態異常中、攻撃力が上昇する
Lv1
竜乳結晶の近くにいると、赤ゲージとスタミナの回復速度が上昇する。
Lv1
竜都の跡形にいると、属性ダメージや特殊ダメージが軽減される。
Lv1
活性化している採取ポイントの発生確率が上がる
記事の間違いやご意見・ご要望はこちらへお願いします。