10月4日に行われたMinecaft Live 2020で発表された2021年夏配信予定の「Caves & Cliffs(洞窟と崖)」について発表内容を紹介します。
2020年10月4日時点で判明している情報を元に紹介しています。正確な実装内容や時期、統合版での実装有無などは不明です。
Caves & Cliffs(洞窟と崖)とは?
「Caves & Cliffs(洞窟と崖)」は2021年夏に配信が予定されているマインクラフトの次期大型アップデート(Ver1.7)です。
新バイオームとなる複数の洞窟
細長いものや迷路のように入り組んだものなど、今までとは違う形の洞窟が生成されるようになります。
その洞窟の一部に緑豊かな洞窟や鍾乳洞のような洞窟など新バイオームとなる洞窟の情報が公開されました。
新ブロック「Amethyst Geode(アメジストジオート)」
Amethyst Geode(アメジストジオート)は近づくと音がなります。
所々クリスタルが生えているのがわかります。
洞窟に現れる新Mob
洞窟に現れる新Mobは音に反応してプレイヤーに近づいて攻撃してきます。
プレイヤーがいない所に雪玉などを投げて音を出すと音がした所に向かっていきます。
新鉱石「Copper(銅)」
新鉱石として「Copper(銅)」が発表されました。
銅のブロックは初めはオレンジ色ですが、雨が降ったり時間が経つと酸化して錆びたような青緑色に色が変わっていきます。
銅から作れるアイテム
銅は「Telescope(望遠鏡)」や「Lightning Rod(避雷針)」などが作れるようです。
新アイテム
Bundles(バンドル)
バンドルはシュルカーボックスとは違う使い方で、アイテムをまとめることができるアイテムです。
Sculk Sensor(スカルクセンサー)
スカルクセンサーはワイヤレスのレッドストーン信号を出すアイテム。
マイクラの回路にもワイヤレスの時代がきたようです。
新システム
考古学発掘調査システム
新アイテムの「Brush(ブラシ)」を使って砂利や土を少しずつ削って「Ceramic Shard(セラミックの欠片)」を見つけることができます。
Ceramic Shard(セラミックの欠片)で自分好みの壺を作る
Ceramic Shard(セラミックの欠片)は様々なデザインがあり、組み合わせることで自分好みの壺を作ることができるようです。
新Mob
洞窟の水の中にいるMob「Axolotl(ウーパールーパー)」
新バイオームの洞窟の水の中にあらわれるAxolotl(ウーパールーパー)は、バケツで捕まえることができます。
ガーディアンやドラウンドを敵対して攻撃するようです。
去年のマイクラライブでの新Mob投票で追加が決まった「Mountain goat(山羊)」
崖のアップデート要素として新Mobの山羊が登場します。
今回の新Mob投票の結果は?
Caves & Cliffs(洞窟と崖)アップデートでは追加されはせんが、今回のマイクラライブでの新Mob投票で「Glow Squid(グローイカ)」が今後のアップデートでの追加されることに決まりました。
※画像はすべてMinecraft Live 2020 からの引用です。
コメント一覧(16)
ブラシとかも統合版にも、くるの?
アメジスト装備で無双したい
アメジストはマジで強い
金と銅が出たから銀も出ないかね
装飾品を作れるようにとか食器類作れるようにとか
記事へのご指摘・ご意見はこちら
関連カテゴリ・タグ
アップデート