【オーバーウォッチ2】ラインハルトのミシック武器が新発売|価格やエフェクトを紹介【OW2】

攻略大百科編集部
URLコピー

オーバーウォッチ2はシーズン11も中盤にさしかかり、以前から予定されていた「ラインハルトのミシック武器」が追加されました。

こちらの記事ではミシック武器についての概要や見た目、購入方法などの情報を紹介しています。

ラインハルトのミシック武器が登場!

シーズン11開始から予定されていた「ラインハルトのミシック武器」が遂に登場しました。

ミシック武器にも 通常のミシック・スキンと同じようにカスタマイズ・レベルが設定されています。

ミシック・プリズム×50でアンロック後、プリズム10個につき新たなレベルがアンロックできる仕組みになっていて アニメーションやビジュアル・エフェクトを付与できます。

購入方法

ラインハルトのミシック武器は、2つの購入方法があります。

通常のショップから購入する

1つ目はショップに売られている「ラインハルトのミシック武器スキン・バンドル」を購入することです。

こちらは日本円にして5360円と高価ですが、バトルパスのTierやオーバーウォッチ・コインが付随します。

しかし ミシック・プリズムはついてこず、レベル1のミシック武器スキンのみが入手できます。

こちらをアップグレードするには ミシック・プリズムを別途購入するか 今後のシーズンでバトルパスの報酬として受け取れるミシック・プリズムを消費する必要がありますのでご注意ください。

ミシック・ショップで購入する

もう1つの方法は、ミシック・ショップで「ミシック・プリズム」を支払って購入する方法です。

武器単体で 50ミシック・プリズムがかかり、アップグレードごとにミシック・プリズムを10ずつ支払う必要があります。

全部で3段階のアップグレードがありますので、最大までアップグレードしたい方はミシック・スキン1つ分と同じだけのプリズムが必要になります。

全て購入した際の金額について

アイテム

金額

ラインハルトのミシック武器スキン・バンドル

5360円

ミシック・プリズム ×30

3350円

前述のミシック武器バンドルと、ミシック・プリズム×30 を購入するには、合計で8710円が必要になります。

ミシック・プリズム×80 を購入する場合も8710円かかりますので、購入したい方はバンドルを購入する方がお得という計算になります。

エフェクトのアップグレードについて

エフェクト一覧

レベル1:武器単体

レベル1では、武器スキン単体のアンロックとなります。

既存のラインハルトのスキンと組み合わせて使用することができますので、トランスフォーマーのコラボスキンや デフォルトのラインハルトにミシック武器を持たせることができます。

レベル2:リアクティビティ

マッチ中にキルを重ねて「生贄」を増やしていくうちに、斧の内に眠る闇の存在が目覚めて、ビジュアルの変化という形で呼応する…というコンセプトのもとでデザインされたようです。

前線を守ったり 敵を倒すことで、ビジュアルの反応が徐々に変わっていきます。レベル1のものと見比べてみてください。

レベル3:フローリッシュ

レベル3になると 武器を楽しそうに宙に浮かせ、くるくると回るモーションが追加されます。

リロードボタン(デフォルトではRキー)を押すことで こちらのモーションを見ることができます。

レベル4:キル・エフェクト

レベル4(最高値)まで上昇させると、敵を倒すたびに 地面から炎が吹き上がる 噴火を連想させるようなエフェクトが追加されます。

エフェクトの終わり際には 魔法陣のような演出も施されています。

武器スキンを試してみよう

ミシック・ショップで ラインハルトのミシック武器に移動し、「試す(全レベル)」のボタンを押すことで 練習場でミシック武器スキンを試すことができます。

レベル4のエフェクトまで全て見ることができるので、こちらで試してみて 気に入った方は是非とも購入してみてはいかがでしょうか。

情報元

Youtube

公式サイト

公式サイトでは、こちらのスキンが誕生するに至った経緯や、スキン開発に際しての目標などを 担当したデザイナーさんが語っていますので 是非ご覧ください。

ラインハルトのミシック武器を紹介

ランキング

  1. エイムアシストのおすすめ設定(PS4,PS5,Switchプレイヤー向け)|注意点も解説
  2. 【オーバーウォッチ2】ミシック・ショップとは?|ミシックスキン、ゴールドミシックスキンの入手方法【OW2】
  3. キャラ(ヒーロー)一覧と解放・アンロック条件 | 新規・復帰プレイヤー向け
  4. 【オーバーウォッチ2】アナの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】
  5. 【オーバーウォッチ2】オリーサの性能と立ち回り解説|対策やアンチピック(カウンター)、相性のいいヒーローも紹介【OW2】

新着コメント

トップへ