【パルワールド】セーブの仕様やマルチプレイ時のセーブデータの扱いについて【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

Steam・Xboxの「パルワールド」 PC版(steam版)でデータをセーブする方法や、セーブデータがどう取り扱われているのかを解説する記事になります。

マルチプレイ時のワールドのセーブデータの仕様についても解説しているので、プレイ前に是非ご覧ください。

セーブするには?

オートセーブされているので安心!

パルワールドは自動的にセーブが行われていますので、セーブをボタンを押す手間はありません。ゲームがクラッシュした際もその直前でセーブされていました。

また、「タイトルに戻る」からゲームをやめるタイミングでも自動でセーブが入ります。セーブし忘れによる巻き戻りなどは起こらないので、安心してプレイできます。

逆に、捕獲が成功するまでセーブ&リセットを繰り返すなどといったプレイングはできなくなっているので注意が必要です。

マルチプレイのセーブデータについて

別のワールドのキャラを持っていくことはできない

自分のワールドで育てたキャラを 他のプレイヤーのサーバーで使うことはできませんのでご注意ください。

初めて訪れたサーバーではキャラクリエイトから始まり、何も持っていないLv1の状態でスタートする仕組みになっています。

ソロ用に作ったワールドをマルチで使うことも可能

予めソロ用に作ったワールドをマルチプレイで使うこともできます。

「ワールド設定を変更」を選択してマルチプレイをONにすると、自分のワールドデータを使ってマルチプレイのホストになることができます。

▼4人マルチのやり方

セーブデータはホスト側に保存されている

マルチプレイ時のセーブデータは、ホスト側に保存されています。

次回以降も同じメンバーでマルチプレイする際は、前回と同じ人がホストをしましょう。

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】プレデターパルの出現場所マップとプレデターコアの使い道|いないときはどうする?【Palworld】
  3. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  4. 【パルワールド】クロマイトの効率のいい集め方・入手方法と使い道【Palworld】
  5. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】

新着コメント

トップへ