【パルワールド】瀕死状態とは?|瀕死状態から即回復する裏技も紹介【Palworld】

攻略大百科編集部
2
件のコメント
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、パルの「瀕死」状態について解説する記事です。

瀕死状態についての解説や、瀕死状態からの復帰方法も紹介しているので、パルが瀕死になってしまった際にご覧ください。

瀕死状態について

ダメージを受けてHP0になると瀕死に陥る

野生のパルとの戦闘などでダメージを受け、HPが0になってしまうと瀕死状態となり、自動的にパルスフィアに戻ります。

あくまで瀕死状態なので、死んでしまってパルがロストしてしまうわけではありませんが、この状態のパルは戦闘に出したりライドしたり、拠点で働かせることはできません。

飢餓状態にも注意

満腹度が0になってしまうと飢餓状態になり、HPがどんどん減っていってしまいます。

HPは0にならず1で止まるため直接的な瀕死の原因とはなりませんが、この状態でパルを連れ歩くのは非常に危険なのでなるべく避けましょう。

瀕死状態からの回復方法

復活薬で即座に蘇生する

『天落』アップデートで追加された「復活薬」を使うことで、瀕死状態になったパルを即座に復活させることができます。

作成にはLv59のテクノロジーが必要

復活薬を作成するには、Lv59で習得できる「復活薬」「高度文明の作業台」の2つのレシピをそれぞれ解放する必要があります。

▼復活薬のレシピ

復活薬

必要な素材

復活薬

ヘクソライト ×50

プラスチール ×50

電子基板 ×30

▼高度文明の製薬台のレシピ

高度文明の製薬台

必要な素材

高度文明の製薬台

洞窟キノコ ×30

赤いベリー ×50

上質なパルオイル ×20

わたあめ ×10

硫黄 ×20

パルボックスに入れて回復させる

瀕死状態になったパルは、パルボックスに入れて最大10分待つことで回復させることができます。

即復活させる裏技(シングル・ローカルマルチ限定)

瀕死状態になったパルは原則的に出すことはできませんが、レベル15で解放される観賞用ケージに入れることができ、入れるとHPが1だけ回復します。

公式サーバーや Dedicated serverを使ったサーバー型のマルチでは使用できませんのでご注意ください。

観賞用ケージの作り方

観賞用ケージ

必要な素材

パルジウムの欠片 ×10

木材 ×10

石 ×20

 

ランキング

  1. 【パルワールド】パル一覧|モンスター図鑑【Palworld】
  2. 【パルワールド】サルベージのやり方【Palworld】
  3. 【パルワールド】テラリアコラボアップデート追加装備 レジェンダリー設計図(+4)設計図の入手方法まとめ【Palworld】
  4. 【パルワールド】パル手術台の建て方・作り方|パッシブスキルの上書き方法【Palworld】
  5. 【パルワールド】『サヤ&セレムーン』の行動パターンと攻略|「月花衆の塔」ボス【Palworld】

新着記事

新着コメント

トップへ