【パルワールド】硫黄の効率のいい集め方・入手方法と使い道|Ver0.3.2.0対応【Palworld】

攻略大百科編集部
URLコピー

PS5・Steam・Xboxの「パルワールド」で、アイテムの作成に使う素材「硫黄」についての記事です。

効率的な入手方法や場所、主な使い道を掲載しています。

硫黄マップ

上記のマップのアイコンの位置に硫黄の鉱床があります。探索の際は参考にしてみてください。

硫黄の入手方法

Ver0.3.2.0で「硫黄採掘場」が追加

Ver0.3.2.0のアップデートで、新たな設備として「硫黄採掘場」が追加されました。

作成するためのは 硫黄 を100個も要求される上に レベルを52まで上げる必要がありますが、硫黄採掘場さえ作ってしまえば 好きな場所で硫黄の採掘が行えるようになります。

そのため、桜島アップデート以降 硫黄 を大量に入手すれば 硫黄用の採掘拠点を作る必要がなくなりました。

また、上記の画像で ツッパニャン が採掘している様子からもわかる通り、 硫黄採掘場 は硫黄の鉱床と異なり、採掘レベル1のパルでも採掘が行えるという利点があります。

▼ver0.3.2.0 まとめ

硫黄採掘場に必要な素材・レベル

アイテム名

解放レベル・必要素材

作り方など

硫黄採掘場

硫黄採掘場

レベル52

※古代テクノロジーポイントが必要


×70

硫黄 ×100

パルジウムの欠片 ×30

マップ南西の火山エリアで採掘する

硫黄はマップ南西の火山エリアで採取可能な鉱物です。

上記画像の黄色い鉱床から硫黄を入手することができます。

後述する レイン密猟団のボスがいる「永炎の同志の塔」を解放しておけば、比較的楽に集めることができます。

採集ポイントがある地点にに拠点を作ることができれば、拠点に出したパルに自動的に採掘させることができ、高効率かつ継続的に入手も可能なため最もオススメの方法と言えます。

暑さ対策をしておこう

熱帯地の民族服 などを着ておかないと、火山地帯の暑さによって継続ダメージを受けてしまいます。

装備しているだけで 気温のケアは可能なので、最悪の場合破損していても問題ありません。

効率のいい集め方・オススメ採掘ポイント

①永炎の同志の塔 入口

永炎の同志の塔 入口

マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能)

拡大マップ(タップ/クリックで拡大可能)

ファストトラベル位置の座標

-594,-532 付近

ファストトラベル地点が近く、拠点を建てずとも比較的往復が容易な地点です。

周囲にはレベル30弱の敵対NPC「永炎の同志 殉教者」が複数いて火炎放射器で攻撃してくる場合があるので、ある程度レベルを上げたパルをお供として連れていくことをオススメします。

➁ ジェッドラン像付近

ジェッドラン像付近

マップ上の場所(タップ/クリックで拡大可能)

拡大マップ(タップ/クリックで拡大可能)

最寄りのファストトラベル地点とその座標

黒曜火山 中腹


-497,-443 付近

少しファストトラベル地点からは離れてしまっており 飛行用のパルが必要ですが、上記マップで示している 溶岩に浮く島の上に硫黄が点在しています。

昼間であれば比較的ノンアクティブ(中立)のパルが多く戦闘が起きづらいため、こちらもオススメです。

また、近くにダンジョンが出現することがあります。ランダムな要素ですが、運が良ければ中に硫黄の鉱床があり、大量の硫黄の獲得を狙うこともできます。

ダンジョンレベルは40付近と強力なので、戦力をある程度整えてから挑戦しましょう。

採掘にオススメのパル

ドリタス

持っている作業適性と

オススメの理由

採掘Lv3 のみ


ドリタスのハチマキ があれば

パートナースキルを使って効率的な採掘が可能

アヌビス

持っている作業適性

手作業Lv4 採掘Lv3 運搬Lv2

採掘をさせるパルは上記の2匹が良いです。

ファストトラベルを使って採掘のみを行うのであればドリタスがオススメですが、採掘拠点を作ってどっしりと構えたいのであれば運搬や手作業も可能なアヌビスが便利になってきます。

いずれも配合をする事で量産可能なので、持っていない場合は先に配合の手順を整えるのが良いです。

▼配合の仕方・配合検索ツール

パルワールド配合シミュレーター,配合検索ツール
※画像をクリックでツールへ遷移

硫黄の主な使い道

武器の弾薬などに必要な火薬を作る

上質な作業台 を作っておけば、 木材を燃やして作ることができる 木炭 と組み合わせて 火薬 を作ることができます。

弾薬を作るには火薬が必ず必要になります。武器類は中盤以降の戦闘で役立ちますので是非作っておきましょう。

フラググレネード

フラググレネード

必要な素材

繊維 ×10

×10

火薬 ×1

投げて着弾すると少し時間を置いてから爆発します。

爆発までの間に逃げられやすいので、こちらに気づいていない敵の群れなどに投げつけるのが良いでしょう。

拠点周りで投げると設置物に甚大な被害が及ぶので使用しないように注意が必要です。

各種弾薬

弾薬

必要な素材

金属インゴット ×1

火薬 ×1

パルメタルインゴット ×1

火薬 ×5

粗悪なハンドガン マスケット銃 ロケットランチャー などを使う時に必要になる各種弾薬の生産に必要になってきます。

特に中盤以降になってくると自身が戦闘に参加することは減ってきますが、捕獲の際に手持ちのパルを使わずにHPを減らす手段として有用ではあるので武器と弾薬はある程度作っておきましょう。

ランキング

  1. 【パルワールド】ヘクソクォーツの効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】
  2. 【パルワールド】属性別最強オススメパルランキング|戦闘向け最強パルの作り方も紹介【Palworld】
  3. 【パルワールド】賞金首の仕様・賞金首討伐の証について【Palworld】
  4. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  5. 【パルワールド】夜星砂の効率のいい集め方・入手方法と使い道|『天落』アップデート【Palworld】

新着コメント

トップへ