【パルワールド】ポケモンのパクリ!?パルと似たポケモン比較! | 株ポケの公式見解について コメント一覧【Palworld】

URLコピー

コメント(235件)

似てないって言うのは無理があるレベルには似てると思う
ポケモンの数が多いからしょうがないってのもわかるけど、実際ポケモンは新ポケが出てもあれとあれの掛け合わせみたいな意見ってほとんどないし、犬モチーフでも犬種を変えるとか電気ネズミでも追加する要素とかで差別化できてるからやりようはあると思う

他のを混ぜたり、パーツ交換、丸を三角にするみたいなとか、ほぼそのままみたいな露骨なのもあるし、そもそものデザインのベースが似てる
中国がドラえもんとかディズニーなんかのキャラデザやコンセプトパクって商売してるの思い出した
システムだって色んなゲームのそのままの(画像みたいなの)持ち出してちょっとだけ手付けて混ぜこぜにしてるようにも見えるし
元の作った人達や特許をうまくかいくぐってやったもん勝ちでいいんかな
詐欺してるやつが頭いい、偽ブランド品本物みたいですごいに近いもの感じる
やばい会社だなと思う

ここに載ってるのもなんだかんだ半分以上はどっかで見たことあるなぐらいに収まってるし大体は問題ないんじゃないか?まあ結局その中でも特に露骨な奴らはどうにも擁護出来んけどね

任天堂法務部が黙っちゃいないって発狂してるやつもいるけどさ
じゃあ
これはどうなるんだよw Switchで普通に売られるぞ

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057596.html

返信(3件) 2024年1月28日に返信あり

なんで許可貰って販売してるソフトと比べられると思ったの?

許可どうこう以前に
スチームで発売するという発表が2020年の2月
スチームでのアーリーアクセスが2021年6月
多数のプラットフォームでの正式販売が2022年の9月 2020年2月の発表の時点で任天堂ファンボーイから叩かれまくってたけど任天堂はスルーしてたしな 

「要素入ってる」は、だから何?という話だからほとんどは問題なさそう
1,000を超えるポケモン達の要素を含むデザインはダメなどという縛りなんて認められ得ない

ムラクモなんかも配色から無茶苦茶狙ってそうだけど、細かな造形を変更しているから微妙な気がする
ただ流石にミルフィーはあまりにもキョダイイーブイすぎる

この問題 
ファミ通から始まりYahooの記事や
めざましテレビでも報道されているけど
ファミ通の記事でもYahoo記事の有識者コメントでもテレビの報道でも
誰一人としてぶっこぬきMODに言及していないのがなぁ 任天堂もポケモンもパルワールドも全部燃やそうとしているような報道の仕方で頭痛いわ せめてMODの言及があってもええやろ 

正直コバルオンに関してはムラクモの方がデザインかっこよくて好き

パクリとしてる癖に
ファレーナはどう考えてもムウマージ入ってるし
似てるエレブーではなくわざわざ似てない進化形態のエレキブルにしてる意味がわからない

返信(1件) 2024年1月26日に返信あり

>ファレーナはどう考えてもムウマージ入ってるし

どこらへんが?
とんがり帽子はムウマージのアイコンではなく代表的な魔女要素でしかないぞ
むしろマフォクシーやテールナーは同じ「キツネの魔女(っ子)」なのに安直に帽子かぶらせず、それでいて魔女らしさがあってスマートだと思う

エレブーエレキブルは体形をとったんだろうし、そもそもエレブーとか主体じゃなくてトトロをエレブーっぽくしたような造形

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【パルワールド】移動おすすめパルのランキングを陸上・飛行で分けて解説!|移動・飛行速度ランキングと最速パルの作り方解説【Palworld】
  2. 【パルワールド】古代文明のコアの効率のいい集め方と使い道【Palworld】
  3. 【パルワールド】賞金首の仕様・賞金首討伐の証について【Palworld】
  4. 【パルワールド】パルの信頼度のあげ方・メリット【Palworld】
  5. 【パルワールド】ミッション一覧と報酬|ミッションの受け方とクリアするメリット【Palworld】

新着記事

新着コメント

トップへ