夢特性の特性一覧 - 特性検索ツール
101〜125 件を表示 / 全 125件
特性 / 効果 | ポケモン |
---|---|
「アイスボール」「アシッドボム」「ウェザーボール」「エナジーボール」「エレキボール」「オクタンほう」「かえんだん」「がんせきほう」「きあいだま」「ジャイロボール」「シャドーボール」「タネばくだん」「タネマシンガン」「タマゴばくだん」「たまなげ」「でんじほう」「どろばくだん」「はどうだん」「ヘドロばくだん」「マグネットボム」「ミストボール」を受けない。 | |
相手のわざやとくせいで「のうりょく」を下げられると、「とくこう」が2段階上がる。 | |
自分と味方のポケモンが「ねむり」にならない。 | |
ひこうタイプの技を先制して出せる。 | |
地面が「グラスフィールド」の時、「ぼうぎょ」が1.5倍になる。 | |
味方が道具を使った場合に、自分の道具を味方に渡す。 | |
自分が出したノーマルタイプの技がフェアリータイプになり、威力が1.3倍になる。 | |
直接攻撃を受けると、相手の「すばやさ」を1段階下げる。 | |
交代して出てきたポケモンに2倍の技ダメージを与える。 | |
技がすべて間接攻撃になる。 | |
はがねタイプやどくタイプのポケモンでも、どく状態にすることができる。 | |
直接攻撃で受けるダメージが半分になり、ほのおタイプの技のダメージが倍になる。 | |
「ひんし」になったポケモンと同じ特性になる。 | |
地面にいるポケモンのでんきタイプの技威力が上がり、「ねむり」状態にならなくなる。 | |
地面にいるポケモンのエスパータイプの技威力が上がり、先制攻撃技を受けなくなる。 | |
地面にいるポケモンのくさタイプの技威力が上がり、HPを毎ターン少しずつ回復する。じしん、マグニチュード、じならしの技で受けるダメージが1/2になる。 | |
攻撃が常にタイプ一致になる。 | |
以下の特性や技の影響を無視して攻撃できる。「ひらいしん」「よびみず」「このゆびとまれ」「いかりのこな」「スポットライト」「サイドチェンジ」 | |
自分が受けた能力ダウン効果や追加効果を跳ね返す。自分は能力ダウンの効果を受けず、相手が能力ダウンの効果を受ける。 | |
特殊技の威力が半分になる。 | |
味方のはがねタイプの威力を1.5倍にアップ。 | |
新特性 いわタイプの技の威力が上がる。 | |
新特性 きのみを食べると次のターンの終わりに胃から出してもう1回だけ食べる。 | |
新特性 相手を切る技の威力が上がる。 | |
新特性 登場したときに味方の能力変化をコピーする。 |
おー、怖や怖や…。 では、しばしの別れ。去らばじゃ…。 (҂ー∀ー⁙⁘⁖サラサラ…
ナミイルカの進化にご協力を… あいことば:FVRHS6
はじめまして、バイオレットをいっしょにやりませんか? これでも全クリしてるのでお役に立てるかもです。
カイリュー入れたほうがいいですよ!!( ・∇・)
剣盾でも可能ですか
つい先ほど・・キタカミの楽土の荒れ地にて使った分の骨を補填する為コライドン君にライドして骨拾いしてましたが・・都合7...