【ポケモンSV】夢特性の特性一覧 - 特性検索ツール【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

夢特性の特性一覧 - 特性検索ツール

絞り込み・並び替え

特徴

並び替え

51100 件を表示 / 全 125
特性 / 効果ポケモン
天気が「ひざしがつよい」の時、状態異常にならない。
もっと見る(全18件)
戦闘中に効果のある道具を持たせても、効果が出ない。
相手の特性を無視してわざを出せる。
もっと見る(全19件)
直接攻撃を受けて「ひんし」状態になった時、相手の最大HPの1/4のダメージを与える。
もっと見る(全8件)
戦闘開始時に、相手が「こうかばつぐん」になるか、一撃で「ひんし」になる技を持っているとわかるようになる。
もっと見る(全9件)
相手の「のうりょく」の変化による影響を受けない。
もっと見る(全10件)
「こうかはいまひとつのようだ」の相性を一つなくして攻撃できる。
もっと見る(全8件)
「こうかばつぐん」の技を受けた時、ダメージを3/4にする。
5ターンのあいだ攻撃と素早さが1/2になる。
ゴーストタイプのポケモンに、ノーマルタイプとかくとうタイプの技を当てられる。
みずタイプの攻撃を自分が受けてダメージを無効化する。さらに「とくこう」を1段階上げる。
もっと見る(全11件)
天気が「あられ」のとき、最大HPの1/16ずつHPがターン終了時に回復する。「あられ」によるダメージも無効になる。
もっと見る(全12件)
道具を持っていないと、戦闘後に「あまいミツ」を持っている事がある。
戦闘に出た時、相手が持っている道具がわかる。
もっと見る(全27件)
攻撃した時に自分も反動ダメージを受ける技の威力が1.2倍になる。
もっと見る(全11件)
直接攻撃を受けると、攻撃してきた相手の道具を奪う。自分が道具を持っている場合、効果がない。
もっと見る(全13件)
追加効果のある技を使用した場合、追加効果が発生しない代わりに威力が1.3倍にアップ。
もっと見る(全25件)
「のうりょく」の変化が逆転する。
もっと見る(全8件)
相手が「きのみ」を使えなくなる。
もっと見る(全24件)
相手の技や特性で「のうりょく」が下がると、「こうげき」が2段階上がる。
もっと見る(全18件)
攻撃を受けた時、30%の確率でその技を「かなしばり」状態にする。
もっと見る(全9件)
自分以外の味方の状態異常がターン終了時に1/3の確率で治る。
もっと見る(全7件)
自分以外の味方へのダメージが3/4になる。
もっと見る(全9件)
物理技を受けると「ぼうぎょ」が下がり「すばやさ」が上がる。
もっと見る(全9件)
自分の重さが2倍になる。
自分の重さが半分になる。
もっと見る(全6件)
HPが満タンの時、受けるダメージが半分になる。
自分が「どく」「もうどく」状態の時、物理技の威力が1.5倍になる。
自分が「やけど」状態の時、特殊技の威力が1.5倍になる。
ターン終了時に1/2の確率で、使ったきのみが復活する。天気が「ひざしがつよい」だと、必ず復活する。
もっと見る(全9件)
味方の技のダメージを受けない。
もっと見る(全14件)
ターン終了時に「のうりょく」のどれかが2段階上がり、どれかが1段階下がる。
天気が「すなあらし」「あられ」の時にダメージを受けない。「いかりのこな」「キノコのほうし」「しびれごな」「どくのこな」「ねむりごな」「ふんじん」「わたほうし」を受けない。特性「ほうし」の効果を受けない。
もっと見る(全20件)
直接攻撃の技を使用すると、30%の確率で相手を「どく」状態にする。
もっと見る(全10件)
戦闘から引っ込むと、最大HPの1/3のHPを回復する。
もっと見る(全21件)
「ぼうぎょ」が下がらない。
もっと見る(全8件)
変化技に対しての回避率が高い。
ターン中、最後に技を出すと、技の威力が1.3倍になる。
もっと見る(全6件)
戦闘に出た時に目の前にいる相手に変身する。
以下の効果を無視して攻撃ができる。「しろいきり」「しんぴのまもり」「ひかりのかべ」「リフレクター」「みがわり」
もっと見る(全22件)
技で相手を倒すと「こうげき」が1.5倍になる。
もっと見る(全15件)
あくタイプの技で攻撃を受けると、「こうげき」が1段階アップ。
もっと見る(全9件)
ゴースト、あく、むしタイプのダメージを受けると、「すばやさ」が1段階アップ。
もっと見る(全17件)
状態異常にしたり「のうりょく」を下げる変化技を跳ね返す。
くさタイプの技を受けると、ダメージや効果を受けずに「こうげき」が1段階上がる。
もっと見る(全24件)
へんかわざを先制して出せる。
もっと見る(全16件)
天気が「すなあらし」の時、「じめん」「いわ」「はがね」タイプの技の威力が1.3倍になる。「すなあらし」のダメージも受けない。
もっと見る(全17件)
自分や味方が以下の効果を受けない。「アンコール」「いちゃもん」「かいふくふうじ」「かなしばり」「ちょうはつ」「メロメロ」
自分が出した技と同じタイプになる。
もっと見る(全6件)
ダメージを与えた敵の道具を奪う。
もっと見る(全6件)

ランキング

  1. 【ポケモンSV】トレーナー報酬の報酬内容と場所まとめ|勝負してますかおじさん【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】ひでん(秘伝)スパイスの効率の良い入手方法・落ちやすいレイドと使い道【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】そうぐうパワーくさのサンドウィッチレシピと効果|売っているお店【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】各ポケモンの色違いの見た目一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ