【ポケモンSV】マホイップの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
ポケモン図鑑
マホイップ
ブルーベリーNo.43
マホイップ

「ポケモン スカーレット バイオレット」におけるマホイップの種族値やおぼえる技、入手方法、進化系統などすべての情報を紹介しています。

基本情報

マホイップ
パルデア図鑑
キタカミ図鑑
ブルーベリー図鑑
全国図鑑
特徴
特徴
分類
クリームポケモン
ドロップ
英語名
(English)
Alcremie

マホイップへの進化と見た目の決まり方について

マホイップへ進化するにはまずマホミルにアメざいくを持たせ、手持ちに入れた状態にします。その状態で左スティックを回転させ、主人公をくるくると回転させることでマホイップへと進化します。

この時、持たせていたアメざいくの種類・スティックの回転方向・回した時間の長さ・ゲーム内の時間帯によってマホイップの見た目が変わります。

色違いを含めるとマホイップの見た目は全部で70種類存在します。ポケモンとしての性能に違いはありません。

詳しい見た目の一覧や進化の仕方は以下の記事でまとめていますので、こちらも合わせてご覧ください。

能力・ステータス

特性

スイートベール

自分と味方のポケモンが「ねむり」にならない。

夢特性 アロマベール

自分や味方が以下の効果を受けない。「アンコール」「いちゃもん」「かいふくふうじ」「かなしばり」「ちょうはつ」「メロメロ」

夢特性の入手方法

種族値

HP
65
 
攻撃
60
 
防御
75
 
特攻
110
 
特防
121
 
素早さ
64
 
(合計)
495
 

タイプ相性・弱点

各タイプの技で攻撃したときのダメージ倍率

タイプ相性一覧

調査中

入手方法

ブルーベリー図鑑

進化

マホミルがアメざいく系のアイテムを持たせて主人公が回転するで進化

進化系統

マホイップ (アメざいく系のアイテムを持たせて主人公が回転する)
進化条件一覧へ

タマゴグループ

不定形 妖精 タマゴ孵化の仕様解説 タマゴグループ一覧へ

色違い

マホイップの色違い画像
色違い一覧

マホイップの攻略記事

もっと見る

関連動画

もっと見る

YouTube DATA APIで自動取得した動画を表示しています

データの一部で
Data Comparative Gen 9 Paldea by RoiDadadou
https://github.com/Ruimusume/PMSV
を元にした情報を掲載しています。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 効率的な育成の流れ解説|対戦準備に必要な事まとめ
  5. さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策

新着記事

新着コメント

トップへ