【ポケモンSV】第5回イベント大量発生開催│ミニリュウ・ジャラコ・ジュラルドンの色違い出現確率アップ!【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー

『ポケットモンスタースカーレットバイオレット(ポケモンSV)』の期間限定公式イベント「イベント大量発生」について紹介掲載しています。

第5回となる今回は、辰年の訪れを記念してミニリュウ、ジャラコ、ジュラルドンの3種類のポケモンがピックアップされます。

イベント大量発生とは?

大量発生とは、同じ種類のポケモンが1か所に何匹も出現する現象です。

特定のポケモンの色違いを狙う場合や、野生ポケモンを倒すきそポイント(努力値)振りに役立ってくれます。

通常の大量発生との見分け方

通常の大量発生

イベント大量発生

出典: www.pokemon.co.jp

通常の大量発生とは異なり、大量発生の対象となっているポケモンのアイコンの周りがキラキラと輝いて見えます。

イベント大量発生第4回目:ミニリュウ、ジャラコ、ジュラルドン

第5回イベント大量発生,色違いミニリュウ,色違いジャラコ,色違いジュラルドンの入手方法

 

※こちらの画像はポケモンSV公式HPから引用しています。

通常の姿と色違いの姿

通常色違い

通常色違い

通常色違い

出典: www.pokemon.co.jp

開催期間

ミニリュウ/ジャラコ/ジュラルドン

12月25日(月)~2024年1月4日(木)8:59

出現場所

パルデア地方(ミニリュウ)

キタカミの里(ジャラコ)

ブルーベリー学園(ジュラルドン)

※キタカミの里、ブルーベリー学園へはDLCを購入していないと行けません。

色違いの出現確率アップ!

DLC後半「藍の円盤」配信を記念して、色違いの出現確率がアップしています。

色違いの出現確率を上げるサンドイッチなども駆使して更に色違いの出現確率を上げて、この機会に色違いポケモンの捕獲を狙ってみましょう!

ポケモンのおとしもの稼ぎにも使える

藍の円盤で追加され機能の1つ「どうぐプリンター」ではBPとポケモンのおとしものを消費する事でオシャボ集めや金策が行えます。

ジュラルドンのおとしものは消費する際の還元効率が良い素材なので、色違い狙いついでにこの大量発生で素材を稼いでおくのも非常におすすめです。

▼その他の効率のいいおとしものの稼ぎ方について

▼どうぐプリンターについて

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】GW限定でコレクレーテラレイド復刻、色違いを狙うチャンス|4/30~5/9【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  4. 売却・換金用アイテム(おたから)一覧と入手方法
  5. リストラされたポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ