【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

一応クイズ形式で問題作ってますが、
1問だけ貼っときますね。
是非とも答えてみて下さい!
(〃˃д˂„)ノ凸゛ポチッ☆

返信(6件) 2023年4月22日に返信あり

1️⃣ポケットモンスターSVに登場する
【特性】の一つ、
【こだいかっせい】というものが存在する。
相手の場に【トドロクツキ】が存在し
自身の場に【ねばねばネット】が
貼られている状況下にて、自身の手持ちの
【トドロクツキ(もちもの︰ブーストエナジー)】
を場に出し【こだいかっせい】にて
【素早さ】が上昇した場合、
どちらの素早さが優先されるか
次のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
但し、両方の【ドトロクツキ】は
【性格︰ようき】【基礎ポイント︰A0︰S252】
として計算を行い、【おいかぜ等】の
外...

続きを読む...

おおおおお!
まさか1発で正解されるとは…。
(;ºДº„)…
大正解です!
…詳しい解説をすると、
【ブーストエナジー】で素早さ1.5倍、
【ねばねばネット】にて下降1.5倍ですが、
【下降処理】される場合に
小数点以下を四捨五入される計算が入るので
素早さがLv50段階で
相手【188】
自身【187】で素早さ関係
負けちゃうんですよね。(⹂¬∀¬„).。o○

一応次の問題は、
2️⃣ポケットモンスターSVに於ける
【テラバースト】という技が存在している。
これらは【テラスタル】という現象を
使わない限り、
【ノーマルタイプ︰特殊︰80】の技である。
【テラスタル状態】の時はタイプ変更と共に
【物理攻撃力】か【特殊攻撃力】の
威力が高いものを参照とされるが、
この時【物理攻撃力】と【特殊攻撃力】が
同数値の威力だった場合には
どちらが優先されるだろうか
以下のA~Eの中から適切なものを選択せよ。
こんな感じも問題を考えてますね。
(ノ)ˊω`(ヾ)゛₺ ƾ ₺ ƾ♪

へー!
自分はフォトンゲイザーと同じだと思ってますけどね。あれは確か攻撃力が優先だったような

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(8/16 大会優勝者のリキキリン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】おすすめ攻略順 [推奨ルート]【スカーレット・バイオレット】
  5. コノヨザルの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ

新着記事

新着コメント

トップへ