【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

ノアさん

現在の環境でも、ポケモンってコピー出来るの?💦

返信(16件) 2023年6月15日に返信あり

ポケモンのコピーは不可能…
とは言いたいですが、
【改造によるコピー】は可能かと。
(〃ˊ•ω-)ꝺ゛
…こちらが所持しているメモ帳の中で
対策としての基準が有るので
記載しておきますね。

~ポケモン、過去作品の配布改造について~
ポケットモンスター、ウルトラサン&ムーンでは
【PKSM】という改造が存在する。
これは過去に配布された個体の
【ギフトデータベース】を調べて、
配布ポケモンを自在に入手出来るものと成る。
これらで入手された個体は、見分け方が存在
せず、かつ個体値なども編集が可能となって
おり、【ボール】【ステータス】【リボン】
【ニックネーム】【技】【出身地】まで
変更も可能となっている。
それらのポケモンもコピーが可能となっており
かつ、【ポケモンバンク】【ポケモンホーム】
を経由する事が出来るものとなっている。
また、Twitterや掲示板等でも配布個体が流出し
レート環境が荒れた時期も存在した。

ノアさん

ノアさんにみてもらえば分かるもの?
色々サイト見たけど分からなくて💦

ノアさん

一応ホームとかでは特別な子だから出せないと言われたけど…
ん〜
よく分からん💦

スマホ版の日付等のスクリーンショットを
掲示板に転載して貰えば
良いだけでは??¿( ˊ•ω•ˋ )?¿

ちなみに自分も見分けるのは得意ですよ。
(҂ˊ•ωờ̷ɿ)ゞ

~【ポケモン個体情報一覧表】~
【メイン】
・性別
・種類
・ニックネーム
・経験値:Lv1_
・性格:
・性格:ミント使用効果適用
・フォルム:ノーマル
・持ち物
・特性
・なつき度
・言語
・状態【タマゴ】【感染&抗体状態】
【出会い】
・バージョン:ソード&シールド
・出身タイトル
・ボール
・出会った時のレベル
・出会った日:2020/1/1
・運命的な出会い
・タマゴとして出会った
・【貰った場所】【貰った日にち】
【技】
・技①【】
・技②【】
・技③【】
・技④【】
【統計】
・種族値
・個体値
・努力値
・実数値
・個性:良く昼寝をする等…
【親など】
・トレーナー情報
・ID◯◯◯◯:裏ID◯◯◯◯◯◯
・元親名:トレーナー性別【】
・現在の親名【◯◯◯◯】
・マーキング
・ガラルマーク
・リボン
・思い出
・暗号化定数【性格値】A◯◯◯A◯◯◯
・コンディション
・サイズ値【1〜252】

ノアさん

どことどこの部分をスクショしたらいいかな?💦

【スマホ版】の
トレーナーメモって場所です。
p📷q∀⎼ˊ„)゛…

ジラーチですね。
(ノ)*ˊчˋ*(ヾ) …
ジラーチ (たなばた・ID:08014) – ポケモンWiki
プレシャスボールに入っており、
クラシックリボンが付いている。
ポケットモンスター X・Yに配布された。 色違い配布ポケモンです。
【日付】としては
場所 : ポケモンセンタートウホク
2014年8月1日(金)から2014年8月31日(日)
なので、正規個体では有りますね。

…ポケモンXYでは、初期バージョンでは
【通信交換】によるソフト終了で
一時期ポケモンコピーが出来た時代が
存在していましたので
多少なりとも何とも言えませんが、
【正規個体】と思って良さそうですよ。

あっと、もう一枚の方を見てなかった、
ミ(ノ_ _)ノ=3
【モンスターボール柄ビビヨン】かな。

【モンスターボール柄】ビビヨンも
日付 : 2014年8月1日(金)から
2014年8月31日(月)に配布個体なので
正規個体だと思われますよ!
(ง⹂˃∀˂ )ง゛
ツトムさんが欲しがっていましたな。

ノアさん

そうなんですね✨
良かった〜💦
ありがとうございました😊

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】メテノの種類と出現場所・色違い厳選方法まとめ【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】オーガポンの入手方法・フォルムチェンジ毎のタイプと弱点・種族値・厳選方法|おすすめの攻略ポケモン【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】キタカミ鬼面衆攻略│それぞれの居場所と手持ちポケモンまとめ!勝利後もらえるアイテム一覧【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ