【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

呪いって相手がダイビング状態でも当たりますか?

返信(12件) 2023年8月2日に返信あり

当たりません。
(ヾノ゚д゚ˋ)゛
また【あなをもぐる】や【そらをとぶ】
状態の相手にも同様です。
…しかし、【どく】ポケモンが使用する
【どくどく】は、以上の状態でも
当たります。

なるほど
ちなみにヘイラッシャのダイビングでH振りのミカルゲの身代わりは壊されますか?

それはダメージ計算にて、
ここで書き込むよりも
別サイトで計算した方が早いのでは?
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑
…今回は代わりに計算しますが、
【ヘイラッシャ(A無振り)】でも
【ダイビング︰威力80】で
【ミカルゲ(わんぱく)(H252)(B252)】が
ダメージ乱数幅が
【25.5%〜30.5%】なので、
確定で割れてしまいます。

むしろリフレクターが有効なのでは?
プレッシャーと合わせて削っていく戦法。

調べました。
というかデータ収集用のミカルゲを育成するのがベストでしょう?
育成方針なんて個人各々なのに。
一応自分ならで
ふいうち、テラバースト、サイコショック
いたみわけかな。
ちょうはつ対策と硬さを活かした戦法ですね。
ふいうちをイカサマに変えた個体も用意して置くと良いかも。
対面特化型なら能力上昇を逆手にするか
タイプ読みの読み合いを利用するのが個人的には良いかな。
多分マニューラ系やワタッコ系のような害悪戦法には不向きですけど其処はデータ取って対策するように。何事も経験にまさる者は無いです。

ドドゲザンにどうやったら勝てますかねぇ…
大会の初戦相手のポケモンがドドゲザンなんですよ
僕の使おうと思ってる型はHB特化で
呪い、トリック、守る、身代わり
でダメージ与えながら耐久する型です

勝てますよ。
初手行動次第なので運要素有りますけど!
技を見返して見て下さい?
因みに持ち物はデータ取っていかないと最適解はありませんのであしからず。
今作の仕様をしっかり把握してないからでは?
後その型ですとちょうはつで積みますよ。

悪巧みからの格闘テラバーストじゃ倒せないですかね

多分対策されてる
ちょうはつ、突撃チョッキ等
初手テラバーストを読ませていたみわけ
つるぎ舞を想定してイカサマが無難ですな…
まず削ってから落とす戦法か初手テラバーストの奇策が普通かと。
火力は無いのでミカルゲ

とにかく育成予定の個体を先に試作して
データ取るしか無いよ。
対戦の個体育成するなら負けも経験値ですからな。

因みにふいうちにするなら
攻撃さいこうの個体でないと多分無理ですし
イカサマならダメ個体でないとそこそこも無いかな…

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】リストラされたポケモン一覧【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】キチキギスの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】マシマシラの種族値・わざ・特性など基本情報まとめ【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】旅パにおすすめの終盤~クリア後まで使える強いポケモンと最強旅パについて解説!【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ