【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

そろそろ情報来るか…。
|กー̀ωー́„)゛ジーッ
【ポケモン公式YouTubeチャンネル】
https://youtube.com/@PokemonCoJp

返信(13件) 2023年8月22日に返信あり

なるほど…。【チャデス】か…。
なかなかに風流な名前じゃの…。
(҂ˋ֊ᴗ֊„)っ🍵
技としては【ギガドレイン】を
使用して来そうですな。
元々【からをやぶる】を覚えているので
強力なポケモンになりそうです。
相性補完として、有能なのは
【ヒードラン】になるのかな?

草ゴーストタイプのポケモン「チャデス」か…。名前が違う辺りウミディグダとかと同じ収斂進化なんでしょうかね?
(҂ˊ≗ωờ̷ɿ)ゞ

【収斂進化】だった場合には、
【ポッドデス】と【チャデス】を
ランクマッチにて
同時採用する事も出来ますね!
三三三⊂⌒つ⹂>д<)つ゛

PV内で抹茶を振り掛けるシーンがあったので専用技はここから来てる説が濃厚そうですね。
内容からしてありそうなのは相手にバフを掛けつつ、あるいはバフを掛けた数ターン後にHP吸収とかかな……
(‘-‘҂).。o○

【ポケットモンスターオフィシャルサイト】
pokemon.co.jp
に情報落ちてないかな…。
_(:3 ⌒゙)_ポリポリ…

色違いはどんな色になるんだろう…?
【フレンドボール】が似合うかな?
【ムーンボール】が似合うかな…?
⁽˙³˙⁾◟(๑⁼ω⁼๑)◞⁽˙³˙⁾

あー、そういえば収斂進化は別ポケモン扱いなんでしたっけ。
和風ポケモンで和食統一パを作るのも良いかもしれないですね!
‹゙ŧ‹゙(๑≚ч≚๑)゛ŧ‹゙ŧ‹゙

そうなんですよ。
例えば【ウミディグダ】と
【アローラダクトリオ】という
組み合わせも可能ですし、
【ドククラゲ】と【リククラゲ】の
同時採用も出来たりします。
(`⎼ω⎼ˊ)゛ウンウン

ブリジュラスから新規マークが消えてますし、多分もう少しで更新されるかと。
何か有益な情報が出ると良いんですけどね
c⌒っ≗ω≗)っφ …カキカキ☆

簡単に説明すると、
【図鑑ナンバー】が違うポケモンは
同時採用する事が出来る仕様ですね。
(҂ˋ>д•ˊ)b゛

色違いは……個人的に砥部焼みたいな美しい色合いだと嬉しいですね。
青とか結構似合うと思うんですよねぇ
(ノ)*ˊчˋ*(ヾ) …

過去、茶道と言えば
【千利休(せんのりきゅう)】ですな。
(〃֊ᴗ֊„)っ🍵
その者曰く、
最も美しいのは【黒】との事だが…。
…まあ、そのせいで処刑されたのは有名。

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】フィールド上での色違いポケモンの見分け方【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】御三家の入手方法|最初に選ばなかった御三家は孵化して交換で手に入れよう【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】テラレイドバトルでの色違いポケモンの出現について【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ