【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

ウッスウッスお久しぶりッス
突然だけどパングロ水ラオスの育成論
教えてください!

返信(7件) 2023年11月14日に返信あり

・ウーラオス(連撃) @パンチグローブ
ウーラオス(連撃)
ふかしのこぶし いじっぱり
すいりゅうれんだ ドレインパンチ
アクアジェット アイススピナー
実数値: 175-165-120-74-80-117
努力値: 0-0-0-0-0-0
防御方面で非常に難が有り、
【HP】×【防御】でも非効率
【HP】×【特防】でも受けられる範囲が
非常に少ないという点を持つ。
【突撃チョッキ】等の相性も問題で
【(無振り)HP(175)】×
【(準チョッキ)168】でも不安定。
【(無振り)HP(175)】×
【(特防極振りチョッキ)184】でも
調整等が必要になってしまいます。

…環境で使用される個体は主に
【いじっぱり(70.3%)】
【ようき(27.9%)】で、
テラスタイプは
【みず(65.9%)】
【どく(19.0%)】である。
(。ˊ•ω•ˋ)_/゛ᶜʰᵉᶜᵏ ꜞᵗ ᵒᵘᵗ ꜝ

【パンチグローブ】で使用する場合には、
自分ならば【毒テラスタイプ】にして
相手の弱点を受けてから
【ビルドアップ】や【つるぎのまい】にて
バフを積んでから使用するかな…。
(`ーω•„)⟉⁕꙱̄̑⦖
前環境に多かった【ヘイラッシャ】の
使用率現状に伴ってある程度は通しやすく
なりそうでは有ります。
しかし【オーガポン】や【カイリュー】に
対して強く出来るパーティーを組み合わせる
必要性が有るので、
その点を気を付ければ良いと思われます。

おっと、アプリで使用したから
【実数値】の部分が間違えてるな。
(;ー∀•„)⟉⁕꙱̄̑⦖
もう少し使いこなさないとなぁー。

すげー事書かれててびっくりしました
そして気になったのですが
アイススピナーよりレンチの方がいいと
思ったのですがそこはどうなのでしょうか?

技の使用率としては、
すいりゅうれんだ(100.0%)
アクアジェット(73.9%)
インファイト(61.2%)
ドレインパンチ(34.9%)
アイススピナー(27.7%)
とんぼがえり(27.4%)
つるぎのまい(23.9%)
れいとうパンチ(23.7%)
ビルドアップ(7.1%)
かみなりパンチ(4.8%)
みたいな感じなので、
【もちもの】による影響が大きいと思います。
(⁏งˋーᴗー„́)ง⁼³₌₃
特にその点に関しては
【霊獣ランドロス】が影響しており
【アイススピナー】にて
【無振りランドロス】が【威嚇(いかく)込み】
【(90.3 ~ 107.4%) 乱数1発 : 43.75%】
【れいとうパンチ】の場合だと
【(83.0 ~ 100.0%) 乱数1発 : 6.25%】
その上、素早さ関係上抜かれて処理される
ケースも想定しなければなりません。

あっと、
【パンチグローブ】の場合は
(れいとうパンチ)で問題無いのですが、
もちものの内訳として
【パンチグローブ】
【こだわりスカーフ】
【きあいのタスキ】の択なので。
(っ・∀・)≡⊃)゚∀゚)・∵.

なるほどです!
めっちゃわかりやすく書いてくれて
まじで助かります!!

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(6/15 大会優勝者のガオガエン掲載)【スカーレット・バイオレット】
  2. 【ポケモンSV】全マホイップ・マホミルの見た目と進化方法一覧!色違い+全63種類を画像付きで紹介【スカーレット・バイオレット】
  3. 【ポケモンSV】売却・換金用アイテム(おたから)一覧と入手方法【スカーレット・バイオレット】
  4. 【ポケモンSV】ショップの販売アイテム一覧と解放条件【スカーレット・バイオレット】
  5. 【ポケモンSV】ストーリー本編・DLC「ゼロの秘宝」で未回収の伏線まとめ・考察【スカーレット・バイオレット】

新着記事

新着コメント

トップへ