【ポケモンSV】雑談掲示板へのコメント【スカーレット・バイオレット】

URLコピー

このパーティーのダメなところを指摘してください。
1
【コライドン】
【特性:ひひいろのこどう】
【性格:ようき】
【努力値:A252 B252 S252】
【持ち物:とつげきちょっき】
【技構成:・アクセルブレイク ・ニトロチャージ ・げきりん ・フレアドライブ】
【テラスタイプ:ほのお】
2
【ハバタクカミ】
【特性:こだいかっせい】
【性格:おくびょう】
【努力値:C252 D4 S252】
【持ち物:こだわりメガネ】
【技構成:・ムーンフォース ・シャドーボール ・未設定 ・未設定】
【テラスタイプ:フェアリー...

続きを読む...

返信(10件) 5月3日に返信あり

ダメなところというか5,6に入るポケモンやハバタクカミの技構成など

コライドンはチョッキ&ほのおテラスしてハバタクカミのムーンフォースをめっちゃ軽減する。オーガポンはコライドンの特性と合わせ、ツタこんぼうなどでゴリ押す。ハバタクカミもこだいかっせい発動させればいい。ジャローダもへびにらみをして、こうごうせいをし、いつかは麻痺ってくれるから、そのタイミングでリーフストームを打つ。てな感じでこのポケモンのダメなところやあと2匹相性のいいポケモンなどなんかないですかね?

一応自分で作りました。いいかわかんないけど

ジャローダと、オーガポンの草タイプ弱点被り…。
かな•́ω•̀)?
バランス良く取り入れるので有れば
・【コライドン】
・【ハバタクカミ】
・【オーガポン(かまど)】
・【パオジアン】
・【エンペルト(ふうせん持ち)】
・【ランドロス(霊獣)】
では有るんだけど、【晴れパ】と
【エンペルト】の【水タイプ】の相性が悪いので

・【コライドン】
・【ハバタクカミ】
・【オーガポン(かまど)】
・【パオジアン】
・【スナノケガワ】
・【ハッサム(ほのおテラス)】

という組み合わせも出来そうですね。(ノ)¯ω¯(ヾ)゛

ふむふむ_φ(・_・ 一旦Noahさんが提案したパーティーを一回作ってみます

最近は【伝説環境】にて
【ハバタクカミ(きあいのタスキ)】持ちで
【技︰でんじは】を巻いてくるパターンも
多くなりましたね〜…。(ノ)´Дˋ(ヾ)゛
最終的に運負けしちゃうのは泣けちゃうわい…。

オーロンゲを使ってた時、めっちゃ麻痺るのでその気持ちはわかります。

【ステルスロック】…
【でんじは】…。
໑◝( ˋーὥーˊ )◜໑

新着トピック一覧

もっと見る
育成論・育成知識まとめ
6日前 2
ゲーマー 6日前

== 『ポケットモンスター』【第10世代での変更点】 == ”フォルムチェンジ”と呼ばれる現象によって、別のポケモンに切り替えることができなくなった。 「複数フォルムポケモン」と呼ばれるようになり、それぞれが完全に独立した1種類のポケモンとなった。 フォルムチェンジが廃止された理由は、ポケモン図鑑自体が姿違いではないため。 「1つの図鑑番号ごとに、複数のポケモンを共存させることは無理」と開発者は考えている。 「フォルムチェンジ系のポケモンは、キャラ立ちや攻略が曖昧になる欠点があったので、スッキリしてよくなったと思う」と開発者は考えている。

ランキング

  1. ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(06/07 ポリゴン2のあいことば追加)
  2. ひでん(秘伝)スパイスの効率の良い入手方法・落ちやすいレイドと使い道
  3. かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年6月更新
  4. おやつおやじで入手できる伝説ポケモンの出現場所一覧・色違いについて
  5. あいことば通信交換コード(合言葉)一覧!|バージョン違いのポケモン入手・『藍の円盤』に対応

新着記事

新着コメント

もっと見る
育成論・育成知識まとめ
6日前 2
ゲーマー 6日前

== 『ポケットモンスター』【第10世代での変更点】 == ”フォルムチェンジ”と呼ばれる現象によって、別のポケモンに切り替えることができなくなった。 「複数フォルムポケモン」と呼ばれるようになり、それぞれが完全に独立した1種類のポケモンとなった。 フォルムチェンジが廃止された理由は、ポケモン図鑑自体が姿違いではないため。 「1つの図鑑番号ごとに、複数のポケモンを共存させることは無理」と開発者は考えている。 「フォルムチェンジ系のポケモンは、キャラ立ちや攻略が曖昧になる欠点があったので、スッキリしてよくなったと思う」と開発者は考えている。

トップへ