【ポケモンSV】孵化厳選で性格を遺伝させる方法【スカーレット・バイオレット】

攻略大百科編集部
URLコピー
タマゴ孵化メニュー
タマゴ孵化の仕様 タマゴパワーのレシピ
タマゴグループ一覧 国際孵化
厳選についてのメニュー
孵化厳選の手順まとめ 6Vメタモンの入手方法
準伝説の厳選方法 国際孵化での色違い厳選
大量発生での色違い厳選

『ポケットモンスタースカーレット・バイオレット(ポケモンSV)』の性格の遺伝や厳選方法について解説しています。性格遺伝の方法や変更方法も併せて紹介しているので、ポケモン育成や性格厳選の際にご覧ください。

性格遺伝の方法

孵化で性格を遺伝させる方法

タマゴでの孵化を利用して厳選を行う場合、遺伝させたい性格の親に「 かわらずのいし 」を持たせておくことで、タマゴから生まれてくるポケモンに100%の確率で遺伝します。

性格遺伝の方法の一例

親ポケモン(♂)

親ポケモン(♀)

タマゴグループ:陸上 / 妖精

タマゴグループ:陸上 / 妖精

せいかく:ひかえめ

持ち物 : かわらずのいし

せいかく:不問

タマゴから孵化するポケモン

せいかく:ひかえめ

メタモン を使う場合以外、タマゴグループは合わせておく必要があります。

性格とは?

性格によってステータスに補正がかかる

性格によって、こうげき/ぼうぎょ/とくこう/とくぼう/すばやさのステータスに補正がかかります。

(上昇補正は×1.1倍下降補正は0.9倍で、端数は切り捨てとなるので、細かな実数値調整の際はお気を付けください)。

画像のコライドンのせいかくは「いじっぱり」です。

ステータスの部分を見ると「こうげき」に上昇補正「とくこう」に下降補正がついています。

性格の補正箇所などの詳しい情報は下記の記事も併せてご覧ください。

性格補正は後から変更できる

ミントの使い方/注意点

性格そのものを変更することはできませんが、ステータスにかかる補正に関しては「 いじっぱりミント 」のような「性格変更ミント」を使用することで後天的に変更することができます。

例として、性格が「おくびょう(すばやさ↑こうげき↓)」のポケモンに いじっぱりミント を使用することで、性格補正がこうげき↑とくこう↓に置き換わります。

また、使用した時点でステータスが再計算され、すぐにステータスに反映されます。

性格変更ミントの入手方法

  • ハッコウシティ/カラフシティ/フリッジタウンにある「ラッキーズ」で購入(1つにつき20000円)
  • フィールドで拾う
  • テラレイドバトルの報酬
  • 学校最強大会の報酬

無補正の性格について

ステータスに補正のかからない無補正の性格が必ずしも使い道がないわけではありません。

サーフゴーなど、 トリック を使う可能性のあるポケモンなどを育成する場合、 フィラのみ など混乱実を食べた際に混乱してしまうことを防ぐため、無補正(てれや,がんばりや,すなお,きまぐれ,まじめ)などの性格を狙うことをオススメします。

ランキング

  1. 【ポケモンSV】かがやきパワー+でかでか・ちびちびのレシピと具材! | サンドイッチでの色違い厳選方法・確率解説(2024年7月更新【スカーレット・バイオレット】
  2. さいみんじゅつなど、状態異常「ねむり」の対策
  3. オスとメスで見た目の異なるポケモン一覧
  4. 【ポケモンSV】ふしぎなおくりもの・あいことば・シリアルコード一覧|配布特典まとめと受け取り方(2/28 スマホロトムカバー掲載)【スカーレット・バイオレット】
  5. リストラされたポケモン一覧

新着記事

新着コメント

トップへ